いつもご訪問ありがとうございます。
今年度から、春の時期は、男子実業団駅伝チームの紹介をしていこうと思います。
勿論、箱根駅伝ランナーが多く所属しているから、というのもありますが、
昨今、実業団駅伝チームを閉鎖する企業さんが多くなってきています。
企業運営上仕方がないのですが、陸上長距離ファンとして何かできることはないかと思ったのが、現時点の実業団チームのまとめです。
続いて、大塚製薬です。
ページコンテンツ
参照サイト:大塚製薬陸上競技部
■第65回関西実業団陸上競技選手権大会
10000m
7位上村和生29分02秒22
13位上門大祐29分35秒30
14位國行麗生29分37秒83
16位野田一貴29分42秒31
5000m
5位清水颯大14分01秒21
6位秦 将吾14分03秒63
7位松本 葵14分04秒76
奥谷裕一14分24秒88
森田智哉14分33秒13
宮木快盛14分43秒83
岩佐壱誠15分22秒16
1500m
秦 将吾3分45秒76
宮木快盛3分59秒96
相馬崇史4分11秒54
関西実業団は、1万m上村選手が29分02秒で7位入賞。この頃は好調でした。5千mはスピードランナーが躍動、清水・秦・松本選手が14分一桁で好走。秦選手は1500mでも3分45秒を出しています。このあたりは、1500mや3000m障害が得意な選手がしっかり活躍していますね。
■第105回日本陸上競技選手権大会(兼 東京2020五輪代表選考会)
1500m
秦 将吾3分52秒92
3000m障害
松本 葵8分38秒20
打越雄允9分02秒01
男子走幅跳
津波響樹7m91★東京五輪代表内定
■東京2020オリンピック
男子走幅跳
予選全体26位津波響樹7m61
東京オリンピックもかかかっていた日本陸上選手権。長距離では、ベテランの域になっていた松本選手が8分38秒としっかり合わせてきましたね。さすがです。
さて、他の種目で、男子走り幅跳び津波選手が7m91のパフォーマンスを見せて東京五輪内定。大塚製薬に所属していたのですね。東京オリンピックは、レベルが高く7m61での予選敗退でした。でしたが、とてもいい経験になっているでしょう。
■第69回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
3000m障害
12位打越雄允9分27秒60
1500m
7位秦 将吾3分42秒51
宮木快盛3分47秒86
國行麗生3分49秒03
5000m
秦 将吾13分46秒14
清水颯大13分55秒39
國行麗生14分02秒47
全日本実業団では秦選手が大活躍でしたね。1500mは3分42秒と春よりいい記録、5千mでも13分46秒の記録を出して、スピードに磨きがかかっていました。他、清水・國行選手も春より状態が上がってきていました。
■第64回関西実業団対抗駅伝競走大会
2位3時間57分08秒
1区(12.6㎞)2位岩佐壱誠38分01秒 2位通過
2区(7.68㎞)3位宮木快盛22分59秒 3位通過
3区(10.87㎞)2位清水颯大30分31秒 2位通過
4区(9.5㎞)3位秦 将吾27分06秒 2位通過
5区(16.0㎞)1位上門大祐47分22秒 2位通過
6区(11.0㎞)6位相馬崇史33分22秒 2位通過
7区(12.8㎞)3位髙橋裕太37分47秒 2位通過
関西予選は安定して戦っていましたね。1区起用の岩佐選手がトップと1秒差で繋ぐと、2区宮木選手と3区清水選手もしっかり流れに乗って走り、総合2位をキープします。SGホールディングスが見える範囲でした。
4区秦選手はトラックからの移行が間に合わなかった区間3位でしたが、5区上門選手が強かった。マラソンも視野に入れながら練習していたと思いますが、16㎞の最長区間で区間賞。トップと28秒差の2位、出場権もかなり近くなりました。
6区出走の相馬選手が、思うように走れず区間6位。トップの背中は遠のきましたが、大勢には影響出ず。アンカー髙橋選手がしっかりまとめて、2位で通過しました。
■第66回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)
28位大塚製薬5時間1分18秒
1区(12.3km)34位岩佐壱誠35分52秒 34位通過
2区(8.3km)34位秦 将吾23分38秒 34位通過
3区(13.6km)23位清水颯大38分33秒 30位通過
4区(22.4km)23位上門大祐66分05秒 29位通過
5区(15.8km)35位髙橋裕太50分44秒 32位通過
6区(12.1km)19位國行麗生37分40秒 30位通過
7区(15.5km)20位野田一貴48分46秒 28位通過
ニューイヤー駅伝は序盤苦戦しましたね。予選に続いて1区起用の岩佐選手が、区間34位と苦戦。スピード面で対応難しかった。留学生がいない2区は、秦選手が何とかしのぎます。この時点で34位、
3区スピードのある清水選手が、区間23位と位置を考えるとまずまず。4人抜いて30位に浮上します。4区はマラソンでMGC獲得したばかりの上門選手が走り区間23位。ここで29位に浮上します。
でしたが、5区髙橋選手が苦しい走りで区間35位。ロードは強いはずですがうまくいかなかった。再び32位になります。続く6区國行選手がうまくつなぎ、区間19位とチーム最高の区間順位。30位に浮上します。
アンカーは、直前で上がってきた野田選手、強風の中でしたが、しっかりと順位を上げて28位まで浮上。本人も区間20位でした。失敗区間がありながら28位でしたので、十分戦ったかな。
■第50回全日本実業団ハーフマラソン大会
