箱根駅伝2021【東海大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!

<p>第97回箱根駅伝2021の<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16108&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">エントリーが発表<&sol;a>されました。<&sol;p>&NewLine;<p>29日&lpar;火&rpar;に暫定の区間エントリー、本戦2日&lpar;木&rpar;3日&lpar;金&rpar;のスタート直前に最大6名入れ替えて&lpar;片道4名&rpar;本オーダー確定となります。<&sol;p>&NewLine;<p>このサイトでは、29日&lpar;日&rpar;までに、各大学の本オーダーの予想を行っています。<&sol;p>&NewLine;<p>続いて、<br &sol;>&NewLine;強豪校屈指のエース力!2か月弱試合出場ほぼなし、2年ぶり制覇へ向けて着々と準備中<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;e8e8e8&semi; background-color&colon; &num;333399&semi;"><strong><span style&equals;"font-size&colon; 24px&semi; background-color&colon; &num;333399&semi;">東海大学<&sol;span><&sol;strong><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1339328789445107712" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<div style&equals;"padding&colon; 16px&semi; border&colon; dotted 3px &num;4169e1&semi; border-radius&colon; 10px&semi; background-color&colon; &num;f0f8ff&semi; margin-top&colon; 30px&semi; margin-bottom&colon; 30px&semi;">そのほかの大学<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16119&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【中央大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16130&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【城西大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16133&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【創価大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16140&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【専修大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16161&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【国士舘大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16164&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【山梨学院大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16168&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【拓殖大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16176&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【國學院大學】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16180&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【東洋大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16186&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【明治大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16191&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【神奈川大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><br &sol;>&NewLine;<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-16199&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021【法政大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;category&sol;&percnt;e7&percnt;ae&percnt;b1&percnt;e6&percnt;a0&percnt;b9&percnt;e9&percnt;a7&percnt;85&percnt;e4&percnt;bc&percnt;9d&sol;&percnt;e7&percnt;ac&percnt;ac97&percnt;e5&percnt;9b&percnt;9e&percnt;e7&percnt;ae&percnt;b1&percnt;e6&percnt;a0&percnt;b9&percnt;e9&percnt;a7&percnt;85&percnt;e4&percnt;bc&percnt;9d2021" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">箱根駅伝2021&vert;【最新情報】<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<h1>箱根駅伝2021【東海大学】メンバー紹介&戦力分析~独断ランク付け<&sol;h1>&NewLine;<p> よくぞ箱根駅伝優勝候補の一角に名前を連ねるところまで仕上がってきたのは、さすが両角監督率いる東海大学と言うしかない。