Categories: 関東インカレ

関東インカレ2015【男子長距離結果】

 
 
 

ページコンテンツ

【男子長距離結果】関東インカレ2015

 

スポンサーリンク

1部長距離結果

男子1部1500予選
1組
1位P.M.ワンブイ(日大1)3分48秒17 Q
2位牟田祐樹(明大4)3分49秒16 Q
3位秦 将吾(山学3)3分49秒37 Q
4位市田拓海(中大3)3分49秒51 q
5位西岡喬介(城西4)3分49秒59
6位荒井七海(東海3)3分49秒65
7位小林航央(筑波1)3分52秒25
8位生井宏明(東洋2)3分52秒85
坂東悠汰(法大1)3分54秒52 高田直也(国士1)3分54秒58
廣出和樹(早大3)4分00秒85 安齋 宰(順大3)4分04秒65
 
2組
1位富田三貴(東海4)3分48秒96 Q
2位服部弾馬(東洋3)3分49秒02 Q
3位武藤健太(国士4)3分49秒29 Q
4位山崎和麻(日大3)3分49秒54 q
5位平塚祐介(城西4)3分50秒95
6位小澤直人(早大1)3分53秒76
7位吉田匡佑(中大4)3分58秒52
8位福田兼士(法大1)3分59秒01
城西 廉(順大2)3分59秒17 中谷浩祟(慶大2)3分59秒87
遠藤陽太(筑波1)4分02秒30 保坂拓海(明大2)4分02秒69
 
3組
1位エノック オムワンバ(山学4)3分46秒82 Q
2位山本雄大(城西4)3分47秒58 Q
3位堀 龍彦(東洋2)3分47秒77 Q
4位三宅一輝(中大4)3分48秒50 q
5位大手敬史(日体3)3分49秒69
6位津田修也(筑波4)3分50秒77
7位小笠原柊(東海3)3分51秒32
8位池山謙太(早大4)3分51秒97
鷹見智成(日大4)3分54秒97 小林優作(国武4)3分58秒60
山田 航(順大1)4分04秒51
 3組とも3分50秒を切るハイレベルな戦いとなりましたね。3分59秒54がタイムで拾われるぎりぎりのタイムとなりました。

男子1部1500m決勝
1位エノック オムワンバ(山学4)3分35秒69 +8 (大会新)(今季世界最高)
2位P.M.ワンブイ(日大1)3分41秒13 +7
3位富田三貴(東海4)3分47秒20 +6
4位牟田祐樹(明大4)3分47秒43 +5
5位秦 将吾(山学3)3分47秒62 +4
6位服部弾馬(東洋3)3分47秒70 +3
7位堀 龍彦(東洋2)3分47秒77 +2
8位三宅一輝(中大4)3分47秒84 +1
9位武藤健太(国士4)3分48秒38
10位市田拓海(中大3)3分49秒51
11位山崎和麻(日大3)3分49秒83
12位山本雄大(城西4)3分50秒34

 
★山学大・エノック選手が驚異的な記録を樹立!!今季世界最高3分35秒69をマーク!!
 
★日大新留学生・ワンブイ選手が初仕事!好記録で総合2位
 
★東海と明大の4年生スピード対決、東海・富田選手が勝利!
 
その他、
東洋大がW入賞、復活の堀選手が7位へ ハイレベルな展開11位までが3分50秒切!
男子2部1万
1位潰滝大記(中学4)28分54秒21 +8
2位工藤有生(駒大2)29分14秒66 +7
3位金森寛人(拓大4)29分15秒79★ +6
4位西山凌平(神大4)29分17秒71 +5
5位ワークナー デレセ タソ(拓大1)29分21秒10 +4
6位中村祐紀(青学2)29分30秒48 +3
7位西山雄介(駒大3)29分35秒57 +2
8位戸田雅稀(農大4)29分36秒95 +1
 
9位大隅裕介(大東4)29分37秒17
10位酒井真乃補(流経4)29分40秒99★
11位鈴木健吾(神大2)29分41秒74
12位佐野雅治(農大4)29分46秒44
13位其田健也(駒大4)29分46秒84
14位海老澤剛(中学3)29分46秒99
15位森田智哉(中学1)29分52秒76
16位山口修平(創価4)29分55秒73
後沢広大(創価4)29分56秒67
加藤勇也(帝京3)30分00秒47
古川敬祐(関学4)30分03秒05
工藤隼人(亜大3)30分03秒70
安藤悠哉(青学3)30分06秒83
稲毛悠太(國學3)30分11秒29
加藤 平(専大4)30分14秒12
江島崚太(國學1)30分18秒92
吉田和也(平国2)30分22秒33
 
