【箱根駅伝2019へ展望】大東大・中央大、昨年より下位通過もここから!~箱根予選を振り返って

出雲駅伝・箱根予選・全日本大学駅伝と怒涛の一か月間でした。

箱根駅伝のエントリー日まで、できる限り各チームの振り返りや箱根への展望をしてみたいと思います。

昨年2位3位通過チームの逆襲は!?

大東文化大中央大学

大東文化大陸上競技部(http://dbu-tf.com/)
Light Green’s Café(https://blogs.yahoo.co.jp/daitobuns)
ライトグリーンの襷(https://6717.teacup.com/daitotaro/bbs)

中央大学陸上競技部(https://chuo-tf.com/)
中央大学駅伝応援サイト(http://www.chuo-u.ac.jp/ekiden/index_j.html)
中央大学陸上競技部Twitter(https://twitter.com/chuo_tf)
中央大学学員会埼玉支部(https://chuo-saitama.jimdo.com/)

大東文化大-箱根予選の振り返り-

【箱根予選】
7位大東文化大学10:42:16

39位川澄克弥③63分36秒
40位谷川貴俊④63分37秒
50位新井康平④63分46秒
52位奈良凌介③63分50秒
68位佐藤弘規③64分06秒
73位藤岡謙蔵②64分10秒
96位大久保陸人④64分32秒
113位齋藤 諒④64分44秒
114位阿比留魁②64分45秒
141位奈須智晃④65分10秒
204位服部奏斗①66分00秒
281位山崎 光④67分54秒

・新戦力台頭も不本意だった主力陣

10㎞地点までは3位ほどにつけており、ここ最近の箱根予選の相性の良さでこのまま上位通過と思われたのですが、そこから失速し7位通過。やや不本意だったと思われる。一因に、エース選手の終盤の失速がありました。川澄・奈良3年生2人が思ったほど上位につけられなかったところだ。2人とも後の1万m記録会で28分台と気を吐いていました。この勢いで箱根も行きたいですね。

順当だった選手もいて、スピードある新井選手がだいぶ復調し63分台。長丁場なら安心して観られる谷川選手もじわりとタイムを短縮してきました。このあたりはさすが4年生ですかね。斎藤・奈須選手がやや不本意だったと思いますが、最低限にはまとめた感じです。

そして新戦力ですよね。3年佐藤選手がついに出てきましたね。長い距離で安定していた選手でしたが、この夏に総合力上がりましたね。また2年生では、今年箱根5区で苦しんだ藤岡選手が64分少し、阿比留選手の成長もありました。また嬉しいのが4年大久保選手の復帰。1年時主力になりかけたのですが、その後だいぶ長い間苦しみました。初の箱根に前進した形になりました。

箱根駅伝2019に向けて・展望

その後、夏前に主力になりかけていた2年三ツ星選手がレース復帰。上尾ハーフで65分少しであれば、復路のどこかで起用もありそうだ。1年生も出てきていて、箱根予選出走した服部選手に、その後の大会では佐藤・片根選手が上尾ハーフでタイムを上回っています。1度箱根路出走がある中神選手も狙える位置にはいます。

・主力の4年生の並べる位置は?

箱根駅伝区間オーダー予想(例)
1区奈良凌介③
2区川澄克弥③
3区齋藤 諒④
4区谷川貴俊④
5区大久保陸人④

6区服部奏斗①
7区新井康平④
8区藤岡謙蔵②
9区佐藤弘規③
10区三ツ星翔②

理想は1区新井、3区奈良、7区斎藤選手だったのですが、最近の大会で新井選手がDNFでしたのでちょっとオーダーをいじりました。28分台出したての3年生2人を序盤に回しています。

1区奈良選手は各大会外さずにまとめてきていますので、しっかりとまとめたい。川澄選手は30㎞のロードをしっかり走った実績もありますので、自信を持って臨みたい。彼ら2人がどのくらい流れを作れるかはまず大事になってくるはず。

ここからは4年生の出番。スピードのある斎藤選手を3区に回して、2年連続9区を担当してきている谷川選手を4区へコンバート。走力が身に付いた今季ならやれるはずかなと。5区は大久保選手を入れていますが、至近はDNF、もう一度藤岡選手という手もありますかね、

6区は誰も候補出てこなければ、昨年出走している奈須選手ですが、最近スピードが付いた1年服部選手を置いておきます。ここはうまく見極めてくるはず。7区は最近勝負区間になっていますね。齋藤選手か新井選手4年生をおいて攻めの区間としたい。