43位清水颯大61分41秒
秦 将吾63分12秒
髙橋裕太63分57秒
宮木快盛66分53秒
■第105回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走
34位打越雄允30分25秒
清水選手がこのあたりから本格的に伸びてきたのですよね。61分41秒と、記録的にまずまず。その後のトラックシーズンに繋がっています。また、秦選手も1500mが主戦場ながら、ハーフマラソンも63分台、山学大時代から駅伝もやっていたのも活きているでしょうか。
1500m
秦 将吾3分42秒51 2021/09/25第69回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
(秦 将吾3分45秒76 2021/05/16第65回関西実業団陸上競技選手権大会)
宮木快盛3分47秒86 2021/09/25第69回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
國行麗生3分49秒03 2021/09/25第69回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
清水颯大3分49秒77 2021/07/04第92回徳島県陸上競技選手権大会
2000m
相馬崇史5分49秒12 2021/07/18第3回徳島中長距離記録会
1500mは秦選手が2度好記録を出しています。それも関西実業団・全実実業団と主要大会で出しているのが光ります。この他、宮木・國行・清水選手が3分50秒を切る記録を出しています。
3000m
松本 葵8分08秒61 2021/05/08第198回徳島中長記録会
岩佐壱誠8分17秒51 2021/09/11第4回徳島中長距離記録会
野田一貴8分20秒20 2021/05/08第198回徳島中長記録会
相馬崇史8分21秒45 2021/09/11第4回徳島中長距離記録会
森田智哉8分23秒83 2021/09/11第4回徳島中長距離記録会
奥谷裕一8分25秒80 2021/09/11第4回徳島中長距離記録会
國行麗生8分26秒18 2021/05/08第198回徳島中長記録会
打越雄允8分29秒90 2021/09/11第4回徳島中長距離記録会
髙橋裕太8分35秒86 2021/07/18第3回徳島中長距離記録会
3000mにも結構出場しているのですよね。ここは、3000m障害が専門の松本選手が8分08秒と一人飛び抜けた記録。専門の距離とはいえ、ここにきて自己ベスト。まだまだやれますね。
5000m
清水颯大13分45秒22 2021/10/02第3回中国実業団長距離記録会
秦 将吾13分46秒07 2021/12/05第293回日体大記録会
(秦 将吾13分46秒14 2021/09/26第69回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会)
(清水颯大13分47秒41 2021/12/05第293回日体大記録会)
野田一貴14分01秒63 2021/07/14ホクレン・ディスタンス 北見大会
國行麗生14分02秒47 2021/09/26第69回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
上村和生14分04秒43 2021/04/10第29回金栗記念選抜陸上中長距離大会2021
松本 葵14分04秒76 2021/05/15第65回関西実業団陸上競技選手権大会
上門大祐14分05秒16 2021/04/10第43回徳島陸上競技カーニバル
打越雄允14分08秒98 2021/12/05第6回徳島中長距離記録会
宮木快盛14分11秒13 2021/07/14ホクレン・ディスタンス 北見大会
岩佐壱誠14分14秒64 2021/12/05第6回徳島中長距離記録会
奥谷裕一14分24秒88 2021/05/15第65回関西実業団陸上競技選手権大会
森田智哉14分33秒13 2021/05/15第65回関西実業団陸上競技選手権大会
髙橋裕太14分33秒38 2021/12/05第6回徳島中長距離記録会
森田智哉14分33秒91 2021/04/24第197回徳島中長記録会
岡田竜治15分16秒31 2021/12/05第6回徳島中長距離記録会
清水・秦選手が2度13分40秒台のナイスパフォーマンス。2021年シーズンに関してはこの2人が抜けていました。このあと、駅伝でも頑張った野田・國行選手、さらに昨年春の時点では上村選手も好調で14分04秒記録を出しています。
また、マラソンの上門選手も14分05秒と一定のスピード、また、3000m障害組の松本・打越選手も一度は14分一桁を出していますね。
10000m
上村和生29分02秒22 2021/05/14第65回関西実業団陸上競技選手権大会
岩佐壱誠29分12秒04 2021/11/27八王子ロングディスタンス2021
野田一貴29分21秒14 2021/11/27八王子ロングディスタンス2021
上門大祐29分35秒30 2021/05/14第65回関西実業団陸上競技選手権大会
國行麗生29分37秒83 2021/05/14第65回関西実業団陸上競技選手権大会
奥谷裕一29分43秒74 2021/10/02第3回中国実業団長距離記録会
髙橋裕太30分21秒05 2021/10/02第3回中国実業団長距離記録会
記録会としては1万mあまり走っていなかったのですよね。NY駅伝前も5千mの出場が多かったです。昨今の陸上界では結構めずらしいかな?
