第96回箱根駅伝2020のエントリーが発表されました。
29日(日)に暫定の区間エントリー、本戦2日(木)3日(金)のスタート直前に補欠最大4名入れ替えて本オーダー確定となります。
このサイトでは、29日(日)までに、各大学の本オーダーの予想を行っています。
今年度から、本格的に復活か。あと一歩で優勝まで戦力を上げたきた
駒澤大学の箱根駅伝2020戦力分析&区間オーダー予想となります。
ページコンテンツ
7点:エース区間、山で貯金が望める選手
6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手
田澤 廉①28分13秒21≪19:全7区1位、出3区2位、全国5区6位、18:高校1区15位、国体5千6位、IH5千7位≫…今期話題のスーパールーキー。出雲3区でトップを奪うと、全日本7区で前を大きく追い上げる区間賞、すでにチームのエースとなっている。
中村大成④28分31秒82≪19:全5区6位、出5区3位、箱6区6位、18:全4区8位、予22位≫…前回山下りで好走。総合力がついた今回は、58分前半以内がターゲットになる。
山下一貴④28分31秒89≪19:全8区3位、出1区2位、箱2区9位、18:全8区2位、予13位、箱2区13位、17:全8区7位≫…2年時に長距離区間でデビューして以降、毎年確実に成長。全日本アンカーでもいい走りを続けている。
5点:エース区間で区間中位以上いける選手
中村大聖④28分31秒65≪19:全1区2位、出6区4位、箱3区5位、18:全6区4位、予17位、17:全7区5位≫…前回の箱根3区の好走以降、ぐっとチームの主力選手になった。出雲アンカーで腰に違和感があり、トップを譲ったが、再度状態が上がってきている
4点:主要区間で区間上位でいける選手
伊東颯太③28分34秒91≪19:全4区10位、出2区4位、箱5区5位、18:全5区5位、予21位≫…前年度一気に主力の一角に成長。箱根山登りでも好走している。今期はやや足踏みしていたが、少しずつ戻ってきている。
加藤 淳③28分36秒59≪19:全6区4位、箱4区11位、18:全1区8位、予19位、17:全5区7位、出1区13位≫…スピードランナーで期待が高い。故障が多いが、復活するたびに総力を挙げて戻ってきている。
小林 歩③5千14分02秒21≪18:全2区5位、出4区3位≫…長期離脱があったが、秋になって一気に主力選手に成長。駅伝での接戦の好走がj光っている。
小島海斗③29分39秒91≪19:箱7区4位≫…前回の箱根前に台頭し7区を走っている。今年も、上尾ハーフで大幅にベストを出して調子を上げてきた。
3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
大坪桂一郎④29分10秒34≪18:箱5区16位≫…2大会前5区山登りもブレーキ気味。前回リベンジを狙うも体調不良で直前で走れなかった。
石川択慎②29分12秒49…大学駅伝未経験だが、各記録会で安定した成績を残している。
神戸駿介③29分28秒02≪19:全3区16位、18:予29位≫…長距離ロードを中心に安定した成績を残している。ただ、初駅伝の全日本は苦いデビューに。
山野 力①5千14分17秒59…上尾ハーフで63分少しの好走。長い距離に対応している。
1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
小野恵祟①29分13秒23≪19:全国5区24位、18:高校4区6位≫…直前の1万m記録会で好走。メンバーに入ってきた。
皆木 晴①30分56秒01≪18:高校3区35位≫…前哨戦の大会でもメンバーに入っている。
酒井亮太①5千14分03秒52≪19:全国4区14位、18:高校3区24位≫…秋の記録会で5千自己ベスト。主力に近い成績を残している。
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
佃 康平②30分18秒54…関東ICハーフで粘走。長い距離に強みがある。
上位10名合計:43点
(参考:30点前後シード権争い、40点以上優勝争い)
持ちタイム平均順位
5千2位13分56秒2-1万4位28分51秒3-half2位62分34秒2
【過去3年間成績】
95回4位
94回12位
93回9位
大復活とまではいってないが、”強い駒大”が戻ってきている。出雲駅伝は、終盤トップを疾走した上で2位、全日本駅伝は中盤区間でブレーキがあった中で、2位に僅差の3位まで押し上げた。
