Categories: 関東インカレ

【結果・長距離種目1/5】関東インカレ陸上2023・10,000m

2023年5月11日(木)~14日(日)にかけて、第102回関東インカレ陸上が行われています。

箱根駅伝や大学長距離を中心としたサイトのため、長距離5種目(1500m・5000m・10000m・ハーフマラソン・3000m障害)の結果速報やレース詳細についてまとめています。

こちらは決勝1種目目の10,000mの結果速報やレース詳細となります。

関東インカレ詳細はこちら

ページコンテンツ

【10,000m】関東インカレ陸上2023

日程について

5月11日
17時25分:男子1部10000m決勝
18時30分:男子2部10000m1組(3部決勝)
19時10分?:男子2部10000m2組

※一発決勝です。

※2部は人数が多いため、2組のタイムレースに。
※2組に資格記録上位者が集まっています。

男子1部10000m

雨天で約40分繰り下げで開催
 1000m2分53秒、山学ムトゥク選手が先頭で率いて、中大・東海大勢がついていく展開。法大松永選手も前の方

 2000m5分42秒、ムトゥク選手が自分のペースで抜け出そうとするのを、東海梶谷・東海花岡選手が追いついて、縦長の集団でキープ。中大阿部選手や松永選手も前

 3000m8分30秒でムトゥク選手が通過。徐々にペースが上がっていて、7名ほどすでに先頭集団から遅れている。縦一列で、つくのは梶谷・花岡選手に、阿部・松永選手、石塚選手ら早大勢も比較的前

 4200mムトゥク選手がさらにぺーうを上げ飛び出そうとする。それを花岡選手がピタリマーク、梶谷選手と石塚選手も続こうとする その後ろは10m程あいて、日体大早大順大の選手らが続いている。

 5000m14分08秒、この1000m2分47秒でかなり早いペースに。6000mを過ぎてムトゥク選手先頭でつくのは東海大花岡選手のみに。周回遅れになった選手を交わしていく。

 7000m19分41秒で2分48秒ペースをキープ。3位争いは順大浅井選手や早大石塚選手・法大松永選手など、数名の選手で争っている状況。このあたりは混とんとしている。

 8000m22分28秒でムトゥク選手が通過。ここで花岡選手が単独2番手に。3位争いは浅井選手を中心に、石塚・松永選手ら、入賞ラインの8位は早大工藤選手との報も。

 9000m25分16秒でムトゥク選手が通過。完全に独走状態となる。そのまま27分台も狙えるペースで残り1周へ。花岡選手も単独2番手をキープ。8位ラインは東洋小林選手との報。

 ムトゥク選手が最後までしっかりとした走りをキープして先頭。雨が降りしきる中、28分少しで走り切った。2位花岡選手、3位争いは最後に早大石塚選手が浮上、4位順大浅井選手、5位法大松永選手が続いた。

🥇J.ムトゥク②28分02秒80 山梨学院大 +8点
🥈花岡寿哉②28分15秒65★ 東海大 +7点
🥉石塚陽士③28分26秒83 早稲田大 +6点
4位浅井皓貴③28分30秒11★ 順天堂大 +5点
5位松永 怜④28分31秒80★ 法政大 +4点
6位工藤慎作①28分35秒76 早稲田大 +3点
7位梶谷優斗③28分37秒32 東海大 +2点
8位小林亮太③28分43秒15★ 東洋大 +1点

9位海老澤憲伸③28分48秒84 順天堂大
10位下尾悠真④28分50秒15★ 日本大
11位山平怜生③28分51秒87★ 中央大
12位阿部陽樹③28分55秒92 中央大
13位山崎 丞②29分03秒87 日本体育大
14位緒方澪那斗②29分04秒62 東洋大
15位南坂柚汰①29分08秒31★ 東海大
16位白川陽大②29分12秒01 中央大
17位尾崎健斗③29分14秒55 明治大
18位溝上稜斗③29分15秒05★ 明治大