山崎 渉(帝京4)30分22秒64
荒井大輝(東国2)30分23秒45
馬場祐輔(拓大1)30分25秒55
三好慎平(上武4)30分47秒21
我那覇和真(神大4)30分50秒72
田村和希(青学2)30分53秒71
上手 慶(専大4)31分02秒96
関 竜大(東国4)31分14秒02
松枝啓太(駿河4)31分19秒15
吉村 匠(東経4)31分29秒42
風岡永吉(専大2)31分58秒43
内田直斗③DNF
★中学大・潰滝選手がダントツ総合優勝!
 
 
★駒大・工藤選手、チーム内でもエース級に成長する総合2位!
 
 
★拓大・金森選手、トラックで結果を出す活躍!総合3位!
 
他、好調神大・西山選手4位入賞 1500mアジア代表選出の農大・戸田は8位
  箱根優勝校青学は中村選手の6位入賞にとどまる
 
男子1部1万
1位山中秀仁(日体4)28分54秒33 +8
2位ダニエル ムイバ キトニー(日大4)29分00秒00 +7
3位町澤大雅(中大3)29分04秒27 +6
4位木村 慎(明大4)29分09秒50 +5
5位松枝博輝(順大4)29分09秒80 +4
6位荻野真之介(日大4)29分10秒88 +3
7位白吉 凌(東海4)29分30秒20 +2
8位川端千都(東海2)29分35秒17 +1
 
9位花澤賢人(順大2)29分35秒56
10位野村峻哉(東洋2)29分48秒97
11位徳永 照(中大4)29分53秒63
12位勝亦祐太(日体4)29分55秒49
13位吉田 楓(明大3)29分55秒95
14位堀合修平(国士4)29分56秒33
15位安井雄一(早大2)29分58秒82
16位田代一馬(山学4)30分02秒66
林竜之介(東海3)30分07秒32
江頭賢太郎(明大3)30分12秒87
吉成祐人(筑波4)30分18秒62
餅崎巧実(国士3)30分20秒24
森 湧暉(順大3)30分29秒71
中村 涼(法大4)30分31秒35
中村信一郎(早大4)30分33秒08
小笹 椋(東洋1)30分33秒50
山本修二(東洋1)30分34秒93
足羽純実(法大3)30分54秒61
上田健太(山学2)30分57秒34
三田眞司(国士2)30分58秒17
松村陣之助(城西3)31分14秒74
藤井寛之(中大4)DNF
ドミニク ニャイロ(山学1)DQ*T3…トップでゴールするも内側を走っていた模様
★長期離脱していた日体・山中選手、復帰直後で総合優勝!
 
★日大がキトニー・萩野選手でダブル入賞!
 
★中大・町澤選手、スパート炸裂で表彰台に食い込む
 
他、強さ身に付く、順大・松枝選手が5位入賞 東海Wエースは7位8位へ
 山学新留学生ドミニク選手はトップでゴールするもまさかの失格
 
なお、文章を付け足す余裕はありません。ご了承ください
 
 
 
1部男子5千
1位エノック オムワンバ(山学4)13分35秒35 +8
2位P.M.ワンブイ(日大1)13分37秒41★ +7
3位松枝博輝(順大4)13分52秒08 +6
4位服部勇馬(東洋4)13分52秒85★ +5
5位牟田祐樹(明大4)13分53秒75 +4
6位横手 健(明大4)13分54秒89 +3
7位三宅一輝(中大4)13分55秒09★ +2
8位高田康暉(早大4)13分57秒25 +1
9位坂口裕之(明大1)13分58秒36
10位永山博基(早大1)13分58秒81★
11位川端千都(東海2)14分06秒79
12位口町 亮(東洋3)14分06秒99
13位荻野真之介(日大4)14分10秒04
14位徳永 照(中大4)14分16秒00
15位武藤健太(国士4)14分17秒07
16位三浦洋希(日体1)14分18秒25
 
