出雲駅伝2021【創価大学】戦力分析&区間エントリー予想

まもなく、大学駅伝2021-2022シーズン到来ですね!

コロナ禍であることは、昨シーズンから変わりませんが、ひとまず緊急事態宣言が解除され、幸運なことに、大学駅伝界はいい出足となりそうです。

最初の三大駅伝である出雲駅伝2021のエントリーが締め切られました。
公式ホームページでのメンバー発表は、まだですが、いくつかのチームがSNSなどを通して発表しています。

その次、創価大学出雲駅伝2021区間オーダー予想となります

 今年箱根駅伝2位で沸かせた創価大は、なんと出雲駅伝は初出場!そして、全日本大学駅伝は未だに縁がないチームです。その全日本予選惨敗から、何か吹っ切れたように仕上がってきました。強いエースを持つ創価大は、箱根に引き続きダークホースになるはずです。

ページコンテンツ

出雲駅伝2021【創価大学】戦力分析&区間エントリー予想

エントリーは10人となります。
なお出雲駅伝2021前日に、出走メンバー6名・補欠2名に絞られます。

スポンサーリンク

エントリーメンバーと戦力分析

エントリーメンバー
出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、都:都道府県対抗駅伝、高:高校駅伝

三上雄太④14分01秒85/29分09秒31≪21:箱5区2位≫
嶋津雄大④14分03秒65/28分34秒40≪21:箱4区2位、20:箱10区1位、19:予96位≫

フィリップ ムルワ③13分30秒44/27分50秒43≪21:箱2区6位≫
新家裕太郎③14分02秒16/29分15秒22
濱野将基③14分06秒76/29分38秒02≪21:箱6区7位≫
緒方貴典③14分14秒20/30分01秒07

桑田大輔②14分06秒76/29分17秒48
石井大揮②14分12秒42/29分40秒00

吉田 凌①14分15秒84/30分08秒14≪20:高4区10位≫
小暮栄輝①14分25秒59/30分13秒66

 日本インカレでは3年ムルワ選手が2位表彰台、4年嶋津選手が6位入賞を果たしています。この2人が2大エースとなっています。これに3年葛西選手もエース級なのですが、残念ながら今回は欠場となりました。

 ムルワ選手はとても安定感が高い選手で、記録会でもインカレでも常に上位、1万m27分50秒台~28分一桁でまとめています。走力が高いうえで安定している絶対的エースです。

 嶋津選手は、走力も高いですが、駅伝で突っ込んで流れを変えることができるいわば”駅伝男”。この2人が健在ならダークホースには常に上がってくる状態です。

 3番手が少し離れていますが、3年生新家・濱野・緒方選手が勢いがありますかね。新家選手が毎年大幅に成長!全日予選3組は荷が重かったですが、夏開けた日本インカレは5千mで入賞を果たすなど成長。順調なら、出雲駅伝で三大駅伝デビューしそうです。

 駅伝ファン注目となっているのは緒方選手で、長距離ロードを中心に記録会で実績を積み上げています。出雲駅伝は距離が短いのでデビューきわどいですが、5千mも14分14秒まであげています。また、高校時代からスピード豊富な濱野選手も少しずつ安定感が出てきている印象です。

 このほかでは、今年の山登り区間2位の4年三上選手もエントリー。今年はやや低調ですが、ロードのほうがいい選手と思います。下級生も勢いが出てきて、直近では2年桑田選手が14分21秒、1年小暮選手が14分25秒と健闘。石井・吉田選手もベストはそれよりも良いので調子が上がれば起用したい選手。創価大もだいぶ仕上がってきています。

区間オーダー予想

 狙って総合3位というのが、創価大の今回の目標です。今回はエース級の葛西選手がいないですが、その中で6区間バランスよくオーダーを組んでいく必要があります。

 そのうえで、3区ムルワ・6区嶋津選手はこだわって配置。葛西選手がいないからといって、安易に1区嶋津選手にしないほうがいいかなぁと。こだわったうえでオーダーを考えています。

区間エントリー予想

1区(8.0㎞)新家裕太郎③
2区(5.8㎞)濱野将基③
3区(8.5㎞)フィリップ ムルワ③
4区(6.2㎞)桑田大輔②
5区(6.4㎞)緒方貴典③
6区(10.2㎞)嶋津雄大④

1区新家選手…では誰を1区に持ってくるか、考えた末、トラックで非常に好調な新家選手にしてみました。日本インカレではラストスパート争いを制して8位入賞をもぎ取っていました。もともと3000m障害から台頭しているのでスピードはあるのですよね。3区と6区に信頼ある選手を置けるので、こういう配置はありと思います。

2区濱野選手…1区の展開が読みにくいので、最短2区には、スピードのある上級生3年濱野選手を配置すると予想します。箱根で粘りの走りを見せてからぐっと安定感が上がっています。全体的に苦戦した全日本予選でもしっかりとまとめています。3区のエースの前にしっかり流れができれば。

3区ムルワ選手…ここでエースムルワ選手をを持ってくるでしょう。今年度は本当に高いレベルで安定して走っている選手。他校のエースも強くなってきていますが、しっかりと順位を押し上げる走りをしてくれると思います。どういう状況でタスキをもらってもいけるはず。序盤区間の位置次第では再び旋風を巻き起こせます。

4区桑田選手…4区と5区は、全日本駅伝に出場できない分、箱根駅伝に向けて走ってほしい選手で予想します。4区は2年桑田選手。この世代はまだ大学駅伝には未出場なのですよね。元々世代トップで直近の記録会でよかった桑田選手に思い切って走ってもらえればと思っています。全体的に上り調子の学年、一人は起用したい。

5区緒方選手…もう一人大学駅伝を経験させておきたい選手を予想します。3年緒方選手は、ロードで+αが出てくる選手です。出雲駅伝は距離が短いですが、直近の大会で5千m14分14秒自己ベスト。これなら起用に踏み切ってもいいのでは。タフな条件ならトラックのタイム通りにはならないはずです。

6区嶋津選手…日本人エースとなった嶋津選手は、最初で最後の出雲駅伝はアンカー6区を熱望。序盤からガツンと突っ込んで、最後も根性で粘り切るスタイルは、1区以外の主要区間があっていますね。他校のエース相手にどこまで順位を上げることができるか。まずは出雲駅伝で完全燃焼ですね。

 ちなみに、1区ムルワ選手だけはちょっとだけ考えたのですけどね。力を出せればこの区間でも区間賞争い筆頭。他校も対応に苦慮しそうですが…。

まとめ

・3区ムルワ&6区嶋津選手は決まり?

・1区2区はの人選が非常に大事

・全日本駅伝がない分、箱根への大事な試金石

 動画インタビューを見ていると、ムルワ選手は3区、嶋津選手は6区ということでほとんど決まりみたい…?葛西選手が長期離脱しているのはチームメイトもわかっているはずなので、そのうえでの強い希望区間ですね。確かに2人とも適正が高い区間に思います。

 彼らは彼らで突っ走ると思いますが、目標の狙って3位以内となると1区2区がどこまでまとめられるかとうことになるでしょうかね。経験ということでは濱野選手、勢いでは新家選手、走力では三上選手ですがちょっと調子が上がってないか。

 創価大は、エース選手以外は少し差があるのかなと思っていますが、そこがどのくらい粘っていけるか。全日本駅伝がない分、出雲駅伝での結果は大事になってきます。

 全日本予選がうまくいかなかったことは、榎木監督は、「チームの調子は良かったが、走りの”溜め”ができていなかった」とのこと。夏合宿での走り込みから、チーム状況がどこまであがってきているか、楽しみな面ですね。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。