スポンサーリンク

【結果】第109回日本陸上競技選手権大会+α(2025年7月4日~6日)

2025年7月4日(金)~6日(日)に、
第109回日本陸上競技選手権大会があります。

テレビ放送前は、Liveがありますね。

男子長距離の結果を中心にまとめます。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

【結果】第15回絆記録挑戦会

その前に、7月2日(水)に行われた大会の結果です。

総合結果

青山学院大学
3000m
2組
鳥井健太③8分12秒74
上野山拳士朗①8分17秒78
平松享祐③8分20秒40
中村海斗③8分24秒25

5000m
2組
石原正翔④14分33秒94
3組
小河原陽琉③13分56秒66
熊井渓人③14分08秒14
榅山一颯①14分11秒15
船越 碧②14分12秒67
大須賀風蒼④14分13秒58
大島 福①14分14秒33
福富 翔③14分16秒19
浜川舜斗③14分33秒45
村上直弥③14分41秒30

創価大学
5000m
2組
篠原一希③14分23秒62
藤田圭悟①14分39秒59
3組
山瀬美大②14分11秒93
池邊康太郎③14分16秒43
川田聖真③14分18秒89
齋藤一筋②14分26秒37
石丸修那②14分32秒24
大倉凰來①14分40秒05

桜美林大学
5000m
2組
大塚 蒼④14分44秒32

【結果】ゴールドコーストマラソン

ハーフマラソン
🥈其田健也61分10秒
🥉作田直也61分11秒
6位西澤侑真62分04秒
7位田原琥太郎②62分06秒 中央大
11位延藤 潤63分26秒
15位並川颯太②63分59秒 中央大
17位岡原仁志64分08秒
20位大城義己64分51秒
37位田中秀幸67分51秒
48位古和田響69分14秒

フルマラソン
🥇竹井祐貴2時間7分33秒
🥈太田蒼生2時間8分31秒
🥉竹内竜真2時間8分38秒
4位東 瑞基2時間9分31秒
5位栃木 渡2時間10分28秒
6位今江勇人2時間10分51秒
9位金子晃裕2時間13分05秒
10位福田裕大2時間13分19秒
14位橋本龍一2時間15分22秒
16位山下侑哉2時間15分51秒

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

陸上競技マガジン増刊 大学駅伝2025春夏号 2025年 8月号 [雑誌]
価格:1,400円(税込、送料無料) (2025/7/3時点)

楽天で購入

 

【結果】第109回日本陸上競技選手権大会

スポンサーリンク

5000m予選1組

1位荻久保寛也13分37秒43 ひらまつ病院 Q
2位岡田開成②13分39秒91 中央大 Q
3位塩尻和也13分40秒06 富士通 Q
4位西川雄一朗13分41秒07 住友電工 Q
5位遠藤日向13分41秒99 住友電工 Q
6位砂岡拓磨13分42秒36 住友電工 Q
7位市田 孝13分45秒88 旭化成
8位近藤幸太郎13分47秒85 SGホールディングス

9位服部弾馬13分52秒13 NTT西日本
10位長谷川柊13分54秒78 Kao
11位山口竣平②13分55秒68 早稲田大
12位山内健登13分55秒86 九電工
13位池田耀平13分56秒43 Kao
14位羽生拓矢13分57秒11 トヨタ紡織
15位宇田川瞬矢④13分57秒83 青山学院大
16位川田啓仁13分58秒99 埼玉医科大G
17位亀田仁一路13分59秒55 旭化成
18位川瀬翔矢14分01秒69 NTN
19位吉原遼太郎14分02秒11 愛知製鋼
20位木榑杏祐14分04秒88 埼玉医科大G
21位松岡竜矢14分06秒92 Kao
22位片川祐大14分11秒44 旭化成
23位鈴木塁人14分12秒82 GMOインターネット
24位佐藤大介②14分13秒52 中央大
25位平林 樹14分16秒66 富士通
26位吉居大和14分18秒64 トヨタ自動車
27位吉居駿恭④14分24秒00 中央大
28位斎藤将也④14分24秒01 城西大
20位本間 颯③15分00秒11 中央大

5000m予選2組

1位塩澤稀夕13分53秒82 富士通 Q
2位鶴川正也13分55秒02 GMOインターネット Q
3位鈴木芽吹13分55秒15 トヨタ自動車 Q
4位井川龍人13分55秒38 旭化成 Q
5位田村和希13分55秒44 住友電工 Q
6位中野翔太13分56秒74 Honda Q
7位松崎咲人13分58秒68 NTT西日本
8位鈴木勝彦14分00秒22 SUBARU