19位荒牧琢登①29分18秒30★ 順天堂大
20位大森椋太④29分21秒47 日本体育大
21位宗像直輝④29分28秒43 法政大
22位二村昇太朗②29分28秒68 日本体育大
23位安藤風羽③29分40秒47 日本大
24位小山洋生②29分41秒98 筑波大
25位吉川 響②29分45秒26 明治大
26位木村有希③29分45秒27 慶應義塾大
27位平山大雅④29分50秒34 筑波大
28位髙木翔瑛④29分52秒58 山梨学院大
29位山本龍神④29分55秒03 国士舘大
30位小田恭平③30分12秒78 大東文化大
31位佐藤真優④30分32秒42 東洋大
DNS瀬川② 国士舘大
DNSJ.キプケイメ① 日本大
DNS安田陸人② 慶應義塾大

★ずっと先頭で、山学ムトゥク選手が優勝!次の留学生も強いぞ!
 強さが際立ったのが、優勝した山学大ムトゥク選手。最初から先頭に立って集団を率います。最初の1000mは2分53秒でしたが、その後は1000m2分50秒を切るペースにじわりと上げて、5000m14分08秒。

 徐々に集団を絞っていくと、6000m過ぎには東海大の選手以外を振り落とし、8000m過ぎには独走状態になりました。雨も降りしきる中、28分02秒の好タイム!ほとんど一人で押していっていますから、強いですね。

 今年の箱根駅伝は、当時の上級生の選手に譲りましたが、箱根予選は通過に大きく貢献していました。今年になって1万m27分台を出したその実力は本物ですね。まだ2年生、山学大のエースとして、これからの活躍が本当に楽しみです。

★東海花岡選手覚醒の全体2位!梶谷選手も復活7位入賞
 留学生に、一番最後まで食いついた選手に、駅伝ファン湧いたのではないでしょうか。東海大2年生花岡選手が、8000mまで先頭争いすると、それ以降も、単独2位をキープしてゴール!28分15秒と大幅自己ベスト、もう東海大のエース格、さらにほかの大学のエース格の選手たちにも勝ってしまいました。

 勿論、高校時代から5千m13分台をマーク、昨シーズンの大学駅伝シーズンでは、箱根3区で区間一桁で走るなど、活躍していましたが、ここまで成長してとは!?この後のシーズンの活躍も楽しみになりますね。

 さらに、前年の春の成長株、梶谷選手も粘って7位入賞。前年の全日本予選の活躍がありましたが、その後調子を落として、駅伝シーズンは振るいませんでした。トラック得意とはいえ、久々ナイスランでした。また、ルーキーの南坂選手も自己ベストを出しています。全日本予選が楽しみですね。

★連戦も早大石塚選手3位!ルーキー工藤選手とW入賞!
 日本人で注目を集めていた一人に、早大石塚選手がいました。4月日体大記録会で、ムトゥク選手らに次いで27分台をマーク!さらにGW中に行われたゴールデンゲームズでも、5千m13分40秒台の自己ベストを出して波に乗っていました。

 そこからの連戦ということで、調子が心配でしたが、大きく崩れないのが石塚選手の凄いところ。中盤まで先頭集団についていくと、3位争いの中で待機。最後は、1500mも走れるスピードも活かして振り切って3位入賞。力がついているところを見せましたね。

 さらに、早大ルーキーの工藤選手も、概ね上位集団で走り切っての6位入賞!4月日体大とほぼ同じタイムの28分30秒台で走り切り、もうチームの主力核になってきていますね。早大の期待のエース候補の今後も楽しみです。

★順大浅井・法大松永選手らも…自己ベストも続出!
 他では、順大の新主力選手の浅井・海老澤選手も健闘。特に浅井選手が頑張って、中盤以降は3位集団をけん引していった中、4位入賞。海老澤選手も9位で粘ってますね。この2人が、他校のエースと、戦いきったのは、卒業生が多かった順大、大きな収穫だったのではないでしょうか。

