【国士舘大学】第95回箱根駅伝2019/エントリー選手戦力分析&区間オーダー予想~往路で流れを掴め!

第95回箱根駅伝2019の各大学のメンバー詳細

戦力分析、区間オーダー予想を行っています。

久々の突進の往路、見られるか!?

国士舘大学

国士舘大学陸上競技部(https://sites.google.com/site/kokushikanrikuzyou/)
長距離ブロックTwitter(https://twitter.com/kua_ekiden)


今回を合わせて3年連続出場しています。その大きな原動力となった世代が、ついに4年生になりました。前々回は20位、前回19位、今年こそはもっと上の順位で戦いたいところでしょう。

箱根予選の通過順位はここ3年、9位・7位・9位と中々浮上できていないのですが、今年は新しく加入した留学生が、驚くほど長いロードに適性を見せていて、大きな柱ができているのが非常に大きいと思います。

エントリー選手紹介&独断戦力分析

7点:エース区間、山で貯金が望める選手 
ライモイ ヴィンセント①28分30秒94≪18:予3位≫

6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手

5点:エース区間で区間中位以上いける選手
住吉秀昭④28分32秒56≪18:予25位、箱1区15位、17:全4区8位、予11位、箱2区20位、16:全1区11位、予13位、15:予65位≫

4点:主要区間で区間上位でいける選手

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
高田直也④29分25秒36≪18:予57位、箱6区12位、17:予45位≫
多喜端夕貴④29分12秒60≪18:予129位、箱3区19位、17:予40位、箱4区20位、16:全6区16位、予89位≫

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
鼡田章宏③29分28秒17≪18:予133位、箱5区13位、17:予78位、16:予149位≫
戸澤 奨④29分24秒12≪18:予64位、箱10区20位、17:予131位、箱7区19位、16:全4区15位、予40位≫

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
藤江千紘④29分35秒46≪18:予157位、箱4区19位、17:予77位、箱5区20位、16:全7区13位、予107位≫
内山 武④30分15秒34≪18:予196位、17:予153位≫

0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
大川隼平④30分41秒31…日本IC1500m
ポール ギトンガ②28分13秒38≪17:予174位≫
石川智康③29分50秒89≪18:予176位≫
福田有馬③30分06秒41≪18:予212位、17:予52位、箱6区20位≫
加藤直人②30分14秒59
金井啓太②30分21秒79
長谷川潤①29分50秒38
小早川寛人①29分52秒54

上位10人合計:24点
(参考:30点前後でシード争い、40点以上で優勝争い)

・7人の4年生に、大エースヴィンセント選手

過去2年は序盤から上位陣に引き離されて、下位での争いに終始してしまっていましたが、今回は一味違う展開になるのは間違いないはずです。

1年生ヴィンセント選手の勢いが凄いですね。トラックでも良かったのですが、ロードの方がいいですね。箱根予選・上尾ハーフと連続で61分台。エース区間でも、区間賞候補にあがってくるレベルですよね。油断すれば2年ギトンガ選手も力を付けているので、このあたり、残りの日数でも更に力を付けてくることが可能ではないでしょうか。

その周りを4年生が固める形ですね。エース格は住吉選手でインカレ入賞など各大会安定していますね。全日本旧4区で区間一桁の経験もあり、他校と戦える選手です。なお、上りが得意ということで、どの区間に登場なるか気になる選手です。

他に調子がいいのスピードランナーの多喜端・高田選手。多喜端選手は2年連続往路出走で今回も往路でしょう。高田選手は山下りが得意分野ですが、平地でもチーム上位になっています。

また、長い距離では、戸澤選手がいますね。1年の頃にはしっかり対応していた選手です。波を合わせたい。藤江選手も往路を連続で担当しているチームの主軸の一人ですね。これに最初で最後の駅伝デビューなるか、ロードに強い内山選手。更にサプライズエントリーの大川”主務”、彼らがチームの中心です。

この他の学年も少しずつあがってきていますね。3年鼡田選手は前回5区で粘りの走りを披露。関東ICでも健闘していて、平地の走力も確かなものがあります。石川・福田選手も箱根予選走っていて、10人のメンバー争いに入ってますかね。

若手もエントリー、2年は加藤・金井選手、更に1年生長谷川・小早川選手がここに来て急上昇していて、つい先日1万m29分台をマーク。10人に入ってくるかどうか、4年生のまとめと若手の勢いに期待ですね。