<&sol;p>&NewLine;<p> 卒業生が非常に多く、新4年生トリオの柱が強力とはいえ、非常に選手層が薄くなるのではという懸念がありました。それが秋口の記録会で記録ラッシュ。<&sol;p>&NewLine;<p> 出雲駅伝は中止になるも、迎えた全日本大学駅伝本戦。序盤で出遅れるも4年生トリオの活躍と新戦力選手の区間賞2つを含んで、最後まで優勝争いに加わった上で総合2位。負けてなお強しの印象だった。<&sol;p>&NewLine;<p> それからは日本選手権10000mがあった塩澤選手以外は主力選手の試合出場なし。エントリー締め切り直前の記録会で1万m28分台を出したランナーがエントリーに入らず。<&sol;p>&NewLine;<p> 16人のレベルはこちらの予想以上に仕上がっているのかもしれません。2年ぶりの総合優勝を目指す16人のメンバーの分析をしてみたい。<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1339399928989151238" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"font-size&colon; 24px&semi;"><strong>エントリー選手紹介~独断ランク付け<&sol;strong><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"background-color&colon; &num;9900e6&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;9900e6&semi;"><strong>7点:エース区間、山で貯金が望める選手<&sol;strong><&sol;span><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;ff00ff&semi;"><strong><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi; background-color&colon; &num;ff00ff&semi;">6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手<&sol;span> <br &sol;>&NewLine;<&sol;strong><&sol;span><strong>塩澤稀夕④28分08秒83<&sol;strong>&ll;<em>20&colon;全3区2位、箱2区7位、19&colon;全3区3位、出3区6位、17&colon;全2区5位<&sol;em>&gg;…東海大のスピードエース。日本選手権10000mで28分08秒の自己ベストで徐々に仕上がってきている。前回はタフなエース区間2区でもしっかり成績を残している。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>名取燎太④28分10秒51<&sol;strong>&ll;<em>20&colon;全8区3位、箱4区2位、19&colon;全8区2位<&sol;em>&gg;…東海大ロードエース。全日本大学駅伝ではアンカーで2年連続57分台を出しているが、今年は悔しいゴールとなった。元々高校駅伝1区区間賞の選手。3年生以上になって、素質を出せるようになった。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>西田壮志④28分37秒37<&sol;strong>&ll;<em>20&colon;全7区6位、箱5区7位、19&colon;全4区1位、出6区2位、箱5区2位、18&colon;全4区3位<&sol;em>&gg;…東海大の山のエース。前々回は大きくトップとの差を詰めて総合優勝に貢献している。平地も走力が上がって、全日本駅伝では7区を任されている。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;ff0000&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>5点:エース区間で区間中位以上いける選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;strong><&sol;span><strong>石原翔太郎①5千13分51秒03<&sol;strong>&ll;<em>20&colon;全4区1位、都1区9位、19&colon;高1区5位、国体5千6位、IH5千10位<&sol;em>&gg;…全日本駅伝4区区間新記録で一気にスーパールーキーに!往路主要区間候補に躍り出たが、本人は6区山下りを強く希望している。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;ff6600&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>4点:主要区間で区間上位でいける選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;strong><&sol;span><strong>長田駿佑③5千13分54秒35<&sol;strong>&ll;<em>20&colon;全6区1位<&sol;em>&gg;…3年目に華開いた選手。全日本駅伝は6区を任され区間賞の走りでチームをトップに押し上げている。