9位菊地駿弥14分00秒56 中国電力
10位岩崎大洋14分01秒13 JFEスチール
11位服部大暉14分04秒24 トヨタ紡織
12位野村昭夢14分05秒11 住友電工
13位田澤 廉14分06秒41 トヨタ自動車
14位野中優志14分08秒99 トヨタ自動車
15位飯田翔大14分11秒84 青山学院大
16位名取燎太14分12秒19 コニカミノルタ
17位細谷恭平14分12秒23 黒崎播磨
18位赤﨑 暁14分12秒23 九電工
19位増子陽太14分13秒11 学法石川高
20位富田峻平14分18秒57 ロジスティード
21位吉田圭太14分18秒84 GMOインターネット
22位渡邉奏太14分19秒99 サンベルクス
23位岸本大紀14分26秒53 GMOインターネット
24位石井優樹14分26秒81 NTT西日本
25位松枝博輝14分27秒95 富士通
26位湊谷春紀14分29秒40 NTT西日本
27位坂東悠汰14分32秒46 富士通
石原翔太郎DNF

5000m予選3組

1位森 凪也13分38秒34 Honda Q
2位篠原倖太朗13分39秒16 富士通 Q
3位森山真伍13分39秒70 YKK Q
4位鈴木琉胤①13分39秒71 早稲田大 Q
5位米井翔也13分39秒99 JR東日本
6位小池莉希③13分40秒21 創価大
7位花岡寿哉④13分40秒30 東海大
8位黒田朝日④13分42秒97 青山学院大

9位伊豫田達弥13分46秒40 富士通
10位嶋津雄大13分51秒27 GMOインターネット
11位太田直希13分52秒27 ヤクルト
12位内田隼太13分52秒56 トヨタ自動車
13位濵口大和①13分52秒59 中央大
14位小袖英人13分56秒58 Honda
15位池間凜斗②13分57秒41 順天堂大
16位藤田大智③14分00秒34 中央大
17位溜池一太④14分00秒57 中央大
18位四釜峻佑14分01秒08 ロジスティード
19位佐藤敏也14分01秒30 トヨタ自動車
20位漆畑瑠人14分02秒73 安川電機
21位伊藤大志14分04秒69 NTT西日本
22位山平怜生14分07秒96 MABP
23位坂東 剛14分12秒35 大阪ガス
24位小林 歩14分13秒01 SUBARU
25位大濱逞真②14分13秒67 大東文化大
26位梶谷瑠哉14分23秒19 SUBARU
27位折田壮太②14分27秒13 青山学院大
28位小澤大輝14分49秒04 富士通

5000m決勝

 早大の鈴木選手が、まず先頭に出て引っ張っていく。1000mは2分44秒ほど、13分40秒を切るペースでひぱって行く。鈴木千湯に付くのは、米井・井川・鶴川・遠藤選手らが続く形に。最もタイムのいいHonda森選手は後方に付けている。

 その後、ややペースダウンするも鈴木選手が引っ張り続けるのは変わらない。気温も湿度も高いということで、スタミナ勝負になっていく。3500mを過ぎてから、創価大小池選手がスッとポジションをあげて先頭へ。鈴木・井川選手らが続くのは変わらない。さらに、Honda森選手がスッと6番手付近まで浮上する。駆け引きが始まる。

 4000m手前、富士通塩尻選手が先頭へ。ロングスパート合戦が始まってくる。井川・森選手がすぐ後ろ。早大鈴木選手らは徐々にポジションを下げていく。塩尻選手先頭で引っ張るも抜け出すことはできず、井川・荻久保・森・遠藤選手らがついている中で残り1週へ。

 バックストレートで森選手が大きくスパート!これに井川選手が懸命についていく。最後の直線、サングラスを上に上げた旭化成井川選手がもう一つギアを残していて一気に突き抜けて優勝。最後の1週は54秒!森選手は2位となった。

🥇井川龍人13分37秒59 旭化成
🥈森 凪也13分38秒56 Honda
🥉遠藤日向13分39秒30 住友電工
4位荻久保寛也13分39秒45 ひらまつ病院
5位西川雄一朗13分43秒20 住友電工
6位森山真伍13分43秒73 YKK
7位田村和希13分44秒31 住友電工
8位塩尻和也13分44秒67 富士通

9位篠原倖太朗13分45秒34 富士通
10位鈴木琉胤①13分45秒34 早稲田大
11位塩澤稀夕13分54秒33 富士通
12位岡田開成②13分54秒64 中央大
13位小池莉希③13分57秒86 創価大
14位米井翔也14分01秒25 JR東日本
15位鈴木芽吹14分05秒33 トヨタ自動車