石川颯真(日大3)14分18秒67
柿本昇忠(日体2)14分19秒38
伊藤淑記(山学3)14分19秒82
松村陣之助(城西3)14分22秒31
湊谷春紀(東海1)14分23秒48
上田健太(山学2)14分23秒50
花澤賢人(順大2)14分28秒96
橋本 澪(東洋3)14分32秒74
酒井雅喜(城西2)14分37秒72
住吉秀昭(国士1)14分40秒23
長沼大智(城西1)14分52秒23
矢嶋謙悟(法大1)14分53秒85
吉田亮壱(日体2)14分54秒25
場中 陸(東海1)14分54秒43
堀尾謙介(中大1)14分56秒13
石井秀昴(国士3)15分12秒97
森田佳祐(筑波2)15分44秒60
 
★山学・エノック選手が2冠&この種目3連覇達成!!
 
★日大1年・ワンブイ選手が将来期待できる13分37秒!
 
★今季絶好調!順大・松枝選手が東洋・服部勇選手との対決を制し表彰台へ
 
そのほか、
明大がW入賞!牟田選手が1500mに引き続き強さをみせ5位へ
早大がようやく得点、高田選手が8位入賞
1年生惜しかった!明大・坂口、早大・永山選手が9位10位
 
 
1部ハーフ
1位D.M.キトニー(日大4)64分57秒 +8
2位井戸浩貴(早大4)65分03秒 +7
3位高橋尚弥(東洋4)65分04秒 +6
4位木村 慎(明大4)65分13秒 +5
5位寺内将人(東洋4)65分18秒 +4
6位佐藤孝哉(山学3)65分31秒 +3
7位聞谷賢人(順大3)65分39秒 +2
8位三井泰樹(早大4)65分49秒 +1
 
9位栃木 渡(順大2)66分00秒
10位山本采矢(東洋3)66分00秒
11位稲田翔威(順大4)66分10秒
12位冨安 央(日体2)66分25秒
13位春日千速(東海2)66分45秒
14位勝谷徳仁(筑波3)66分50秒
15位餅崎巧実(国士3)67分01秒
16位宮上翔太(東海4)67分04秒
佐藤和仁(法大4)67分05秒
土屋貴幸(東海3)67分13秒
新垣魁都(中大3)67分15秒
細川翔太郎(法大2)67分21秒
菅 真大(城西2)67分28秒
末次慶太(明大2)67分29秒
河村知樹(山学2)67分29秒
舟生翔人(城西4)67分34秒
中村信一郎(早大4)67分36秒
谷原先嘉(山学4)67分41秒
吉成祐人(筑波4)67分48秒
奥野翔弥(日体4)67分59秒
山崎一輝(日大2)68分04秒
小谷政宏(中大4)68分14秒
山本航平(日体3)68分19秒
高野千尋(日大2)69分22秒
山田健太(国士4)69分26秒
藪下響大(明大3)69分36秒
鈴木修平(中大3)69分43秒
堀合修平(国士4)70分01秒
藤井翔太(法大4)70分21秒
佐藤穏空(城西3)72分08秒
 
須賀貴俊(国武4)DQ*H1(周回遅れ)
 
★最後まで溜めていたキトニー選手がラストスパートで総合優勝に!
 
★年々力をつけてきた早大・井戸選手が混戦を抜け出し総合2位日本人トップへ!
 
★ロードの東洋へ 復活ののろし!高橋選手3位、寺内選手5位!
 
★昨年冬急成長した明大・木村選手は1万とダブルで入賞
 
その他、日本人駅伝主力選手がついに得点、山学・佐藤選手6位入賞
     順大が3人そろって高順位 聞谷選手が7位入賞!
     一般入試組!早大・三井選手が1点をもぎ取る!
 
 
 
男子1部3障予選
1組
1位津田修也(筑波4)8分59秒11 Q
2位續木悠也(順大1)9分00秒05 Q
3位小山祐平(山学3)9分02秒05 Q
4位高木登志夫(東海4)9分04秒91 Q
5位河名真貴志(城西4)9分06秒53 Q
6位岡田 望(早大1)9分08秒20 q
7位大手敬史(日体3)9分11秒13
8位成瀬雅俊(東洋3)9分13秒19
山下智貴(順大3)9分15秒99
横山 学(東洋2)9分19秒77
櫃本隼和(明大3)9分19秒97
新島英虎(城西3)9分20秒28
北村 祥(中大1)9分27秒11
求 大地(日大1)9分30秒82
鳥山 賢(早大4)9分32秒66
 