 それから法大のエースとなった松永選手は、この1万mでも28分31秒の自己ベストで5位入賞。日本学生ハーフでも3位入賞していましたし、高いレベルで安定していますね。また、箱根3区で驚きの快走を見せた小林選手も28分43秒の8位入賞、力がついているところを見せましたね。

 このほか、入賞には届かなかったものの、日大下尾選手や、中大山平選手など、自己ベストを出した選手が多かったですね。また、東洋緒方選手のように、かなり復活してきたなという印象の選手もいます。多くの選手が順調に走れてるのは良かったなと思います。

男子2部1組・3部決勝10000m

  3000mまで青学荒巻選手が引っ張って8分28秒のハイペース。結構多くの選手がついている。5000m14分21秒の通過した後、少しペースが落ち着く。

 終盤になり青学2人が下がり、流経大長谷川選手が先頭、続いて帝京小野西脇選手ら14名ほどの集団。8000m21分09秒通過。その後の争いで帝京大西脇選手が先頭でフィニッシュ、28分38秒のこの組にとしては好タイムとなった。

1位西脇翔太④28分38秒43★ 帝京大
2位村松敬哲④28分40秒41★ 東京国際大
3位森 春樹②28分46秒98 東京国際大
4位長谷川瑠③28分48秒85★ 流通経済大
5位小野隆一朗④28分49秒10★ 帝京大
6位鈴木康也③28分49秒55★ 麗澤大
7位新山舜心④28分49秒89 駿河台大
8位宮本陽叶②28分50秒70★ 神奈川大

9位馬場賢人②28分51秒19★ 立教大
10位強矢愛斗③28分52秒45★ 拓殖大
11位田島洸樹④28分54秒78★ 専修大
12位稲葉勇介③28分56秒47★ 桜美林大
13位原田洋輔②28分58秒83★ 東京農業大
14位野沢悠真②29分07秒17 創価大
15位嘉数純平②29分09秒34 國学院大
16位村田悠樹④29分13秒90★ 東京経済大
3部1位古川大晃(D3)29分14秒46 東大大学院
17位荒巻朋熙②29分15秒70 青山学院大
18位森川蒼太③29分15秒88★ 流通経済大
19位柴田大輝③29分16秒57 中央学院大
20位太田蒼生③29分20秒24 青山学院大
21位吉田蔵之介①29分30秒52 國学院大
22位稲森優翔③29分32秒72 亜細亜大
23位安藤圭佑③29分47秒08 立教大
24位蒲田陽生③29分51秒91 中央学院大
25位柴戸遼太②29分56秒22 帝京大
26位福永一聖④30分45秒88 日本薬科大

★帝京西脇選手がトップ!帝京・東国大勢健闘!
 タイムレースとなった2部1万m。こちらは自己ベストが低めの選手の組だったのですが、最終的に28分40秒前後がゴールタイムとなるほど、予想以上にペースが上がりましたね。確かにメンバー的にも、箱根駅伝で主要区間を走れる選手が集まっていました。

 その中で、帝京大のエース選手が意地を見せましたね。箱根1区2区でタスキをつないでいる小野・西脇選手が上位。西脇選手が28分38秒のタイムでこの組トップ!小野選手も差がなく続き、帝京大4年生エースが健在となりましたね。

 さらに、東国大の日本人ランナーも奮闘!長い距離を中心に、ぐんぐん伸びてきていた村松選手が、28分40秒自己ベストで2位。総合力がついてきたと実感するタイム。続く3位に、復調してきた2年森選手!役者となるべき選手が走れたのはほっとしました。まだまだこれからの選手です。

★流経大・麗澤大のエースが28分台!自己ベスト続出!
 このほかにも多くの選手が28分台を出しているのですよね。4番目に食い込んだのは、終盤に一時はレースを引っ張った流経大長谷川選手。昨年の箱根予選で台頭して、連合チームのエースとしてエントリーするも、故障欠場。でしたが、ここで、さらに伸びた走力を見せてくれましたね。

 また、麗澤大のエース鈴木選手も28分49秒!第100回記念で初出場を狙うチームのエース選手が躍動しています。他にも、自己ベスト者が続出、復活を狙う神大宮本選手や、飛躍するか立教大馬場選手、新たな柱が出てきた拓大強矢・農大原田選手、密かに注目だった桜美林大稲葉選手ら、収穫が最も多い組だったのでは。タイムレース形式でも面白いですね!