男子3000m障害決勝

🥇青木涼真8分26秒62 Honda
🥈新家裕太郎8分28秒56 愛三工業
🥉佐々木哲8分30秒37 早稲田大

4位楠 康成8分33秒93 阿見AC
5位砂田晟弥8分36秒70 SUBARU
6位谷口辰煕8分37秒17 NTN
7位佐藤 颯8分39秒06 富士山GX
8位村尾雄己④8分39秒42 順天堂大
9位永原颯磨②8分47秒52 順天堂大
10位柴田大地③8分47秒71 中央大
11位黒木陽向④8分51秒61 創価大
12位佐竹勇樹8分53秒55 トーエネック
13位西方大珠8分59秒73 愛三工業
14位中園慎太朗9分01秒16 埼玉医科大G
15位菖蒲敦司9分01秒98 Kao
16位小野真忠②9分13秒68 東海大
小原 響DNF GMOインターネット

1500m予選1組

1位山口智規④3分41秒58 早稲田大 Q
2位森田佳祐3分41秒69 SUBARU Q
3位大場崇義②3分41秒92 城西大 Q
4位兵藤ジュダ④3分41秒93 東海大 Q
5位河村一輝3分42秒30 トーエネック Q
6位漆畑徳輝3分42秒57 トーエネック Q
7位中村晃斗3分44秒11 志學館大
8位吉岡大翔3分46秒05 順天堂大
9位栁本匡哉3分47秒17 愛三工業
10位館澤亨次3分48秒01 SGホールディングス
11位大野聖登③3分48秒46 順天堂大
12位寺田向希②3分49秒96 中央大
13位千守倫央3分52秒68 大塚製薬
14位鈴木太陽④3分55秒18 慶應義塾大
15位森谷公亮3分55秒44 Resistance.Sol

1500m予選2組

1位飯澤千翔3分48秒71 住友電工 Q
2位高橋佑輔3分49秒03 山陽特殊製鋼 Q
3位荒井七海3分49秒04 Honda Q
4位塩原 匠④3分49秒13 順天堂大 Q
5位中野倫希3分49秒24 トーエネック Q
6位才記壮人3分49秒32 富士山GX Q
7位鈴木景仁3分49秒34 富士山GX
8位青木龍翔③3分50秒65 立教大
9位栗原直央3分51秒30 MABP
10位梶谷優斗3分53秒66 住友電工
11位宮本 凪③3分55秒38 城西大
12位青木丈侑3分55秒97 コモディイイダ
13位小林航央3分56秒76 新電元工業
14位片山直人3分58秒42 山陽特殊製鋼
15位飯島陸斗3分59秒31 阿見AC

1500m決勝

 早大山口選手が先頭で集団を引っ張り、1周57秒と非常に速いペース。Honda荒井、住友電工飯澤選手が実力者がすぐ後ろに付くが、非常に縦長で進んでいく。残り2週で、ペースが落ちかけたところ、荒井・飯澤選手が前に出て、ペースをキープ。

 残り500m、山口選手が再びスパートし前へ。2分40秒で残り1週!山口選手は前へ行くも顔は苦しそう、飯澤・森田・高橋選手の4人の争いに。残り100mで飯澤選手が凄まじいスパート!3分36秒80の好タイムで連覇!2位には粘った早大山口選手が入った。

🥇飯澤千翔3分36秒81 住友電工
🥈山口智規④3分38秒16 早稲田大
🥉森田佳祐3分38秒76 SUBARU
4位高橋佑輔3分38秒91 山陽特殊製鋼
5位兵藤ジュダ④3分39秒62 東海大
6位塩原 匠④3分40秒07 順天堂大
7位大場崇義②3分40秒18 城西大
8位才記壮人3分41秒52 富士山GX

9位荒井七海3分41秒60 Honda
10位河村一輝3分45秒50 トーエネック
11位漆畑徳輝3分47秒25 トーエネック
12位中野倫希3分55秒51 トーエネック

その他

女子5000m
🥇田中希実14分59秒02 New Balance
🥈廣中璃梨佳15分12秒61 JP日本郵政G
🥉水本佳菜15分13秒19 エディオン

女子800m
🥇久保 凛1分59秒52 東大阪大敬愛高【日本新記録】
🥈塩見綾乃2分03秒66 岩谷産業
🥉勝くるみ2分04秒14 筑波大

男子800m
🥇落合 晃①1分45秒93 駒澤大【2連覇】
🥈四方悠瑚1分46秒30 SAURUS TC
🥉岡村颯太1分46秒42 鹿屋体育大

女子100mH
🥇田中佑美12秒852 富士通
🥈中島ひとみ12秒855 長谷川体育施設
🥉福部真子12秒93 日本建設工業