国内でも記録会やロードレースが行われていますね。

2018第5回国士舘大学競技会
第32回サフォークランド士別ハーフマラソン大会

の結果を掲載します。

追記:21日早大記録会があったようですね。

ページコンテンツ

2018第1回早稲田大学長距離競技会

1500m
中谷雄飛①3分51秒12
3000m
小澤直人④8分22秒38
尼子風斗③8分39秒83
吉田 匠②千明龍之佑①清水歓太④DNF
5000m
西田 稜④14分19秒55★
伊澤優人③14分31秒95★
遠藤宏夢③14分46秒73
三上多聞③14分50秒79
山口賢助①14分57秒21
向井悠介①14分59秒65
半澤黎斗①15分10秒63
室伏祐悟①15分11秒76
渕田拓臣②15分45秒03
太田直希①、新迫志希③DNF

早大が自前で記録会をしていたのですね。知りませんでした。まず、1500mに中谷選手が出場。まずはリフレッシュできていれば。3000mは最後まで走った選手では小澤選手が良かったですね。ようやく戻してきています。

5000mは多くの選手が出場しましたが、今は叩き上げ組がいいですね。西田・伊澤選手がそんなに条件よくないと思うのですが自己ベストを更新!夏でスタミナをつけての覚醒に期待したくなりますね。1年生はじっくりというところでしょうか。

2018第5回国士舘大学競技会

記録会HP(https://sites.google.com/site/kokushikanrikuzyou/kyougikai/ping-cheng30nian-du-jing-ji-hui)

1500mに国士舘大、3000mにNTT東京、5000mに帝京大、国士舘大、日本薬科大がエントリーしています。

酷暑で2日目が中止になったとか??正式な全結果を待ちます。

TOP
1500
山田俊輝(橘高校)3分52秒01

・帝京大学
5000m
6組
谷村龍生②14分14秒02★
三原魁人①14分55秒36
福島健斗②15分02秒69
佐藤拓人①15分17秒35
谷村選手が、国士大の留学生の選手についていき、多くの選手に自己ベストが出ない中、自己ベスト更新!これはびっくりですね。まだ主要大会など出番がない選手ですが、しっかり成長している選手。秋に化けることはあるのでしょうか?

・国士舘大学
1500m
鈴木大介②3分53秒27
工藤海良④3分57秒64
石井雅士②3分58秒74

5000m
5組
鼡田章宏③14分39秒87
ジェームス ムワンギ(コーチ)14分46秒07
大西 彰③14分56秒68
中村聡馬②14分57秒36★
鈴木大介②14分59秒80
石川智康③15分07秒28
清水拓斗①15分17秒41
6組
ポール ギトンガ②14分06秒41
ライモイ ヴィンセント①14分18秒69
多喜端夕貴④14分24秒07
高田直也④14分57秒57
藤江千紘④15分14秒97

1500mは鈴木選手が好記録。3障のイメージがある選手ですが、こちらでも記録を伸ばしています。5000mは5組で鼡田選手がまずまずの記録、全日本予選が不調でしたが、ひとまずほっとする成績えす。

6組ではギトンガ&ヴィンセント選手の争いが再びみられましたが、ギトンガ選手の勝利!やはり全日本予選出走メンバーに選ばれただけありますね。ギトンガ選手強くなりました。あとは多喜端選手が暑い中、踏ん張りましたね。

・日本薬科大学
5000m
6組
大倉秀太②14分45秒54
山本翔矢④15分03秒87
時川昌也②15分18秒70

14分37秒が自己ベストの大倉選手が14分45秒とベストに迫りました。秋の成長を期待です。

慶應義塾大学
5000m
5組
杉浦 慧①15分07秒86
清水拓哉①15分10秒33
鈴木 輝①15分11秒35
印藤 剛①15分18秒40

14分台の持ちタイムを持つルーキーたちが出走。秋にまず伸びる選手は誰でしょうか。

第32回士別ハーフ

参照サイト:http://shibetsu-half.jp/

上位陣と学生の結果を記載します。中央学院大は結構エントリーしているとか

結果

上位8人

1位ポール クイラ(コニカミノルタ)63分10秒
2位早川 翼(トヨタ自動車)63分15秒
3位谷川智浩(コニカミノルタ)63分18秒
4位松本 稜(トヨタ自動車)63分44秒
5位飯沼健太(SGHグループ)64分21秒
6位室塚健太(自衛隊体育学校)64分25秒
7位西山雄介(トヨタ自動車)64分47秒
8位奥野翔弥(トヨタ自動車九州)64分48秒