最終!区間エントリー予想

1区多喜端夕貴④
2区ライモイ ヴィンセント①
3区高田直也④
4区鼡田章宏③
5区住吉秀昭④

6区加藤直人②
7区藤江千紘④
8区石川智康③
9区戸澤 奨④
10区内山 武④

・住吉選手をどこにおけばいい?
目標はここに来て下方修正で総合15位以内としています。ここ2年の箱根成績や予選の結果から見て、一つの上の階段というところでしょうか。どちらにせよ往路に主軸を置いて攻め、復路で耐え抜く展開になるともいます。

勿論、往路をできるだけ前でゴールしたいのですが、住吉選手をどこに置くのか悩みどころ。1区でできるだけ前でエースに渡すか、3区でエースの流れを引き継ぐか、バランスを取って4区もありなのか?皆さんはどこに置きますか?

1区多喜端選手…前回は2区で遅れないために、1区をエースに持ってきましたが、今年は調子の上がっている選手に任せたいです。過去2回の箱根駅伝で4区と3区を担当している多喜端選手で。11月記録会でもベストでまずまず。駅伝ではまだ結果が出ていないですが、最終学年の意地で凌ぎたい。

2区ヴィンセント選手…さて、長いロードのポテンシャルはとんでもなく高いことが実証されつつある1年生のヴィンセント選手。しっかりペースメイクして安定しているのが魅力的ですよね。箱根2区はさらにどくどくのペース配分が求められますが、1度目の2区でどんなタイムを出すか楽しみな選手です。

3区高田選手…往路での成績を上げるために、山下り得意な高田選手を平地に降ろします。走るとするとやはり下りの部分が多い3区になるでしょうか。非常に調子が上がっていて、添田監督の評価も高いそうですね。うまく走ってほしい。

4区鼡田選手…さて、上りの選手も降ろしてしまいました。ここは賭けにも出ていますね。平地の走力はもう少し欲しいですが、暑かった関東ICで粘っていますんので、4区も比較的適性があると見ます。順位がどうこうより、2区67分台、3区4区は65分台で走れるペース感覚が大事になってきます。

5区住吉選手…そしてエース級の住吉選手を山登りに投入します。添田監督はずっと山登りの適性はとても高いと話しているのですよね。1万m日本IC入賞、さらに先月28分30秒台まで走力を上げてきています。そういう勢いがある中で、どのくらいやれるか、72分台以内いけるならやってみてもいいかもしれません。

6区加藤選手…最もこういうオーダーにしたので、下りは全く誰が走るか予想がつかないですね。1500mで日本IC入賞している大川選手とかも考えましたが、もし適性がある下級生がいるなら起用したいところだ。

7区藤江選手…6区の流れが分かりませんので、7区に中心選手を置きたいところ。過去5区・3区を出走している藤江選手でどうでしょうか。往路はややきつかったですが、復路なら勝負できる力はあるはずです。ここでしっかり他校の流れに乗っていきたい。

8区石川選手…箱根予選でチーム8番手で頑張った石川選手はどうやら箱根駅伝デビューが近いでしょうか。7区希望ですが、上記理由で8区に変更。このあたりで好走が出ると面白いですね。

9区戸澤選手…目標の順位、そして中々達成できていない繰り上げ回避に向け、主軸選手を残して置きました。少し波がありますが、箱根予選では非常にいい走りができていました。長い距離から名前を聞くようになった選手、自信をもって長丁場を乗り切ってほしい。

10区内山選手…最後は誰でしょうか。関東インカレの頃に調子が良かった内山選手がうまく合わせてくれればベストでしょうか。箱根予選も2度出走していますし、出走有利でしょう。或いは最近絶好調の大川選手もあるのでしょうか?いずれにせよ、しっかり目標を達成したい。


このオーダーだとどうしても出だしの6区に不安は出てきますが、それでもエースで勝負するタイプのチームなので、出来るだけ往路重視にしておきたいですね。

また、過去の駅伝を見ると、往路をいい位置で終えられると、復路でも予想外の好走が生まれることがある国士舘大。やはり駅伝は流れが大事なのでしょう。他校と堂々と渡り合い、29年ぶりのシード権も視野に入れていきたいところです。

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。