昨年上村選手が29分02秒が最高でした。彼が好調なら駅伝シーズンもっとおもしろかった。そのほか、岩佐・野田選手が29分前半を出しています。
2000m障害
松本 葵5分35秒48 2021/07/17ホクレン・ディスタンス 千歳大会
3000m障害
松本 葵8分38秒20 2021/06/26第105回日本陸上競技選手権大会
(松本 葵8分43秒37 2021/04/29第55回織田幹雄記念国際陸上競技大会)
打越雄允9分02秒01 2021/06/26第105回日本陸上競技選手権大会
ハーフマラソン
清水颯大61分41秒 2022/02/13第50回全日本実業団ハーフマラソン
上門大祐61分49秒 2021/05/05札幌マラソンフェスティバル2021
森田智哉63分00秒 2022/01/30大阪ハーフマラソン
秦 将吾63分12秒 2022/02/13第50回全日本実業団ハーフマラソン
相馬崇史63分07秒 2022/01/30大阪ハーフマラソン
髙橋裕太63分57秒 2022/02/13第50回全日本実業団ハーフマラソン
宮木快盛66分53秒 2022/02/13第50回全日本実業団ハーフマラソン
ハーフマラソンは先の清水選手61分41秒のみならず、上門選手も札幌で61分49秒好走しています。ロード力はさすがですね。このほか、NY駅伝走れなかった中から、森田・相馬選手も63分少しとまずまずの記録で走っています。
フルマラソン
【MGC】上門大祐2時間8分56秒 2021/12/5第75回福岡国際マラソン
上門大祐2時間10分57秒 2022/03/06東京マラソン2021
森田智哉2時間16分06秒 2022/02/27大阪びわ湖毎日マラソン
國行麗生2時間18分03秒 2022/02/06別府大分毎日マラソン
野田一貴2時間18分47秒 2022/02/27大阪びわ湖毎日マラソン
上村和生2時間22分10秒 2022/02/27大阪びわ湖毎日マラソン
相馬崇史2時間31分47秒 2022/02/27大阪びわ湖毎日マラソン
※女子選手MGC出場権獲得者のみ
【MGC】福良郁美2時間25分15秒 2022/03/13名古屋ウィメンズマラソン
【MGC】川内理江2時間27分52秒 2022/03/13名古屋ウィメンズマラソン
マラソンが凄かったですね。上門選手が2時間8分56秒のタイムで福岡国際マラソンにてMGC獲得、さらに東京マラソンも挑戦しているのですね。マラソンの経験を増やして、取りに行きます。この他のメンバーも挑戦、森田選手の2時間16分06秒が最高でした。
女子マラソンも、名古屋ウィメンズマラソンで福良・川内選手WでMGC出場権獲得!女子マラソンはまだまだMGC獲得が少ない中でしたから、同じ企業内で複数人でたのは、一つ結果が出たと言えるかもしれません。
森田智哉
岡田竜治
部員名簿から名前がなくなっていた選手ですね。森田選手は、大学時代から期待されながらも故障が多かったです。大阪ハーフで63分で走り、その後のフルマラソンが最後になりましたかね。岡田選手ともにお疲れ様です。
橋本尚斗(帝京大)
金橋佳佑(明治大)
三浦拓朗(中央大)
新卒から3名の選手が入部します。箱根2区の快走が記憶に新しい帝京大橋本選手、明治大長い距離で力になっていた金橋選手、そして中央大のスピードエース三浦選手。即戦力ですね。
留学生はまだ導入しない中、橋本・三浦選手のスピードや駅伝力は魅力ですね。実業団でさらに伸びていくはずです。
ホクレンでは、ビッグパフォーマンスがでましたね。清水選手が留学生相手に食らいつき、日本選手権標準を破る13分34秒をマーク、さらに新人三浦選手も13分36秒!
ともに高校時代からかなり5千mの記録は良かったとはいえ、実業団に入ってからさらにまた伸びてきていますね。駅伝でも序盤区間、他実業団のスピード区間楽しみになってきますね。
箱根駅伝ファンのための情報集
【箱根駅伝ファンのためのリンク集】
【【結果も!】2022年度箱根駅伝ファンのための競技会日程】
姉妹サイトより
【箱根駅伝アニメ:風が強く吹いている完走】
ウマ娘【競走馬元ネタ解説シリーズ】