男子2部2組10000m

20時で曇り、気温14度、湿度78%、ほぼ無風
 意外と肌寒い気候となった1万m。留学生中心で、先頭は進むものの1000m通過は2分52秒と比較的スローペース。2000mも5分49秒、亜大モゲニ選手が引っ張っているものの、新留学生も多く、ややけん制気味か。

 3000m8分39秒、この1000m2分50秒とペースアップ。創価大リーキー選手が引っ張ってぐっとペースが上がる。まだこの時点で遅れる選手は出てきていない。

 4000m11分33秒、日薬大キプルト選手や亜大モゲニ選手、桜美林大ネルソン選手が前にいるものの、少し落ち着く。ここまでは1組よりゆったりしたペース。日本人は駒大の選手が一番前か。また、駿河台大ゴッドフリー選手が、一人遅れる

 5000m14分21秒、武蔵学大カマウ選手を先頭に続く。ここで、創価大山森選手が一気に先頭に上がる様子も。6000mまでには下がる。そこから創価大リーキー選手が再び引っ張り、縦長になってくる。遅れる選手もちらほら出始める。

 7000m20分06秒、この1000mは2分50秒。少しずつペースが上がり絞られてくる。リーキー選手やネルソン選手がずっと引っ張る。日本人は城西大の選手が5番手くらいにつけている。駒大は3名、しっかり集団に残っている。

 8000m23分00秒、ペースが上がったり下がったりタフな展開に。ネルソン選手が引っ張って、リーキー選手がつく。これに駒大唐澤選手が3番手に浮上、農大並木・青学佐藤選手も集団前の方にいる。

 9000m25分50秒、まだ15人近い集団のまま終盤へ。ネルソン選手に、唐澤選手、流経大ムテチ選手らが前の方、9300mで駒大唐澤選手が先頭に出てくる。ネルソン、城西キムタイ・リーキー・青学佐藤選手らと激しい争い。

 残り1周、唐澤選手が先頭。これをネルソン・キムタイ・リーキー、亜大片川選手が続く。最後の直線で、城西キムタイ選手が先頭に立ってゴール!日本人は4位に駒大唐澤、5位亜大片川選手がワンツーとなった。

🥇ヴィクター キムタイ②28分24秒57★ 城西大+8点
🥈ネルソン ンビディ②28分25秒45 桜美林大+7点
🥉リーキー カミナ③28分25秒57 創価大+6点
4位唐澤拓海④28分26秒83 駒澤大+5点
5位片川祐大③28分27秒51★ 亜細亜大+4点
6位佐藤一世④28分28秒55 青山学院大+3点
7位並木寧音④28分29秒63 東京農業大+2点
8位伊藤蒼唯②28分30秒34 駒澤大+1点

9位K.パトリック②28分31秒53 上武大
10位B.ムテチ①28分31秒62 流通経済大
11位山本唯翔④28分31秒75 城西大
12位赤津勇進④28分32秒94 駒澤大
13位ジョンソン モゲニ①28分34秒62 亜細亜大
14位チャールズ カマウ④28分35秒53 武蔵野学院大
15位小林篤貴④28分35秒72 神奈川大
16位山森龍暁④28分42秒12 創価大
17位上原琉翔②28分43秒09 國学院大
18位ダンカン キサイサ③28分45秒32 専修大
19位斎藤将也②28分47秒61 城西大
20位R.ロンギサ①28分48秒31 拓殖大
21位デニス キプルト①28分48秒46 日本薬科大
22位山本羅生③29分10秒84 立教大
23位巻田理空④29分12秒55 神奈川大
24位高槻芳照④29分28秒14 東京農業大
25位白井勇佑③29分43秒51 東京国際大
DNFM.ゴッドフリー② 駿河台大