2組
1位石橋安孝(東海3)9分05秒89 Q
2位宮城壱成(東海3)9分05秒91 Q
3位東島清純(明大1)9分05秒91 Q
4位竹内大地(中大2)9分06秒43 Q
5位渡辺一磨(東洋4)9分06秒78 Q
6位才記壮人(筑波3)9分07秒65 q
7位木津晶夫(日大4)9分08秒61
8位村島 匠(順大2)9分13秒15
阿部泰久(法大2)9分16秒97
三浦雅裕(早大4)9分21秒89
峐下拓斗(城西1)9分22秒33
八巻雄飛(国士2)9分30秒78
細川隆太(中大2)9分31秒78
小野木俊(日体3)9分39秒98
1組と2組がやや対照的な展開に。ただ、組トップは共に実力者です。
 
 

男子1部3障決勝
1位津田修也(筑波4)8分50秒65 +8
2位渡辺一磨(東洋4)8分52秒89 +7
3位宮城壱成(東海3)8分57秒20 +6
4位石橋安孝(東海3)8分59秒61 +5
5位高木登志夫(東海4)8分59秒62 +4
6位續木悠也(順大1)8分59秒98 +3
7位河名真貴志(城西4)9分00秒97 +2
8位竹内大地(中大2)9分04秒11 +1

9位東島清純(明大1)9分06秒00
10位才記壮人(筑波3)9分09秒11
11位小山祐平(山学3)9分20秒29
12位岡田 望(早大1)9分24秒84

★日カレ元チャンピオン、筑波大4年生・津田選手が意地の総合優勝!
 
★東洋大スピードランナー、渡辺一選手が今度は3障で表彰台へ
 
★東海大がトリプル入賞!3年宮城選手が駅伝ランナー石橋・高木選手を下し3位
 
★IH3障大活躍の順大1年・續木選手は6位にとどまる
 
 
 
1部■男子長距離5種目合計(1500、5千、1万、3障、ハーフ)
日大32点、東洋27点、東海24点
山学23点、明大22点、順大15点、中大10点
早大9点、日体8点、筑波8点、城西2点
 
 

男子2部

男子2部1500m予選
着順決勝進出Q タイム決勝進出q
1組
1位茂木亮太(青学3)3分52秒23 Q
2位大谷智希(明学1)3分52秒30 Q
3位熊倉優介(上武1)3分52秒31 Q
4位永信明人(神大4)3分52秒36 q
5位佐久間祥(亜大4)3分52秒39 q
6位滝口 諒(平国2)3分53秒28 q
7位瀬戸口凌(農大1)3分57秒56
8位竹澤圭祐(東国1)3分58秒19
金尾圭祐(駒大3)3分58秒90
中山貴裕(國學1)3分59秒93
渥美祐次郎(東大4)4分00秒72
細渕大雅(帝京3)4分06秒83
風戸啓希(一橋3)4分24秒55

 
2組
1位井上弘也(上武2)3分50秒54 Q
2位渡辺拓巳(大東2)3分51秒05 Q
3位梶谷瑠哉(青学1)3分52秒46 Q
4位田川秀太(東国3)3分54秒04
5位小山裕太(駒大4)3分54秒37
6位服部純哉(亜大2)3分55秒22
7位宮岡盛治(明学3)3分57秒74
8位安倍斗夢(平国3)3分58秒69
関 樹道(農大2)3分59秒90
藤田黎士(神大1)4分03秒65
富井寿大(駿河1)4分03秒88
齋藤 槙(帝京1)4分04秒42
大川 瞬(創価4)4分05秒40
杉原啓佑(学習4)4分06秒56
 
3組
1位吉永竜聖(青学2)3分53秒66 Q
2位中谷圭佑(駒大3)3分54秒11 Q
3位新田裕貴(東国2)3分54秒45 Q
4位帯津佳祐(農大3)3分55秒07
5位大山憲明(創価2)3分56秒16
6位前田啓志(立大4)3分57秒36
7位秋山隼人(専大3)3分57秒65
8位高橋将平(駿河1)3分58秒31
小林淳輝(上武2)4分00秒01
花沢拓己(國學2)4分00秒58
大木 学(千葉3)4分01秒28
大蒲 豪(東経4)4分01秒38
新井康平(大東1)4分01秒47
新関友基(帝京1)4分04秒76
 2組が一番早いタイムが出ましたが、タイムで拾われたのは3分52秒付近になだれ込んだ1組目でした。
 