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"background-color&colon; &num;ffff00&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;strong><&sol;span><strong>濱地進之介②28分51秒80<&sol;strong>…秋口に1万m28分台を出してレギュラー争いに参戦。陸マガ増刊号は上りが多い区間を希望している模様?<&sol;p>&NewLine;<p><strong>川上勇士②28分59秒60<&sol;strong>…1年時に1万m28分台を記録している。2年秋口から再び調子を上げてきている。10月5千14分01秒。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>本間敬大③29分16秒29<&sol;strong>&ll;<em>20&colon;全5区4位<&sol;em>&gg;…佐久長聖高出身の野群れる獅子。3年になりついに全日本大学駅伝で大学駅伝デビュー。5区で粘りの走りを見せた。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>佐伯陽生①5千13分55秒89<&sol;strong>&ll;<em>20&colon;全1区7位、全国5区14位、19&colon;高校1区32位<&sol;em>&gg;…秋口に5000m13分55秒と大幅自己ベストを出すと、全日本駅伝では1区区間7位と粘りの走りを見せた。目下急成長中。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"background-color&colon; &num;339966&semi; color&colon; &num;ffffff&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;strong><&sol;span><strong>竹村拓真②29分56秒03<&sol;strong>…9月に5千13分58秒の自己ベスト。長い距離に自信がある選手。<br &sol;>&NewLine;<strong>佐藤俊輔②29分57秒17<&sol;strong>…10月に5千13分58秒の自己ベスト。ハーフも63分台の経験あり。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;0000ff&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>1点:<span style&equals;"background-color&colon; &num;0000ff&semi;">繋ぎの区間で耐えられる選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;span><&sol;strong><&sol;span><strong>米田智哉④29分19秒07<&sol;strong>…ロードで少しずつ伸びていた選手。9月の記録会にに少し出場しただけ、スタミナを鍛えているか。<br &sol;>&NewLine;<strong>市村朋樹③5千13分48秒35<&sol;strong>&ll;<em>20&colon;全2区19位、19&colon;全5区7位、出4区2位<&sol;em>&gg;…インカレ1500mで結果を出しているスピードランナー。全日本駅伝は2区で非常に苦しい走りとなってしまった。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;000080&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>0点:<span style&equals;"background-color&colon; &num;000080&semi;">これまでの実績だと苦しい?or未知数<br &sol;>&NewLine;<&sol;span><&sol;strong><&sol;span><strong>中嶋貴哉③29分44秒33<&sol;strong>…9月に5千14分35秒。それ以降の記録会では伸びていなかったが、エントリーに入ってきた。<br &sol;>&NewLine;<strong>田中康靖③30分14秒69<&sol;strong>…10月記録会で1万m30分17秒を記録。長距離ロードを一定のペースで押していける選手。<br &sol;>&NewLine;<strong>吉井来斗①5千14分15秒47<&sol;strong>…10月に5000m14分15秒の自己ベスト。全日本駅伝と引き続きエントリーに入った<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;">上位10名合計:41点<&sol;span> <br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">&lpar;参考:30点前後シード権争い、40点以上優勝争い&rpar;<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">【過去3年間成績】<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">96回2位<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">95回1位<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">94回5位<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><strong><span style&equals;"font-size&colon; 24px&semi;">戦力分析<&sol;span><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;<p> やはり話題としては、3本柱トリオということになってきますかね。前回エース区間2区を務めた塩澤選手は、劣勢だった全日本駅伝3区で一人で追い上げて区間2位。そのスピードで日本選手権にも出場しました。