箱根駅伝2020【国士舘大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!

<p>第96回箱根駅伝2020の<a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;hakonankit-fd&period;com&sol;article&sol;post-14339&period;html" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener">エントリーが発表<&sol;a>されました。<&sol;p>&NewLine;<p>29日&lpar;日&rpar;に暫定の区間エントリー、本戦2日&lpar;木&rpar;3日&lpar;金&rpar;のスタート直前に補欠最大4名入れ替えて本オーダー確定となります。<&sol;p>&NewLine;<p>このサイトでは、29日&lpar;日&rpar;までに、各大学の本オーダーの予想を行っています。<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>懸命のエースの力走と集団層で4年連続の箱根路へ、育った戦力どこまで通用するか<&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1202183705860554754" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;"><strong>国士舘大学<&sol;strong><&sol;span>の<span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;">箱根駅伝2020戦力分析&区間オーダー予想<&sol;span>となります。<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<h1>箱根駅伝2020【国士舘大学】メンバー紹介&戦力分析~独断ランク付け<&sol;h1>&NewLine;<div style&equals;"border&colon; 3px solid &num;c4ff00&semi; padding&colon; 10px&semi; background&colon; &num;f2ffd5&semi;">&NewLine;<p><span style&equals;"background-color&colon; &num;9900e6&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;9900e6&semi;"><strong>7点:エース区間、山で貯金が望める選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;strong><&sol;span><&sol;span><strong>ライモイ ヴィンセント②28分03秒74<&sol;strong>&ll;19&colon;予2位、箱2区3位、18&colon;予3位&gg;…チームの大黒柱。前回の2区はうまいペースメイクで国士大を一時トップに押し上げた。ハーフマラソンは日本記録を超える持ちタイムを持つ<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;ff00ff&semi;"><strong><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi; background-color&colon; &num;ff00ff&semi;">6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手<&sol;span> <&sol;strong><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;ff0000&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>5点:エース区間で区間中位以上いける選手<&sol;strong><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;ff6600&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>4点:主要区間で区間上位でいける選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;strong><&sol;span><strong>鼡田章宏④29分28秒17<&sol;strong>&ll;19&colon;予75位、箱5区12位、18&colon;予133位、箱5区13位、17&colon;予78位、16&colon;予149位&gg;…箱根予選は4年連続出走している主力選手の一人、山登りで覚醒し、過去2回とも区間中位でまとめている。<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"background-color&colon; &num;ffff00&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手<&sol;strong><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"background-color&colon; &num;339966&semi; color&colon; &num;ffffff&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;strong><&sol;span><strong>長谷川潤②29分38秒77<&sol;strong>&ll;19&colon;ç®±7区20位&gg;…前回の箱根駅伝で出走。特に春に勢いがあった期待の若手。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>石川智康④29分50秒89<&sol;strong>&ll;19&colon;予134位、箱9区17位、18&colon;予176位&gg;…箱根予選で2年連続粘りの走り。抜擢された前回の箱根9区は粘走も、繰り上げの憂き目にあっている。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>福田有馬④30分06秒41<&sol;strong>&ll;19&colon;予78位、18&colon;予212位、17&colon;予52位、箱6区20位&gg;…3大会前6区山下り起用も苦い経験を持つ。好不調の波があるが、4年目の秋以降安定した成績を残している。<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;0000ff&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>1点:<span style&equals;"background-color&colon; &num;0000ff&semi;">繋ぎの区間で耐えられる選手<br &sol;>&NewLine;<&sol;span><&sol;strong><&sol;span><strong>清水拓斗②29分36秒88<&sol;strong>&ll;19&colon;予114位&gg;…箱根予選前の記録会で1万29分36秒の好タイム、通過に繋げている。