Categories: 記録会

【第1戦士別大会・結果】2021ホクレンディスタンスチャレンジ

<p>今年度も無事開幕です。<&sol;p>&NewLine;<p>ホクレンディスタンスチャレンジ2021が行われます。<&sol;p>&NewLine;<div style&equals;"border&colon; 3px solid &num;c4ff00&semi; padding&colon; 10px&semi; background&colon; &num;f2ffd5&semi;">&NewLine;<ul>&NewLine;<li>7月3日&lpar;土&rpar;第1戦士別大会 ☜<&sol;li>&NewLine;<li>7月7日&lpar;æ°´&rpar;第2戦深川大会<&sol;li>&NewLine;<li>7月10日&lpar;土&rpar;第3戦網走大会<&sol;li>&NewLine;<li>7月14日&lpar;æ°´&rpar;第4戦北見大会<&sol;li>&NewLine;<li>7月17日&lpar;土&rpar;第5戦千歳大会<&sol;li>&NewLine;<&sol;ul>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p>まずは第1戦士別大会を、<&sol;p>&NewLine;<p>男子長距離中心にまとめて、<&sol;p>&NewLine;<p>結果に、駅伝ファンとしてのコメントを記載します。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<h1>【第1戦士別大会・結果】2021ホクレンディスタンスチャレンジ<&sol;h1>&NewLine;<p><img data-attachment-id&equals;"17130" data-permalink&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-17129&period;html&sol;1626-1" data-orig-file&equals;"https&colon;&sol;&sol;i0&period;wp&period;com&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;07&sol;1626-1&period;jpg&quest;fit&equals;400&percnt;2C565&amp&semi;ssl&equals;1" data-orig-size&equals;"400&comma;565" data-comments-opened&equals;"1" data-image-meta&equals;"&lbrace;&quot&semi;aperture&quot&semi;&colon;&quot&semi;0&quot&semi;&comma;&quot&semi;credit&quot&semi;&colon;&quot&semi;&quot&semi;&comma;&quot&semi;camera&quot&semi;&colon;&quot&semi;&quot&semi;&comma;&quot&semi;caption&quot&semi;&colon;&quot&semi;&quot&semi;&comma;&quot&semi;created&lowbar;timestamp&quot&semi;&colon;&quot&semi;0&quot&semi;&comma;&quot&semi;copyright&quot&semi;&colon;&quot&semi;&quot&semi;&comma;&quot&semi;focal&lowbar;length&quot&semi;&colon;&quot&semi;0&quot&semi;&comma;&quot&semi;iso&quot&semi;&colon;&quot&semi;0&quot&semi;&comma;&quot&semi;shutter&lowbar;speed&quot&semi;&colon;&quot&semi;0&quot&semi;&comma;&quot&semi;title&quot&semi;&colon;&quot&semi;&quot&semi;&comma;&quot&semi;orientation&quot&semi;&colon;&quot&semi;0&quot&semi;&rcub;" data-image-title&equals;"1626-1" data-image-description&equals;"" data-image-caption&equals;"" data-medium-file&equals;"https&colon;&sol;&sol;i0&period;wp&period;com&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;07&sol;1626-1&period;jpg&quest;fit&equals;212&percnt;2C300&amp&semi;ssl&equals;1" data-large-file&equals;"https&colon;&sol;&sol;i0&period;wp&period;com&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;07&sol;1626-1&period;jpg&quest;fit&equals;400&percnt;2C565&amp&semi;ssl&equals;1" class&equals;"alignnone size-full wp-image-17130" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;07&sol;1626-1&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"400" height&equals;"565" &sol;><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;"><a