8区は藤岡選手か大久保選手。9区10区は長い距離安定している選手で佐藤・三ツ星選手を選びました。佐藤選手粘りがありますのでここでも通用できるかどうか。三ツ星選手は上がってきている最中。昨年の区間なら自信を持っていけるか。育成力で選手層は厚くなってきていますので、主要区間でしっかり勝負していきたい。

中央大学-箱根予選振り返り-

【箱根予選】
8位中央大学10:42:55

6位堀尾謙介④61分57秒
28位中山 顕④63分20秒
35位池田勘汰②63分34秒
53位三浦拓朗①63分51秒
95位矢野郁人②64分31秒
99位舟津彰馬③64分33秒
110位三須健乃介②64分43秒
143位神崎 裕④65分11秒
169位関口康平④65分30秒
186位二井康介③65分45秒
248位安永直斗③66分59秒
253位加井虎造②67分09秒

・2大エース出現も選手層不安か

秋の中大で目立った事と言えば、2大エースがハーフで結果を残したことでしょう。まずは箱根予選で4年堀尾選手がやってくれましたね。日本人先頭争いを終盤まで続けたうえ、61分57秒の好記録をマーク。さらに5000mも13分33秒まで縮めてきて、見事にスピードもスタミナもどちらも身に付けました。これで箱根2区どこまでいけるか。

これに負けじとタイムを伸ばしたのが同じ4年中山選手。箱根予選はやや失敗レースながら63分台、上尾ハーフで一気に躍進し、61分32秒と先の堀尾選手の中大記録を更新するという。準部員からの凄まじい成長からも話題になりました。中山選手も2区を希望していて、さてこの争いどう決着となりますか?

ただ、チーム全体としては昨年ほどはいかなかったかなぁ。池田選手や矢野選手の成長とルーキー三浦選手が距離対応できたという収穫はありましたが、全体的には昨年ほど行かなかった選手も多かったです。舟津選手もやや身体が動かない形、箱根経験者の神崎・安永選手や、復活をかけた関口・二井選手も65分台。苗村・畝選手が間に合わなった影響もあったでしょうが、やや消化不良という形になりました。

箱根駅伝2019へ向けて・展望

先の堀尾・中山選手の柱はしっかりしています。それから10番手争いは結構激しいと思いますので、そこからぐっと上がる選手が出るかどうかですかね。それと朗報なのは世田谷ハーフで苗村選手が復帰、これなら間に合いそう。

それから一切レースに出てないのですが、ポイントとなるのが畝選手とのこと。また、調子の上がらない舟津選手は復路の勝負どころの起用も考えているとのことで、そのあたりでの起用オーダーを練ってみました。

・2本柱の貯金と戻って来た主力

箱根駅伝区間オーダー予想(例)
1区三浦拓朗①
2区堀尾謙介④
3区池田勘汰②
4区中山 顕④
5区畝 拓夢②6区冨原 拓③
7区川崎新太郎②
8区舟津彰馬③
9区苗村隆広④
10区関口康平④

堀尾・中山選手の2区争いですが、自分は堀尾選手とします。経験があるのは勿論のことですが、序盤からある程度は突っ込んでいけるだろうなということ。箱根2区は総合力、前半も後半もどちらも大事です。箱根予選で最初から前で勝負できたというのは大きいかなと自分は思ってます。

中山選手は3区か4区ですかね。2区3区で畳みかけてもいいですし、山の前の箱根4区で勢いづけてもいいかなと思います。他にスピードランナー系が2人ほどいたので予想では4区へ。

スピード系は1万m挑戦会で最終組挑戦の三浦・池田選手。そのうちかなりいいところでゴールした三浦選手を1区に。5000m13分台目前の池田選手を3区にしています。成長株の彼らが成績残せれば非常に勢いづくかなと思います。

山はひとまず昨年と同じメンバーで予想します。畝・冨原選手は、試合に出ていないので、もう専念しているのかなと思います。少なくとも昨年以上のタイムが出ればと思います。

7区は最近状態を上げてきた川崎選手、アンカーもようやく不調を脱した関口主将かなぁ。箱根予選良かった矢野選手もどうかというところですかね。8区9区勝負所にポイントの選手を置きます。

8区は舟津選手。今の状態から往路のスピードは厳しいので復路へ。そして上りに強いという情報もあるので、ここかなと。9区はロードで強さを見せる苗村選手。この区間でじっくり調整してほしいと思います。前回の復路は、襷を繋ぎ切るのが精一杯でしたが、勝負し切る状態に仕上げてほしいです。

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。