スポンサーリンク

【最終予想】箱根駅伝2024(第100回)~優勝校・シード校は!?

2024年1月2日(火)3日(水)に、
第100回箱根駅伝2024が迫ってきました。

 正月に、石川県で震度7の大地震が起きてしまい、正月特番なども自粛がありました。北陸出身の選手たち中心に動揺も走りました。

 それでも、なんとか関東学連は開催の方向で舵を切っているそうです。様々な思いがありますが、学生たちの努力が報われればと思います。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

箱根駅伝2024(第100回)優勝・シード校は!?

まずは天気予報をみていきましょう

 
スポンサーリンク

天気予報

2日(火)
東京8時:気温4度、曇り、北2m(追い風)
横浜9時:気温5度、曇り、北2m(追い風)
湘南11時:気温9度、曇り、北北東2m(追い風)
小田原12時:気温10度、雨1㎜、東2m(追い風)
箱根13時:気温9度、雨1㎜、東南東2m(追い風)

3日(水)
箱根8時:気温7度、曇り、西2m(追い風)
小田原9時:気温9度、曇り、南西2m(追い風)
湘南10時:気温12度、曇り、南2m(追い風)
横浜12時:気温12度、曇り、南1m(追い風)
東京13時:気温12度、曇り、東1m(横風)

ウェザーニュース

 気象条件にも左右されるので、こちらの確認だけしておきます。気象条件ですが…基本良好ですね。

 2日は曇りで、お昼は雨がパラつくかもしれません?風は比較的穏やかですが、追い風気味になっている感じですね。湿度などもあるかもですが、かなりスピードに乗っていけるのではと思います。2区3区4区あたりは区間記録までどこまで迫れるかきたいです。

 3日は、気温自体は9時過ぎには10度台に上がるので結構高いですが、ずっと雲が出ているので、体感気温はそこまで高く感じないかもしれません。風もそれほどなく、追い風の場面もあるかも。湿度が大丈夫なら、こちらも記録に期待ですね。

順位・シード校予想

 頭回らないです(苦笑)

1位中央大学
2位駒澤大学
3位國學院大學
4位青山学院大学

 ほぼ駒大と思ってますが…駒大が100%、他3校が120%だった場合に上回る可能性があるのが中央大ということで中央大の1位予想にしておきます。

 目論見通り、2区吉居大選手が65分台の区間新、3区4区で追いつかれず、6区7区8区で爆発すれば…という感じですかね。とはいえ、中央大がハマっても3区佐藤4区篠原5区山川選手でひっくり返せそうな気もしますかね…。

 あとはエースが復調した國學院大かなぁ。全日本は中央大・國學院大は序盤で躓きがあった中、青学大に追いついたので、中大・國學院・青学の順番にしています。

5位城西大学
6位大東文化大学
7位創価大学
8位早稲田大学
9位法政大学
10位東海大学

 はっきりいって、16位くらいのチームまで団子になりそうな気がします。山が強そうな城西大と創価大、早大は5区以外はまずまずだと思う。法大や東海大は当日変更が読みにくいですが、総合力は高いように見えます。

11位帝京大学
12位明治大学
13位順天堂大学
14位中央学院大学
15位東洋大学
16位神奈川大学

 このあたりまではシード校の可能性あるんじゃないでしょうか。帝京大も明大も安定感が戻って規定寿司、順大と東洋も調整力は侮れません。中央学大と神奈川大ももう一つ+αあれば届くと思います。

17位東京農業大学
18位日本体育大学
19位駿河台大学
20位立教大学
21位日本大学
22位山梨学院大学
23位国士舘大学

 農大と駿河台大は往路をいい意味で荒らすと思います。農大は3区前田選手、駿河台大は1区新山2区レマイヤン選手で飛ばしそうな気します。他、日体大は山崎選手が5区じゃなかったので少し下げて予想。20位以下は、すみません力不足に見えます。

優勝校とシード校が当たればと思っています。それと、全大学全選手が、無事に完走できたらと思います。

皆様も最終予想どうぞ。


コメント

  1. siki(246ー) より:

    箱根順位予想
    お疲れ様です。まさか元日から大変なことが起きました。ただ開催が無事に決まったのはほっとしています。状況は違いますが、以前に出雲駅伝が台風で中止になってしまったことがありましたので。駅伝は競技上交通規制が必要なので、延期はほぼ絶望的ですから。管理人様のおっしゃる通り選手・関係者の方々が開催して良かったと言えるような大会にしたいですね。

    1駒澤大学
    2中央大学
    3國學院大學
    4青山学院大学
    5創価大学
    6大東文化大学
    7城西大学
    8東洋大学
    9法政大学
    10順天堂大学
    11早稲田大学
    12明治大学
    13神奈川大学
    14東海大学
    15帝京大学
    16中央学院大学
    17日本大学
    18国士舘大学
    19東京農業大学
    20日本体育大学
    21山梨学院大学
    22駿河台大学
    23立教大学

    優勝争いは上位4チームまでと予想。ただ序盤次第では、1+3チームみたいな可能性もありそうです。
    シード争いは大東文化大学〜中央学院大学まではありそうです。
    現状1区はハイペースにはならないと予想。ただ当日変更で仮に東京農業大学・駿河台大学がエース各を補欠に控えておりますので、ハイペースに持ち込む可能性もゼロではないと思います。
    個人的にキーになりそうなのは5区。区間上位実績者。経験者。未経験者。が綺麗にわかれた印象です。1区がスローだった場合、4区までは絶対的な差にはなっていないと思うので、ここで大きな順位変動がおきそうです。