男子2部1500m決勝
1位井上弘也(上武2)3分45秒47 +8
2位茂木亮太(青学3)3分48秒31 +7
3位吉永竜聖(青学2)3分48秒40 +6
4位梶谷瑠哉(青学1)3分48秒90 +5
5位佐久間祥(亜大4)3分49秒30 +4
6位永信明人(神大4)3分49秒64 +3
7位新田裕貴(東国2)3分49秒72 +2
8位中谷圭佑(駒大3)3分49秒90 +1
9位熊倉優介(上武1)3分50秒44
10位大谷智希(明学1)3分51秒78
11位滝口 諒(平国2)3分53秒70
12位渡辺拓巳(大東2)3分57秒52

★上武大の新エースか!?井上選手が全体での日本人トップのタイムで総合優勝!
 
★青学大並んだ!3分48秒台に茂木・吉永・梶谷選手がズラリ!
 
★上昇中の亜大のエース佐久間選手が5位入賞
 
その他、神大・永信選手4年目で初入賞!新興勢、東国・新田、明学・大谷選手が健闘!
     この距離では不発か、駒大・中谷選手辛くも入賞
 
 
男子2部3障予選
Q:着順決勝 q:タイム決勝
1組
1位山村 隼(青学4)9分02秒14 Q
2位小針旭人(東国4)9分02秒15 Q
3位藤崎真伍(流経1)9分02秒66 Q
4位海老澤太郎(駒大1)9分03秒74 q
5位横瀬健吾(拓大4)9分06秒50 q
6位秋間正輝(帝京1)9分06秒73 q
7位廣 佳樹(中学1)9分09秒87
8位森田清貴(上武3)9分12秒07
作田将希(創価1)9分12秒96
迫田和也(専大4)9分19秒63
渡辺慎也(神大4)9分25秒09
森 柊斗(農大1)9分32秒15
河口昂平(駿河2)9分39秒77
吉澤俊和(平国2)9分55秒32
2組
1位中野 光(大東3)9分04秒77 Q
2位宮下紘一(駒大4)9分04秒99 Q
3位茂木洋晃(農大2)9分06秒33 Q
4位熊谷 光(東国3)9分08秒55
5位菅家希来(國學1)9分11秒00
6位木村光佑(青学1)9分15秒16
7位横井裕仁(帝京1)9分15秒43
8位小野隼太(茨城2)9分17秒42
近藤 勇(専大2)9分23秒27
米井翔也(亜大1)9分26秒57
鈴木祐希(神大2)9分33秒72
諸泉翔也(流経1)9分39秒01
大森 樹(上武1)9分41秒34
石川純平(桜美2)9分45秒60
3組
1位滋野聖也(農大1)9分03秒77 Q
2位山本翔馬(大東2)9分06秒35 Q
3位井上拳太朗(駒大4)9分06秒50 Q
4位青木章悟(麗澤3)9分14秒41
5位井野拓哉(神大4)9分15秒95
6位東山知弘(平国3)9分16秒50
7位湊 省吾(首都3)9分18秒94
8位船井魁晟(國學1)9分20秒85
古川 舜(亜大1)9分21秒32
高屋敷光生(帝京3)9分24秒52
田村 翼(東国3)9分24秒57
小野塚久弥(青学1)9分28秒07
高木賢一(創価3)9分28秒50
塩川香弥(上武2)9分38秒02

男子2部3障決勝
1位宮下紘一(駒大4)8分53秒52 +8
2位滋野聖也(農大1)8分54秒78 +7
3位山村 隼(青学4)8分56秒08 +6
4位中野 光(大東3)8分57秒42 +5
5位秋間正輝(帝京1)8分58秒62 +4
6位小針旭人(東国4)9分01秒91 +3
7位井上拳太朗(駒大4)9分01秒92 +2
8位山本翔馬(大東2)9分05秒13 +1