style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;jaaf&period;or&period;jp&sol;competition&sol;detail&sol;1626&sol;" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener"><strong>ホクレンディスタンス2021【公式サイト】<&sol;strong><&sol;a><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ff6600&semi;"><a style&equals;"color&colon; &num;ff6600&semi;" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;jaaf&period;or&period;jp&sol;files&sol;competition&sol;document&sol;1626-1&period;pdf" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">要項<&sol;a><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;"><a style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;jaaf&period;or&period;jp&sol;files&sol;upload&sol;202107&sol;01&lowbar;183411&period;pdf" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">士別大会エントリー<&sol;a><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;339966&semi;"><a style&equals;"color&colon; &num;339966&semi;" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;jaaf&period;or&period;jp&sol;files&sol;upload&sol;202107&sol;01&lowbar;183453&period;pdf" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">士別大会競技日程<&sol;a><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<div style&equals;"padding&colon; 16px&semi; border&colon; dotted 3px &num;4169e1&semi; border-radius&colon; 10px&semi; background-color&colon; &num;f0f8ff&semi; margin-top&colon; 30px&semi; margin-bottom&colon; 30px&semi;"><strong><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">男子長距離日程<&sol;span><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p>16時40分:男子1500m<br &sol;>&NewLine;17時05分:男子5000mD<br &sol;>&NewLine;17時40分:男子3000m<&sol;p>&NewLine;<p>18時00分:男子5000mC<br &sol;>&NewLine;18時20分:男子5000mB<br &sol;>&NewLine;&lpar;18時40分:ななつぼし女子5000m&rpar;<br &sol;>&NewLine;19時00分:男子5000mA<&sol;p>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p>女子の方も注目していきましょう。<&sol;p>&NewLine; <h2>動画配信紹介<&sol;h2>&NewLine;<p><amp-youtube data-videoid&equals;"&lowbar;z78lghfCxE" layout&equals;"responsive" width&equals;"1000" height&equals;"563"><&sol;amp-youtube><&sol;p>&NewLine;<p>動画:<a class&equals;"yt-simple-endpoint style-scope ytd-video-owner-renderer" tabindex&equals;"-1" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;youtube&period;com&sol;channel&sol;UCPGXX6m7rfGVWuMJTFDC&lowbar;aw"><img id&equals;"img" class&equals;"style-scope yt-img-shadow" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;yt3&period;ggpht&period;com&sol;ytc&sol;AKedOLRZFjnNcHm9-gO8TNLQpbv9Y&lowbar;d-C8e-IJKMPckf&equals;s48-c-k-c0x00ffffff-no-rj" alt&equals;"" width&equals;"48" &sol;><&sol;a><a class&equals;"yt-simple-endpoint style-scope yt-formatted-string" dir&equals;"auto"&equals;"false" href&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;youtube&period;com&sol;channel&sol;UCPGXX6m7rfGVWuMJTFDC&lowbar;aw">日本陸上競技連盟(日本陸連、JAAF)<&sol;a> æ§˜<&sol;p>&NewLine;<p>2021å¹´7月3日&lpar;土&rpar;15時15分より配信スタートです。