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>加藤雄平④29分39秒90<&sol;strong>…箱根予選には選ばれていないが、上尾ハーフ63分台、1万もチーム上位の記録を出している<&sol;p>&NewLine;<p><strong>荻原陸斗②29分52秒10<&sol;strong>&ll;19&colon;予131位&gg;…春トラックで台頭し1万29分台を出している。箱根予選もチーム8番手と粘った<&sol;p>&NewLine;<p><strong>木樽杏祐②30分00秒22<&sol;strong>&ll;19&colon;予95位&gg;…秋の成長株の一人、箱根予選はチーム5番手と奮闘、二桁順位も獲得した。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>清水悠雅①30分10秒07<&sol;strong>&ll;19&colon;予74位、全国1区36位&gg;…箱根予選まさかのチーム2番手で本人もびっくり。山登りを希望している。<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;000080&semi; font-size&colon; 14px&semi;"><strong>0点:<span style&equals;"background-color&colon; &num;000080&semi;">これまでの実績だと苦しい?or未知数<br &sol;>&NewLine;<&sol;span><&sol;strong><&sol;span><strong>加藤直人③29分47秒29<&sol;strong>&ll;19&colon;予248位、箱10区19位&gg;…前回箱根でアンカーを担当している。春に1万29分台を出したが、秋以降はやや勢いを欠いている<&sol;p>&NewLine;<p><strong>金井啓太③29分53秒05<&sol;strong>…11月日体大で11万29分53秒のベストを出している<&sol;p>&NewLine;<p><strong>曽根雅文③29分53秒22<&sol;strong>…5千14分13秒とトラックのスピードがある。1マンも29分台を複数回出している<&sol;p>&NewLine;<p><strong>福井大夢①29分57秒17<&sol;strong>…箱根予選は走っていないが、その後のトラックで5千14分10秒大幅ベスト<&sol;p>&NewLine;<p><strong>孝田拓海③30分00秒46<&sol;strong>…箱根予選は選ばれていないが、上尾ハーフ64分台。1万mもベストを出している。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>杉本日向③30分21秒92<&sol;strong>&ll;19&colon;予253位&gg;<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"text-decoration&colon; underline&semi;">上位10名合計:22点<&sol;span> <br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">&lpar;参考:30点前後シード権争い、40点以上優勝争い&rpar;<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p>持ちタイム平均順位<br &sol;>&NewLine;5千18位14分19秒3-1万19位29分34秒4-half18位64分21秒7<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">【過去3年間成績】<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">95回18位<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">94回19位<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;">93回20位<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p> 久々の4年連続出場。しかも、ここ3年連続出場に大きく貢献していた主力選手が卒業し、大きな戦力ダウンが懸念されていた年だった。箱根予選はエースライモイ選手を除いて、粘り強い集団層を展開。出場枠を勝ち取ったのは、サプライズの一つだった<&sol;p>&NewLine;<p> チームの主力となっているのは、ハーフ60分台の記録を持つ大エースのライモイ選手。そして山登りの実績がある鼡田選手。2区と5区が決まっているのは大きいところ。また駅伝経験者の4んねん石川・福田選手が調子がいいのもポイントだ。<&sol;p>&NewLine;<p> このほか、箱根予選で好走している清水拓・清水悠・木樽選手、春トラックで勢いあった長谷川・荻原選手、予選の後台頭してきた加藤・孝田・福井選手らもいて、レギュラー争いは横一線の様相だ。<&sol;p>&NewLine;<p> 主要大会の実績がある選手が減ったため、点数は低いですが、流れを考えれば、この1年でよくこれだけ面白そうなメンバーが揃ったなと思います。目標の15位に近づいていけるか<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<h1>箱根駅伝2020【国士舘大学】区間オーダー予想~2区ライモイ5区鼡田選手を活かすには<&sol;h1>&NewLine;<p> 最も箱根予選は、暑い中の集団層、さらに何人かはエントリーメンバー入れ替わっているのですよねある意味オーダー予想が最も難しいチームかもしれません。<&sol;p>&NewLine;<div style&equals;"padding&colon; 16px&semi; border&colon; dotted 3px &num;4169e1&semi; border-radius&colon; 10px&semi; background-color&colon; &num;f0f8ff&semi; margin-top&colon; 30px&semi; margin-bottom&colon; 30px&semi;">&NewLine;<p>1区長谷川潤②29分38秒77<br &sol;>&NewLine;2区ライモイ ヴィンセント②28分03秒74<br &sol;>&NewLine;3区加藤雄平④29分39秒90<br &sol;>&NewLine;4区福田有馬④30分06秒41<br &sol;>&NewLine;5区鼡田章宏④29分28秒17<&sol;p>&NewLine;<p>6区福井大夢①29分57秒17<br &sol;>&NewLine;7区木樽杏祐②30分00秒22<br &sol;>&NewLine;8区清水悠雅①30分10秒07<br &sol;>&NewLine;9区石川智康④29分50秒89<br &sol;>&NewLine;10区清水拓斗②29分36秒88<&sol;p>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p><strong>1区長谷川選手<&sol;strong>…2区エースを活かすために大事な1区。箱根予選は走っていませんが、前回経験者でトラックのスピードは5千1万ともまずまずな長谷川選手の状態が上がれば起用になるのではないでしょうか。展開にもよりますが、上位をキープしてくれれば。