9位藤崎真伍(流経1)9分05秒20
10位横瀬健吾(拓大4)9分16秒50
11位海老澤太郎(駒大1)9分17秒29
12位茂木洋晃(農大2)9分31秒59

★駒大4年生宮下選手、ついにチャンピョンへ! 同じ4年生井上選手も入賞
 
★農大1年生滋野選手が大健闘の総合2位!帝京無名1年・秋間選手も入賞
 
★再び駅伝走れるか、青学4年山村選手が3位へ、はチームへ…東国・小針選手が6位
 
★大東がW入賞!3年中野選手が4位に食い込む活躍
 
 
 
2部ハーフ
1位池田生成(青学3)64分37秒 +8
2位サイモン カリウキ(日薬1)64分38秒 +7
3位馬場翔大(駒大4)64分43秒 +6
4位下田裕太(青学2)64分50秒 +5
5位大塚祥平(駒大3)65分06秒 +4
6位柴田拓真(平国3)65分32秒 +3
7位松井将器(東工4)65分35秒 +2
8位セルナルド祐慈(創価3)65分38秒 +1
 
9位河崎裕史(上武3)66分03秒
10位森橋完介(大東4)66分08秒
11位細森大輔(國學3)66分13秒
12位田村健人(青学3)66分19秒
13位瀬川大貴(國學4)66分23秒
14位大森 澪(中学2)66分31秒
15位曽我部憲汰(國學3)66分37秒
16位照井明人(東国3)66分40秒
宇田朋史(拓大3)66分55秒
折居卓哉(農大3)67分13秒
遠藤凌平(農大4)67分29秒
高良綾太郎(農大2)67分32秒
酒井真乃補(流経2)67分34秒
竹本紘希(帝京4)67分49秒
古屋勝博(流経4)67分49秒
青木勇歩(駿河3)68分03秒
中才雄介(日薬2)68分19秒
川上英樹(東情4)68分19秒
石井龍麻(亜大4)68分26秒
堤 悠生(帝京4)68分34秒
岩嵜 誠(駿河2)68分36秒
桜庭宏暢(日薬2)68分42秒
大隅裕介(大東4)68分45秒
阿部良平(専大4)68分51秒
原 法利(大東2)69分03秒
山本大輝(流経3)69分10秒
加藤 平(専大4)69分11秒
彦坂一成(創価3)69分21秒
郡司真大(関学3)69分25秒
宮本和基(上武3)69分41秒
田中祐次(帝京2)69分45秒
山田幸輝(埼大3)69分46秒
苅田広野(拓大2)70分09秒
山中福至(創価3)70分14秒
岡田 篤(東情4)70分27秒
山重雅矢(駿河3)70分32秒
田中 渉(埼大4)70分42秒
松浦大輝(東経2)70分49秒
四方祥雄(東情4)71分06秒
関口海月(亜大3)71分13秒
下澤聖哉(東経3)71分31秒
渡辺瑠偉(専大3)71分58秒
山岸 塁(上武4)71分59秒
奥山雄太(埼大4)72分04秒
菊地悠人(一橋4)72分29秒
米 奎亮(関学2)72分33秒
関根 諒(亜大2)73分06秒
DNF
大野日暉(神大2) 村瀬圭太(麗澤4)
DQ
永楽 造(関学3) 小高真基(桜美2)
★ゴール直前、青学・池田選手が大逆転!栄冠を手にする
 
★日本薬科新留学生カリウキ選手、一時独走状態を築き2位でデビュー
 
 
★駒大・馬場選手、3位表彰台で復活への第一歩 急成長、大塚選手も5位に
 
★6位平国・柴田、7位東工・松井選手、学生連合組が奮闘
その他、青学・下田選手も4位に入賞、駅伝未経験組がチームを率いる
     創価・セルナルド選手は2年連続8位
 
2部■男子長距離5種目合計(1500、5千、1万、3障、ハーフ)
青学47点、駒大30点、農大19点、
拓大17点、中学16点、上武11点、神大8点、大東6点
東国5点、亜大4点、帝京4点、日薬7点、平国3点
東工2点、創価1点
 

◆男子3部◆
1500m
柴田幸樹(東工M2)3分57秒01
3障
1位池上聖史(国士M2)9分18秒71
2位渡辺堅斗(千葉M1)9分34秒89
5千
柴田幸樹(東工M2)15分12秒05
ハーフ
秋山太陽(東大M2)70分54秒
 東工大の柴田選手が2種目出場。1500の記録はお見事。3障は国士大時代チームの戦力だった池上選手など2名が出場しています。
 
 
 
 
hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。

Share
Published by
hakonankit