原動力となっているのが、4年山下選手、1年生田澤選手。この2人が他校のエースと同等に戦って流れを作っている。全日本駅伝は7区8区で怒涛の追い上げであった。これに4年生になった大聖・大成選手が重要区間に入れるまで力を付けた。
またポイントとなる3年は、秋になって小林選手が大躍進でスピード区間で奮闘している。前年も駅伝出走の伊東・加藤選手も健在、小島選手もぐっと走力を伸ばしている。
ここから少し落ちてくるが、3年神戸、2年石川、1年山野・酒井選手あたりが上尾ハーフで健闘。戦力も徐々に整ってきた中で、12年ぶり総合優勝を目指すことになる。
1区中村大聖④28分31秒65
2区山下一貴④28分31秒89
3区小林 歩③5千14分02秒21
4区田澤 廉①28分13秒21
5区大坪桂一郎④29分10秒34
6区中村大成④28分31秒82
7区小島海斗③29分39秒91
8区伊東颯太③28分34秒91
9区加藤 淳③28分36秒59
10区石川択慎②29分12秒49
1区大聖選手…もう主力を持ってきた方がよさそうな1区は大聖選手でいいと思います。今年秋から台頭してきた小林選手が接戦時の適性の高さを見せてはいるのですが…
他校が主力を持ってくるということなら、関東インカレトラックでも上位に入っている大聖選手でもう上位やトップ付近に付けるほうが流れが良くなりそうな。
2区山下選手…そして2区山下選手、4年生2人で一気に流れを掴みにかかりたい。3年連続華の2区、今度は67分台は充分狙えます。5強でもトップの方に立てるか。
3区小林選手…長期離脱からいつの間にか他校の主力と戦えるスピードを付けた小林選手を3区へ。上尾ハーフも62分前半の走力がありますし、この区間はおそらくまだ混戦。小林選手の接戦の強みも活きるはずだ。
4区田澤選手…さて1万m28分16秒を出した規格外ルーキーだ。トラックタイプと思っていたので、ここまで駅伝で爆発するとは思わず、ちょっと失礼だった。
おそらく来年からは華の2区になることを考えると、4区を走っておきたいところだ。アップダウンは前哨戦のコースよりはあるが、自信をもって攻めてよさそうだ。
5区大坪選手…うーむ、迷った。前回急遽ながら区間5位で走った伊東選手を奥野が通例ですが…、やや不安定とはいえ元々前回出走予定、春にhalfを62分台で走って、そこからほぼ試合に出ていない大坪選手。
山登りにこの1年間かけてきているといえる。そして、大八木監督の通例の采配では、4年生の力にかけるところはあるなぁと思う。伊東選手は平地も走れるので、上り特化の大坪選手にかけたい。前回のタイムに近づければ。
6区大成選手…平地でも走れるのですが、大成選手の前回からの+αにかけましょう。全体的な総合力が上がった今年、58分前半はノルマでしょうか。区間新も視野に入れながらの調整になるはず。田澤選手以外に攻撃区間を作りたい。
7区小島選手…前回の上尾ハーフは63分少し切ったあたりで、7区64分台の区間4位。1分近くベストが上がり、経験もある今回は63分切り。ここまで走れれば十分攻める区間になるはず。なんとなく渋い走りをするイメージですが、総合的に力がついています。
8区伊東選手…6区からの流れでイケイケになっているところ。積極性が持ち味の伊東選手に8区を託します。自分で行けて、上りも得意ということならこの区間も向いているのですよね。5区さえうまくいけば、この配置がいきるはず。
9区加藤選手…何度も故障で離脱しながら、逞しくなって復活してくるのですよね。全日本6区で単独走で前を追いかける走りができていたので、復路のエース区間9区でもやれるのではと考えます。スピードもあるので、うまく持ち味が出せれば、面白い選手です。
10区石川選手…最後で初出場の選手になります。実は1区間攻めるのは足りてないのですよね。だから伊東選手平地こだわったり…。全日本出走の神戸選手と迷いつつ、同じく記録会で安定して結果を出している石川選手に託します。気温は高いですが平地でスピードも生きる可能性のある区間。優勝のゴールテープを切れるか。
駒大も十分総合優勝を狙えるのですよね。出雲・全日本はあとわずかのところでミスが出た。誰がということでもない。もうミスが出ていないところが勝っているので、何とか適材適所の区間配置で、少しでもミスの可能性を少なくしたい
個人的には、5区が博打になってくるが、他の9区間はいい配置になってると思うのですけどねぇ。MGCで大八木監督の教え子、中村匠吾選手が優勝。流れは駒大来ていると思う。箱根でこそ力を発揮して、令和初の箱根駅伝を総合優勝で飾りたい。