<&sol;p>&NewLine;<h2>男子1500m・3000m結果<&sol;h2>&NewLine;<p><strong>男子1500m<&sol;strong><br &sol;>&NewLine;梅谷康太③3分51秒34 流通経済大<br &sol;>&NewLine;望月遥平②3分53秒17 創価大<br &sol;>&NewLine;加藤大成③3分53秒32 山梨学院大<br &sol;>&NewLine;中嶋光柾②3分55秒19 札幌学院大<br &sol;>&NewLine;村本龍彦③4分01秒75 山梨学院大<&sol;p>&NewLine;<p><strong>男子3000m<&sol;strong><br &sol;>&NewLine;1位池田耀平7分56秒10 カネボウ<br &sol;>&NewLine;2位川端千都7分57秒16 SGホールディングス<br &sol;>&NewLine;3位西川雄一朗7分57秒49 住友電工<br &sol;>&NewLine;4位青木祐人7分58秒85 トヨタ自動車<br &sol;>&NewLine;5位ジョエル ムァゥラ7分59秒02 黒崎播磨<br &sol;>&NewLine;6位平 和真7分59秒16 カネボウ<br &sol;>&NewLine;7位甲木康博①7分59秒49 東洋大<br &sol;>&NewLine;8位田村友佑7分59秒50 黒崎播磨<&sol;p>&NewLine;<p>9位鈴木祐希8分00秒46 カネボウ<br &sol;>&NewLine;10位千葉直輝8分00秒50 SGホールディングス<br &sol;>&NewLine;11位川内優輝8分01秒42 AD損保<br &sol;>&NewLine;12位木津晶夫8分02秒89 カネボウ<br &sol;>&NewLine;13位岩﨑祐也8分10秒23 大阪ガス<br &sol;>&NewLine;14位神 直之8分14秒07 北星病院<br &sol;>&NewLine;PM河合代二 トーエネック<br &sol;>&NewLine;以上8分15秒以内、以下大学生のみ<br &sol;>&NewLine;野中拓海③8分38秒57 関東学院大<&sol;p>&NewLine;<p> 3000mが記録伸びたのですよね。トップは、大学時代からの勢いが、さらに加速しているカネボウの池田選手でした。ただ、そこから7分台に多くのランナーが雪崩れ込んだのですよね。<&sol;p>&NewLine;<p> SGホールディングスに移籍した川端選手、住友電工西川選手が続き、トヨタ自動車の青木選手もさすがの成績。さらに東洋大1年生甲木選手もスピードの高いことを示しました。<&sol;p>&NewLine;<p> また全体的には池田選手らカネボウ勢が良かったですね。学生時代からスピードが高かった平選手、そしてあと一歩で7分台だった鈴木・木津選手も良かったです。<&sol;p>&NewLine;<p> そんな中、プロランナーAD損保川内選手が8分01秒!スピード種目は苦手…だったはずですが、この成績は!5000m13分台の自己ベスト、30歳代半ばで進化できるのは嬉しい!次のレース要注目です。<&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1411247720837226497" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<h2>男子5000mC組・D組結果<&sol;h2>&NewLine;<p>5000mは、学生でベスト更新した選手は、&starf;マークつけています。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>5000mD組<&sol;strong><br &sol;>&NewLine;1位富田遼太郎14分03秒19 スズキ<br &sol;>&NewLine;2位杉山魁声④14分05秒09&starf; 筑波大<br &sol;>&NewLine;3位安井雄一14分05秒45 トヨタ自動車<br &sol;>&NewLine;4位前田義弘③14分05秒72 東洋大<br &sol;>&NewLine;5位畔上和弥14分07秒06 トヨタ自動車<br &sol;>&NewLine;6位西久保遼③14分12秒41 青山学院大<br &sol;>&NewLine;7位時岡宗生③14分16秒07&starf; 京都産業大<br &sol;>&NewLine;8位福田兼士14分17秒54 コニカミノルタ<br &sol;>&NewLine;以上14分20秒以内、以下学生<&sol;p>&NewLine;<p>永井大育④14分26秒51 創価大<br &sol;>&NewLine;高畑凌太④14分28秒84 立命館大<br &sol;>&NewLine;福永恭平③14分29秒77 広島経済大<br &sol;>&NewLine;山林レオ②14分32秒97 上武大<br &sol;>&NewLine;三浦 剛②14分35秒86 芝浦工業大<br &sol;>&NewLine;渡辺一輝④14分38秒94 上武大<br &sol;>&NewLine;松川雅虎③14分47秒82 芝浦工業大<br &sol;>&NewLine;舩田圭吾④15分19秒47 武蔵野学院大<br &sol;>&NewLine;DNF小嶋郁依斗① 京都産業大<&sol;p>&NewLine;<p> スズキの富田選手が14分03秒でトップ!5000m一番若い組ですが、かなり記録が伸びましたね。トヨタ安井選手やトヨタ畔上選手も参加していて、力はあるけどロードの方が得意という選手の参加も結構ありました。<&sol;p>&NewLine;<p> その中、学生では筑波大杉山選手が大幅自己ベスト!筑波大の主将でチーム内でも力はありますが、14分05秒は自身もチームも鼓舞できます。<&sol;p>&NewLine;<p> このほか、東洋前田選手や青学大西久保選手ら3年生も頑張りました。前田選手は自己ベスト、スピードつけば、もっと往路で戦えそうな選手です。創価大永井選手は全日本予選不出場でしたが、少しずつ上昇気配かな?<&sol;p>&NewLine;<p> また、京都産業大3年時岡選手が14分16秒と頑張りました。