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>2区ライモイ選手<&sol;strong>…さてライモイ選手。箱根予選は暑い中でも個人2位で走り切り、頼れるエース選手になってきています。今回は上位でのリレーは少し厳しいかもなので、どこまで順位をあげられるかというところになってきます。まずは67分切り、そこまでできれば、かなり順位を押し上げる走りになるはずです。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>3区加藤選手<&sol;strong>…スピードと勢いが必要な区間。ここは箱根予選後に出てきた新戦力4年加藤選手に託したい。ある程度上位ではきてくれるでしょうから、何とか流れをキープしてくれれば。ここ凌げれば、4区以降は箱根予選好走者なども起用していきます。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>4区福田選手<&sol;strong>…3大会ぶり起用間近になっていますね。1年目の6区ブレーキ、次の2年間は当て馬要因でしたが、秋からは充実しています。アップダウンもある程度はいけるとふんで4区予想です。持っている力を出し切れれば。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>5区鼡田選手<&sol;strong>…さて、実績ある鼡田選手にどのくらいの位置でタスキを渡すことができるか。過去2回区間13位区間12位、いずれも下位スタートからしっかり走っています。区間一桁で走り切れば、目標順位以上の流れに乗せられるかもしれません。<&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1206775079545139200" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<p><strong>6区福井選手<&sol;strong>…6区は経験者が抜けて予想しにくいですね。その中で1年福井選手を入れてみました。5千mチーム2番手のタイムを持っていて、陸マガでは6区希望でした。チームに勢いをもたらすことができれば。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>7区木樽選手<&sol;strong>…ここから箱根予選で踏ん張った選手も起用。目標15位ならそれもあり。ということで、箱根予選二桁順位も木樽選手を起用。一般入学で、添田監督に直談判をして入部を認めてもらったそうですが、ここで一気にきましたね。まずはこの区間で力になれrå ´<&sol;p>&NewLine;<p><strong>8区清水悠選手<&sol;strong>…箱根予選でびっくりのチーム2番手となったルーキーを8区に予想します。実は山登り希望だそうですね。5区は今年は鼡田選手がいますので、今回は8区かなぁ。遊行寺坂をしっかり走って、平地&plus;αになるところを見たい。<&sol;p>&NewLine;<p><strong>9区石川選手<&sol;strong>…前回初出走でまずまず健闘していますね。各記録会で大きく目立つわけではなくも、安定した結果を残し続けています。ならば、連続で同じ区間になると思います。<&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1210503861649080320" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<p><strong>10区清水拓選手<&sol;strong>…色んなランナーがいますよね。前回走っている加藤選手、春勢いあった荻原選手、秋調子いい孝田選手等々。ひとまず箱根予選出走し、1万29分36秒のスピードがある清水拓選手と予想します。こう見ると復路は選手は結構いますね。誰が調子を上げてくるか。<&sol;p>&NewLine;<h1>箱根駅伝2020【国士舘大学】まとめ<&sol;h1>&NewLine;<div style&equals;"border&colon; 3px solid &num;c4ff00&semi; padding&colon; 10px&semi; background&colon; &num;f2ffd5&semi;">・2区と5区は決まっている<br &sol;>&NewLine;・往路のほかの区間を誰が担うか<br &sol;>&NewLine;・復路メンバーは横一線<&sol;div>&NewLine;<p> 目標15位は、身の丈に合った目標に設定する添田監督らしい設定。2区ライモイ5区鼡田選手は計算できるだけに、他の往路区間1区3区4区がうまく粘ってくれれば、往路で目標順位を上回ってくることは可能だ。<&sol;p>&NewLine;<p> 復路はひとまず選手数は足りているだけに、往路がうまくいけば流れに乗れる可能性は充分ですかね。持ちタイムなど記録会を見ると、戦力は少し厳しめですが、毎年少しずつ駅伝の流れに乗れるようになってきています。思わぬ&plus;αが出てくるかもしれません。<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"1206818766824206336" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<h1><span style&equals;"font-size&colon; 20px&semi;">おまけ:独断ランク付け点数まとめ<&sol;span><&sol;h1>&NewLine;<div style&equals;"border&colon; 3px solid &num;c4ff00&semi; padding&colon; 10px&semi; background&colon; &num;f2ffd5&semi;">45点東海<br &sol;>&NewLine;43点駒大<br &sol;>&NewLine;41点青学東洋<br &sol;>&NewLine;39点國學<br &sol;>&NewLine;37点帝京<br &sol;>&NewLine;36点東国<br &sol;>&NewLine;34点早大中学<br &sol;>&NewLine;32点日体<br &sol;>&NewLine;以上、上位10æ ¡<br &sol;>&NewLine;31点創価順大<br &sol;>&NewLine;30点法大神大<br &sol;>&NewLine;29点中大明大<br &sol;>&NewLine;26点日大連合<br &sol;>&NewLine;22点国士<br &sol;>&NewLine;21点筑波拓大<&sol;div>&NewLine;<p>ひとまずこんな感じになりました。本戦ではどうなるか。まずは区間エントリーに注目ですね。<&sol;p>&NewLine;

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。


Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/hakonankit/hakonankit-fd.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298

Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/hakonankit/hakonankit-fd.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298