おそらく往路序盤は間違いないか。<&sol;p>&NewLine;<p> また前回箱根4区で、全日本駅伝では2年連続アンカーを務めている名取選手も健在。1万mも28分10秒まで上がって、一回り逞しくなった。今回も往路のどこかだろう。<&sol;p>&NewLine;<p> 決まっていると思われるのが5区山登り西田選手。前々回区間2位で優勝に貢献するも、前回は直前の体調不良に泣き区間7位。連覇を逃した一因とも言われてしまった。最後、区間記録を出すつもりで準備中だ。<&sol;p>&NewLine;<p> 続くのが、一気にスーパールーキーと言われ始めた1年石原選手。全日本4区区間記録のインパクトは強烈!劣勢だったチームを一気に上位争いに引き戻した。トラック1万mを走れば28分前半はいけるか。山下り6区を熱望しているが、チームにその余裕があるかどうか?<&sol;p>&NewLine;<p> また、全日本駅伝6区でさらにびっくりした長田選手。復路9区を狙っていたそうですが、この区間賞で一気に往路候補にもなってきた。基本的には彼らが往路を担うことになるか。<&sol;p>&NewLine;<p> このほか、レギュラー争いはレベルの高い中繰り広げられている。全日本駅伝1区でしっかり走ったもう一人のルーキー佐伯選手に、ようやく開花しそうな3年本間選手。<&sol;p>&NewLine;<p> さらに2年生も上がってきていて、1万m28分台経験の濵地・川上選手、ハーフ63分台経験者の竹村・佐藤選手あたりも出走候補のはずだ。<&sol;p>&NewLine;<p> また全日本駅伝は失敗したが、7区あたりで候補に挙がるスピードランナー市村選手や、長距離が得意な米田・田中選手も虎視眈々と復路終盤を狙っているか。流れに乗っていれば、面白いはず。箱根駅伝優勝に向けてオーダーを考えてみたい。<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<h1><span id&equals;"2021-2"><span id&equals;"2020-2">箱根駅伝2021【東海大学】区間オーダー予想~出し惜しみをしないオーダー<&sol;span><&sol;span><&sol;h1>&NewLine;<p> 両角監督は、「往路から出し惜しみをしない」と語っていましたが、この発言にはったりはないでしょう。後手に回ると厳しくなるのは、高速化駅伝になってからより顕著になってきます。<&sol;p>&NewLine;<p> 東海大は総合力というよりはエース型のチーム。基本的には往路優勝をまず狙っていき、それから中半日、もう一度袋を練り直すことになるのではないでしょうか。<&sol;p>&NewLine;<div style&equals;"padding&colon; 16px&semi; border&colon; dotted 3px &num;4169e1&semi; border-radius&colon; 10px&semi; background-color&colon; &num;f0f8ff&semi; margin-top&colon; 30px&semi; margin-bottom&colon; 30px&semi;">&NewLine;<p>1区&lpar;21&period;3km&rpar;塩澤稀夕④28分08秒83<br &sol;>&NewLine;2区&lpar;23&period;1km&rpar;名取燎太④28分10秒51<br &sol;>&NewLine;3区&lpar;21&period;4km&rpar;石原翔太郎①5千13分51秒03<br &sol;>&NewLine;4区&lpar;20&period;9km&rpar;長田駿佑③5千13分54秒35<br &sol;>&NewLine;5区&lpar;20&period;7㎞&rpar;西田壮志④28分37秒37※山登り<&sol;p>&NewLine;<p>6区&lpar;20&period;8㎞&rpar;佐伯陽生①5千13分55秒89※山下り<br &sol;>&NewLine;7区&lpar;21&period;3㎞&rpar;本間敬大③29分16秒29<br &sol;>&NewLine;8区&lpar;21&period;4㎞&rpar;濱地進之介②28分51秒80<br &sol;>&NewLine;9区&lpar;23&period;1㎞&rpar;竹村拓真②29分56秒03<br &sol;>&NewLine;10区&lpar;23&period;0㎞&rpar;米田智哉④29分19秒07<&sol;p>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p><strong>1区塩澤選手<&sol;strong>…出し惜しみしないという事なので、おそらく塩澤選手をいきなり配置してもおかしくはないでしょう。彼を起用するとなると、いきなりはいかずとも、六郷橋の手前からはロングスパートして何とか縦長に、他優勝校を突き放そうとする展開になってくるはず。タイム的に区間記録レベルにはいきたいところですがどうなるでしょうか?<&sol;p>&NewLine;<p><strong>2区名取選手<&sol;strong>…昨年同様のかなりの好位置ではくるはず。その中でロードで+αがでる名取選手でさらに前にいきたい。タイム的には67分切がターゲットになってくるでしょうか。一部留学生を要する大学以外は、これでだいたい振り切れると思ってます。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>3区石原選手<&sol;strong>…全日本駅伝で大収穫だった石原選手。あの全日本駅伝での爆発力を20㎞超えロードでも解き放てれば…。本人は山下り6区希望…確かに彼なら57分台も充分目指せますが、6区まで温存はそれはそれでリスクがありそう。ということで、前半下りとなっている3区、61分台を出せれば面白い。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>4区長田選手<&sol;strong>…全日本駅伝区間賞の長田選手を、出し惜しみせず4区に起用すると予想します。本人は元々復路終盤区間を狙っていたそうですが、自信を得て全体で準備を進めている模様。全日本6区よりはずっとレベルが高い区間ですが、しっかりと自分のペースで進める事が出来れば。