酷暑の日本列島ですが、北海道の士別はさすがに少し気温が低かったのかなぁ?(と思ったら、現地情報ではスタート直前に晴れて気温25度くらいには上昇したようですが…)

クイラ選手にこの大会得意とする早川選手が最後まで食いついたようですね。さすがのロード力です。3位谷川・4位松本選手までが63分台。

この後、ベテランとなる飯沼選手と室塚選手が続いたのも嬉しいですね。特に室塚選手は息が長いと思います。古巣に戻って、再びNY駅伝で見れるのでしょうか?

東海大学
中島怜利③64分51秒
郡司陽大③66分46秒
中園誠也③70分17秒

中島選手が学生トップですね!メンツの中では抜けている存在でしたが、今期は本当にいろんなレースに出まくっていましからね。この安定感が凄いと思います。一旦、リフレッシュしてから夏ですかね。

帝京大学
山根昴希②67分02秒
吉野貴大③67分46秒
田村岳士③68分40秒

帝京大は山根選手がチームトップ。吉野・田村選手はまたいずれ調子を上げてほしい。

中央学院大学
7位相当川村悠登③64分42秒(OP参加も学生トップ!)
石綿宏人②64分53秒
市山 翼④65分07秒
大濱 輝③66分11秒
栗原啓吾①66分16秒
有馬圭哉③66分43秒
青柳達也①68分10秒
松井尚希①68分54秒

今回話題になったのは中央学院大ですね。最近、注目が高まっている川村選手がオープン参加ながら学生トップ!全体でも7番にあたる好成績です!(しかも、現地情報によると15㎞地点まで学生で唯一先頭集団に食いついていたとか…)いつの間にかエース級になってる?

他にも主力の市山・有馬選手以外に、石綿・大浜選手、更にルーキーの栗原選手が早くも66分台で走り切りました。駅伝で走らせたい選手がどんどん出てきています。

順天堂大学
吉岡幸輝④66分27秒
藤曲寛人③66分32秒
清水颯大②68分23秒
金原弘直④69分10秒
江口智耶④69分18秒
小林 聖④69分28秒
小畠隆太郎③70分10秒

順大も結構出場していましたね。吉岡・藤曲選手と言った選手が長い距離で逞しくなってくると、箱根予選やその後の大会でも安心ですね。

大東文化大学
奈良凌介③66分03秒
佐藤弘規③68分11秒

主力の奈良選手が出場。タイムとしてはもう少しでしたかね?佐藤選手もそろそろ戦力になってほしい選手。

国士舘大学
松村直哉②68分29秒
孝田拓海②69分12秒
星野純希④69分55秒

2年生がまだレギュラー候補選手が少ないのですよね。松村・孝田選手当たりが箱根予選で戦力になればと思いますね。

専修大学
宮下晴貴③68分05秒
南美空翔①68分15秒
横山佑羽①68分20秒
服部友太①69分28秒

宮下選手の調子が上がると箱根予選助かりますね。1年生の南・横山選手らもひとまず経験できました。

麗澤大学
萩原 新②68分02秒
難波 天②68分16秒
河内宏太③69分04秒
小林琢人②69分06秒
加藤立誠②70分01秒
早川朋輝②70分04秒

麗澤大は中堅選手が出場しましたね。萩原・難波選手ら2年生がぐっと上がってくると選手層が厚くなってきます。

駿河台大学
屋富祖光佑①69分01秒
清水涼雅③69分55秒

ここのところ屋富祖選手が話題ですね。長い距離本格的に走って手応えはどうでしょうか?

関東学院大学
厚浦大地①67分58秒
安達 駿③68分22秒
河本英樹④69分09秒
荒川将輝③70分04秒

関東学院大もかなり大人数出場、その中でチームトップだったのはなんと1年生の厚浦選手!確かに1万mでも30分台のベストを持っていましたが、長い距離強い。夏を超えて化けてくれれば…。

その他
ローレンス グレ(札幌学院大①)65分57秒
大下浩平(広島経済大)68分28秒

あとは出雲駅伝出場決定した札幌学院大のエースのグレ選手も初ハーフですね。65分台で何とか走り切りました。全日本駅伝予選は駅伝形式ですが、長いロードでどうなるでしょうか?

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。