★ラストの留学生のたたき合い!城西大ヴィクター選手が制す!
 多く留学生が集まり、どれだけのハイペースになるのか…と思いきや、途中までまさかの1組を下回るペースに…。おそらく多く留学生が集まり、さらに入れ替わりの留学生も多かったことから、様子見になってしまったのかなと思います。

 9000mで25分50秒、1組の28分38秒を上回るには、最後1000m2分48秒以内で回る必要が…と思いましたが、ここはエースが集まった2組。最後の1000mは2分30秒台で凄まじいたたき合いになりました。

 ラスト1周で留学生3人と日本人2名の仕掛けあい、最後まで分からなかった勝負を制したのが、城西大留学生のヴィクター選手!まだ持ちタイムも28分半ば、持ちタイムはほかに27分台を持っているランナーも多かったですが、

 勝負レースで勝ち切ったのは、大きく株が上がるのではないでしょうか。昨年の全日本予選では、まだ日本人トップ相手にも苦戦していました。スローな展開もありましたが、この1年で大きく成長していますね。また次のレースが楽しみです。

★駒大唐澤選手が復活の日本人トップ!関東IC2年ぶり躍動!
 そして、日本人では、いろんな意味で一番注目だった駒大唐澤選手…見事に日本人トップの4位!終盤一旦先頭に立つシーンもあり、最後のスパートも留学生3人を何とかして追い抜こうとする形でした。

 2年前の春に、5千m13分40秒台、1万m28分少しをマーク。一気に駒大のエース格に成長、秋に一時調子を落としますが箱根高速1区で力を出していました。昨年はほぼ故障で棒に振ってしまい、三冠達成するチームの中で、名前はありませんでした。

 それでも、今年復帰、4月にいきなり1万m27分台をマークすると、今回の関東ICでもこの走り!!三大駅伝で全て1区を走りたいと話していた唐澤選手、再びの三冠に向けての大きな収穫です。また、8位伊藤選手も28分30秒、12位赤津選手も28分32秒!3人のタイムで見ると、やっぱり駒大が一番ですね。

★亜大片川選手5位大健闘!日本人トップに迫る5位!
 その唐澤選手に、最後まで食いついた日本人ランナーに、唸った駅伝ファンも多かったのではないでしょうか。ここのところずっと箱根駅伝から遠ざかっている亜細亜大のエース・3年片川選手がきわどく迫って5位入賞を果たしました。

 昨年の5千mでも健闘していてチームの主力選手。箱根予選の時期に故障してしまってますが、走力はメキメキ上がっている選手。金栗記念・兵庫リレカと、今回で3戦連続で28分半ば、少しずつ自己ベストを更新していっています。

 今回、連戦が続いていたとはいえ、モゲニ選手にも勝ってしまったのはびっくり!14年ぶり箱根路復活を目指すチームのエースになっていきますね。

★4年生エースも意地!青学佐藤選手6位、農大並木選手7位!
 このほか、僅差で続いていっていますよね。その中で、存在感を示していたのは入賞をしている青学佐藤・農大並木選手の4年生。佐藤選手は、ロードで特に強い選手とかでなく、総合力で強くなりましたね。かなり終盤まで集団について、ラストも粘りを見せていました。

 また、農大2大エースの一人、並木選手が上位入賞!さすが2年時に連合で箱根2区で戦ったメンバーだと改めて実感する結果ですね。昨年は前半シーズンは試合に出ていなかったのですが、ここにきてまたぐっとあがってきました。もう一度箱根路で見れるか。

 このほか僅差で多くの選手が続きましたが、4年生多かったですね。城西大日本人エース対決は4年生の山本選手が勝って、入賞まであと1秒半。それから神大小林選手も安定して28分35秒、一旦トップに立った創価山森選手も着々と力つけていますね。2部は全体的に4年生エースの頑張りが目立ったなと思います。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。

Share
Published by
hakonankit