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>5区西田選手<&sol;strong>…高校時代から両角監督より山登りの適性を見出され、2年目に初登場、そして締めとなります。平地の走力はぐんと伸びていますので、調整を間違えなければ、区間記録レベルとなる70分台、さらに本人も目標という69分台の大台は充分に見えてくるレベルです。<&sol;p>&NewLine;<p> どうでしょうか。ここまで攻め切れば、往路優勝も可能かな?復路は明確にアドバンテージが獲れる区間は減ってくるので、しっかりと取り切りたい。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>6区佐伯選手<&sol;strong>…秋以降急成長を見せているルーキー佐伯選手を山下り予想します。全日本駅伝1区をそつなくこなしていて、アップダウンもうまく走ってくれそうな気がしますがどうでしょうか。58分台が出れば流れに乗っていける。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>7区本間選手<&sol;strong>…全日本大学駅伝で、ついに大学駅伝デビューを飾った本間選手。不安定だった面もだいぶ解消されてきていますし、この調子ならハーフ62分台の走力を、箱根駅伝でも発揮できそうな感じです。全日本同様しっかり粘りある走りができれば。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>8区濵地選手<&sol;strong>…ここからは初出場の選手に託していく形になります。それだけ前半に投入しています。濵地選手は秋口に1万m28分台を記録、全日本駅伝は惜しくも出走なりませんでしたが、陸マガ増刊号で5区や8区を希望しているので上り坂に自信があるか。思い切ってここで予想します。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>9区竹村選手<&sol;strong>…長い距離の安定感は、夏前から両角監督から定評がある竹村選手。5000mの持ちタイムも13分台まで浮上したところ、復路のエース区間9区起用に踏み切ります。記録会の出場回数が少ないので、予想以上に走力が上がっているかもしれません。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>10区米田選手<&sol;strong>…ここにきてエントリーに入ったロード型4年生米田選手というのは気になりますねぇ。秋口に学内記録会で3000m3回出場するという珍しい出場の仕方をしていました。それ以降試合出場がない中エントリー。復路終盤にターゲットを定めて調整していると思います。<&sol;p>&NewLine;<p> もし石原選手を6区に回すなら、だれかを往路に回すことになります。全日本駅伝1区を務めた佐伯選手が、箱根でも1区ができるなら、2区塩澤3区名取選手にして6区石原選手も可能。5区6区ともに区間賞で山を制するのも一つの手ですが、どうでしょうか。<&sol;p>&NewLine;<h1>箱根駅伝2021【東海大学】まとめ<&sol;h1>&NewLine;<div style&equals;"border&colon; 3px solid &num;c4ff00&semi; padding&colon; 10px&semi; background&colon; &num;f2ffd5&semi;">・往路1区から主力を持ってくるかどうか<br &sol;>&NewLine;・今年はエース型、総合優勝の為に往路優勝は必須<br &sol;>&NewLine;・復路初出走の選手の調整はいかに<&sol;div>&NewLine;<p> 総合優勝を狙うとなると、出し惜しみをしない…ということですが、そうなると4年生トリオの誰かを起用していくことになります。塩澤選手、もしかすると名取選手ということもあります。こう思うと、毎年確実にトップに近い位置につけていた卒業生の鬼塚選手の安定感が凄いというか、埋まっていないところだなと思わざるを得ないところ。<&sol;p>&NewLine;<p> その中でどう戦っていくか。石原・長田選手ら面白い新戦力が出てきていますし、4年西田選手は最後の山登りで最高の走りをするつもりでいます。しっかり繋いでいけば、往路優勝という可能性は十分に出てきます。<&sol;p>&NewLine;<p> このオーダーだと、復路は明確にアドバンテージを取れる区間は少なくなるので、しっかりと山をトップで折り返すことは、総合優勝に大事になってきます。<&sol;p>&NewLine;<p> 復路はどうでしょう。一見、選手層は手薄になってきているように見えて、秋口に5000m13分台のベストを出して、そのまま記録の出やすい時期になって姿を見なくなった選手が結構います。流れに乗っていれば、予想以上の新戦力が出てくるかもしれません。2年ぶりの総合優勝へ向けての下地は、密かに着々と進められているかもしれません。<&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1342075237454659585" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS v&period; 2&period;0&period;95 Shortcode Ad -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad" id&equals;"quads-ad" style&equals;"">&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。

Share
Published by
hakonankit

Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/hakonankit/hakonankit-fd.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298

Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/hakonankit/hakonankit-fd.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298