チームは惜しくも、全日本予選を突破できませんでしたが、エースが引っ張ります。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>5000mC組<br &sol;>&NewLine;<&sol;strong>1位松本 稜13分47秒31 トヨタ自動車<br &sol;>&NewLine;2位青木 優13分55秒22 カネボウ<br &sol;>&NewLine;3位村本一樹13分56秒12 住友電工<br &sol;>&NewLine;4位加井虎造13分58秒53 スズキ<br &sol;>&NewLine;5位富安 央13分58秒61 ラフィネ<br &sol;>&NewLine;6位石綿宏人13分59秒27 埼玉医科大G<br &sol;>&NewLine;7位北村宙夢13分59秒29 戸上電機製作所<br &sol;>&NewLine;8位樋口大介14分00秒76 中央発條<&sol;p>&NewLine;<p>9位横田玖磨14分03秒79 トヨタ自動車九州<br &sol;>&NewLine;10位上田颯汰14分07秒65 関西学院大<br &sol;>&NewLine;11位内田健太14分08秒01 埼玉医科大G<br &sol;>&NewLine;12位辻村公佑14分08秒51 大阪ガス<br &sol;>&NewLine;13位大崎 遼14分10秒60 ラフィネ<br &sol;>&NewLine;14位森 春樹14分10秒91 北海道栄高<br &sol;>&NewLine;15位大澤佑介③14分11秒48 青山学院大<br &sol;>&NewLine;16位小田部真也14分13秒37 黒崎播磨<&sol;p>&NewLine;<p>17位三上雄太④14分14秒05 創価大<br &sol;>&NewLine;18位定方 駿14分16秒97 マツダ<br &sol;>&NewLine;19位廣瀨大貴14分17秒73 大阪ガス<br &sol;>&NewLine;PMライモイ ヴィンセント④ 国士舘大<br &sol;>&NewLine;以上14分10秒以内、以下学生<br &sol;>&NewLine;横山魁哉③14分34秒05 創価大<&sol;p>&NewLine;<p> トヨタ内ベテランになってきた松本選手が13分47秒で、2位カネボウ青木選手に差をつけて勝っています。彼の飛躍も願っています。<&sol;p>&NewLine;<p> その一方、新人実業団選手の健闘も目立ちました。トラック得意のスズキ加井選手が13分台、埼玉医科大Gに進んだ石綿選手が復活、中央発條に進んだ樋口選手も健闘しています。<&sol;p>&NewLine;<p> 学生では、青学大大澤選手や創価大三上選手らが14分10秒台で走る中、北海道栄高の森選手が14分10秒健闘!今後が楽しみです。<&sol;p>&NewLine;<h2>男子5000mB組結果<&sol;h2>&NewLine;<p>1位ジェームス13分27秒15 コニカミノルタ<br &sol;>&NewLine;2位ドナルド 13分46秒11 中電工<br &sol;>&NewLine;3位及川瑠音③13分47秒98&starf; 東洋大<&sol;p>&NewLine;<p>4位土井大輔13分49秒34 黒崎播磨<br &sol;>&NewLine;5位林 奎介13分49秒64 GMO<br &sol;>&NewLine;6位佐藤一世②13分49秒74&starf; 青山学院大<br &sol;>&NewLine;7位キサイサ レダマ13分50秒98 カネボウ<br &sol;>&NewLine;8位瀬戸祐希13分52秒03 中央発條<&sol;p>&NewLine;<p>9位住吉秀昭13分56秒77 SUBARU<br &sol;>&NewLine;10位小山裕太13分57秒27 トーエネック<br &sol;>&NewLine;11位山内健登②13分57秒44&starf; 青山学院大<br &sol;>&NewLine;12位小山陽平14分10秒04 NTN<br &sol;>&NewLine;13位岡原仁志14分11秒20 中電工<br &sol;>&NewLine;14位小森稜太14分16秒45 NTN<br &sol;>&NewLine;15位辻横浩輝14分18秒92 大阪ガス<br &sol;>&NewLine;以上14分20秒以内、以下学生のみ<br &sol;>&NewLine;倉本玄太②14分20秒44 青山学院大<br &sol;>&NewLine;ルカ ムセンビ③14分22秒20 東京国際大<br &sol;>&NewLine;青木涼哉②14分37秒67 武蔵野学院大<br &sol;>&NewLine;DNFイエゴン ヴィンセント③ 東京国際大<&sol;p>&NewLine;<p> コニカミノルタのジェームス選手が13分27秒で断トツ!これならA組などに挑戦しても良かったかも?<&sol;p>&NewLine;<p> その中、ラストで中電工ドナルド選手に、猛烈なスパートで迫ったのが東洋大及川選手。13分47秒自己ベスト!数日前に1500mで大幅ベストを出したばかり、乗りに乗っていますね!<&sol;p>&NewLine;<p> これについていった選手が13分50秒切。実業団に入ってから成長している黒崎播磨土井選手や、GMO林選手…それに青学大2年佐藤選手がついに自己ベスト更新!<&sol;p>&NewLine;<p> 各記録会非常に高いレベルで安定していましたが、自己ベストに届かないのが気になっていましたが、これで一つまた走力が高まっていければ。<&sol;p>&NewLine;<p> 全日本駅伝で5区6区タスキをつないだ山内選手も久々に浮上してきて13分台!また浮上できて良かったですね。<&sol;p>&NewLine;<h2>男子5000mA組結果<&sol;h2>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1411269408131936258" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<p>1位ワンブア タイタス13分22秒49 埼玉医科大G<br &sol;>&NewLine;2位アモス クルカド13分25秒22 中電工<br &sol;>&NewLine;3位カマウ チャールズ カランジャ13分25秒93 NTN<&sol;p>&NewLine;<p>4位ディランゴ サムソン①13分26秒02&starf; 流通経済大<br &sol;>&NewLine;5位近藤幸太郎③13分34秒88&starf; 青山学院大<br &sol;>&NewLine;6位佐藤悠基13分35秒74 SGホールディングス<br &sol;>&NewLine;7位野中優志13分35秒94 大阪ガス<br &sol;>&NewLine;8位森山真伍13分39秒14 YKK<&sol;p>&NewLine;<p>9位坂田昌駿13分40秒67 中央発條<br &sol;>&NewLine;10位細谷恭平13分42秒39 黒崎播磨<br &sol;>&NewLine;11位倉田翔平13分43秒81 GMO<br &sol;>&NewLine;12位一色恭志13分47秒94 GMO<br &sol;>&NewLine;13位阿部弘輝13分56秒35 住友電工<br &sol;>&NewLine;14位三田眞司13分57秒80 埼玉医科大G<br &sol;>&NewLine;15位中西亮貴13分58秒06 トーエネック<br &sol;>&NewLine;16位チャールズ カマウ②13分58秒78 武蔵野学院大<&sol;p>&NewLine;<p>17位細森大輔14分06秒63 YKK<br &sol;>&NewLine;18位照井明人14分08秒79 SUBARU<br &sol;>&NewLine;19位坂本佳太14分10秒15 ひらまつ病院<br &sol;>&NewLine;20位西 研人14分10秒41 大阪ガス<br &sol;>&NewLine;21位渡邊利典14分18秒54 GMO<br &sol;>&NewLine;22位鬼塚翔太14分19秒85 NTT西日本<br &sol;>&NewLine;PM:アレックス チェロノ トヨタ自動車<&sol;p>&NewLine;<p> タイタス選手強いなぁ!留学生の争いを制して、13分22秒のタイムでトップです。学生時代の最終学年から、本当に何か覚醒していますね。<&sol;p>&NewLine;<p> そこから少し遅れた4位に流経大久々留学生サムソン選手が、13分26秒で自己ベストをマーク!関東IC1部5千1万m2冠でびっくりしましたが、ホクレンでもその実力を見せてくれました。<&sol;p>&NewLine;<p> 5位が日本人トップでしたが、青学大3年近藤選手が覚醒止まらず13分34秒自己ベスト!実業団選手にも、記録会とはいえ勝ったのだから凄いです!<&sol;p>&NewLine;<p> 続いた実業団ランナーが、あの佐藤悠希選手ですね。13分35秒74と、先週の日本選手権からさらにあげています。しかも、34歳以上日本最高記録!<&sol;p>&NewLine;<p> マラソンからまたトラックにシフトしたら、すぐにこの成績とは…。本当にずっとトップを走り続ける凄いお方です。<&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1411355949961388032" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<p> 他にも、大阪ガス野中選手が13分35秒と何気に躍進!学生時代からスピードはありますが、磨きがかかっています。<&sol;p>&NewLine;<p> また新人実業団YKK森山選手が13分39秒と、初の13分30秒台ベスト!中央発條の坂田選手も力をつけてきて13分40秒!<&sol;p>&NewLine;<p> さらに、マラソンで素質を開花させつつある黒崎播磨の細谷選手が、13分42秒!トラックでもここまでスピードをつけてきているとは…。もっともっと注目する存在になっていきそうです。<&sol;p>&NewLine;<hr &sol;>&NewLine;<div style&equals;"padding&colon; 16px&semi; border&colon; dotted 3px &num;4169e1&semi; border-radius&colon; 10px&semi; background-color&colon; &num;f0f8ff&semi; margin-top&colon; 30px&semi; margin-bottom&colon; 30px&semi;">&NewLine;<p>箱根駅伝ファンのための情報集<br &sol;>&NewLine;【<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;page-20" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝ファンのためのリンク集<&sol;a>】<br &sol;>&NewLine;【<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;page-479" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">2021年度箱根駅伝ファンのための競技会日程<&sol;a>】<&sol;p>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS v&period; 2&period;0&period;95 Shortcode Ad -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad" id&equals;"quads-ad" style&equals;"">&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。


Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/hakonankit/hakonankit-fd.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298

Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/hakonankit/hakonankit-fd.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298