スポンサーリンク

【駒澤大学】箱根駅伝2019から2020へ~新チーム戦力分析と新入生情報、箱根のまとめも!

第95回箱根駅伝2019が終わり、卒業生の進路、新入生の情報が発表され、

なにより、在校生が次の箱根駅伝2020に向けて動き出しています。

箱根駅伝2019の簡単な振り返りと、箱根駅伝2020への現時点での戦力分析をしていきたいと思います。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

【駒澤大学】箱根駅伝2019から2020へ~新チーム戦力分析と新入生情報、箱根のまとめも!

駒澤大学の【箱根駅伝2019まとめ】

4位駒澤大学11:01:05
1区片西 景④7位62分44秒[7]0:09
2区山下一貴③9位68分09秒[7]0:47
3区中村大聖③5位62分40秒[3]0:56
4区加藤 淳②11位64分03秒[4]3:57
5区伊東颯太②5位72分23秒[4]3:28
往路4位5:29:59

6区中村大成③6位59分04秒[3]4:20
7区小島海斗②4位63分57秒[4]4:32
8区伊勢翔吾④4位64分50秒[4]5:29
9区堀合大輔④5位70分42秒[4]6:35
10区下 史典④11位72分33秒[4]8:56
復路4位5:31:06

1区片西選手…箱根予選61分台出したエース、1区か2区かぎりぎりまで悩んだ末、前回区間3位の1区を再び担う事に。区間賞を狙わせたそうですが、もう少しというところだったでしょうか。区間7位は悔しいところですが、トップとの差9秒は前回より抑えています。上々のスタートだったのではないでしょうか。

2区山下選手…2年連続の2区。昨年は順位を大きく落としてしまいましたが、今年は攻めの一手で投入。区間9位ながら69分09秒の好タイム。襷リレーでのロスがなかったら67分台が出たのではないかというくらいの走りでした。まだまだ大混戦の中で7位で襷リレーを果たします。

3区中村大聖選手(個人的MIP)選手…中村選手が素晴らしかったですね。10㎞28分40秒とトラックのベストより1分早いタイムで入ると、強豪選手と競り合いながら一気に順位を4つを上げ3位へ。後ろのグループを突き放し、3強と戦う態勢を見事に整えました。ロードと駅伝に強いです。

4区加藤選手…長い故障から夏前から復帰、スピードとスタミナにも自信を付けての登場でしたが、ここはもう少しだったでしょうかね。並走していた東海大の選手に突き放されてから伸びを欠いてしまいました。力はつきつつあるので、3年で確実なものにしたいところ。

5区伊東選手…ここは2年連続大坪選手が出走する予定だったのですが、年末に体調を崩した影響で、8区予定の伊東選手がぶっつけで挑んだのですが、見事な走り!力強い走りで登って、中盤に國學院の選手に追い付かれてから食いついたのは見応えありましたね。しっかりと往路4位でフィニッシュしました。

6区中村大成選手…ある程度自信をもって準備させていたようですね。ひとまず60分切あたりが目標だったようですが、大八木監督が予想していた以上の走りを見せたそうです。最後に足が痙攣して、58分台を逃したのをとても悔しがっていましたが、ここはまた1年対策を立てて、来季集大成で挑んでもらいたいところです。

7区小島選手…箱根予選走っていない隠し玉ですね。春に5千13分台、そして秋のハーフで62分台と持ちタイムを大幅アップさせていた選手。大学駅伝デビュー戦となりましたが、安定していい走りだったのではないでしょうか。相手が強く、順位を落としたのは仕方なかったですが、来季の飛躍がの楽しみな選手です。

8区伊勢選手…ここからは4年生リレーとなったのですね。過去2回7区・10区と復路を走っている伊勢選手が、今年は当日変更で8区に登場。3強がそれぞれ強く、前を詰める事こそできなかったですが、64分台で走り切って、4年間かけて力を付けた所は見せてくれました。

9区堀合選手…ほぼ完全単独走という中、しっかり走り切りました。とはいえ、前回区間2位の実力者からすると、不完全燃焼の成績でしたかね?今年度は全体的にもう少しというレースが多かったですが、それでも最低限まとめることができる力のある選手の印象です。

10区下選手…今年絶不調、出走は厳しいかもと思いましたが、大八木監督の苦しんだ4年間だが最後締めてほしい、との願いもあり、アンカー起用となりました。思い通りの走りではなかったと思いますが、駒大復活の狼煙としたい総合4位でのゴールとなりました。

スポンサーリンク

2019年主な卒業生と進路

片西 景④28分37秒41≪19:箱1区7位、18:全2区5位、予5位、箱1区3位、17:全1区2位、出6区7位、箱9区4位、16:全6区6位≫ ⇒ JR東日本
物江雄利④28分54秒56≪17:全3区6位、箱6区18位≫ ⇒ カネボウ
下 史典④28分56秒24≪19:箱10区11位、18:予23位、箱3区9位、17:全4区7位、出2区3位、箱3区8位、16:全4区4位、出4区2位、15:全5区8位≫ ⇒ 富士通
堀合大輔④29分10秒53≪19:箱9区5位、18:全7区8位、予26位、箱9区2位、17:全6区1位、出4区5位、箱10区6位≫ ⇒ ヤクルト
白頭徹也④29分14秒33≪18:予33位、箱8区13位≫ ⇒ 八千代工業
伊勢翔吾④29分21秒04≪19:箱8区4位、18:全3区9位、予11位、箱10区4位、17:箱7区12位、16:全7区6位≫ ⇒ コニカミノルタ
山口優希④half65分56秒 ⇒ サンベルクス

最初は、高校駅伝1区区間賞の実績があった下選手に大きな注目が集まりましたが、最終的にかなり多くの選手が主力になりましたね。全体的に2年生で一気に伸びてきました。

片西・伊勢選手が2年時の全日本で初登場し、それぞれ6区と7区で好走。さらに箱根では物江・堀合選手もデビュー。下選手も含めて5名が出走しました。シード権争いぎりぎりの戦いでしたが、片西選手の力走に駅伝ファンが沸いたのが印象に残っています。

その後、片西選手はユニバハーフ金メダルを取る等、学生長距離界の顔になりました。駅伝も序盤の重要区間を担当し続けました。あとは堀合選手が終盤の要の区間で起用、伊勢選手は大きく起用の幅がありましたね。下選手を含めて彼ら4人は3年連続で箱根で起用されています。

また、白頭選手が3年の秋に台頭。箱根8区でデビュー、4年次は箱根予選でも力走がありました。物江選手はデビューの箱根6区でブレーキ。その後スピード付けてきましたが、3年全日本以降、主要大会のメンバーには入れず、実業団先のカネボウで爆発してほしい選手。この他、ハーフ65分台の経験のある山口選手も実業団で競技を続けるようです。

駒澤大学の【箱根駅伝2020】へ向けて~平均タイム・新入生情報など!

3年生以下の持ちタイム上位16名

5000m持ちタイム 1万m持ちタイム ハーフ持ちタイム
小島海斗②13分52秒00
山下一貴③13分55秒33
加藤 淳②13分59秒03
中村大聖③14分03秒48
吉村晃世②14分04秒79
伊東颯太②14分05秒91
佐々木聖和③14分10秒69
小原拓未②14分11秒70
中村大成③14分15秒26
大坪桂一郎③14分16秒02
山下一貴③28分31秒89
伊東颯太②28分34秒91
加藤 淳②28分36秒59
佐々木聖和③29分02秒63
中村大成③29分12秒72
石川択慎①29分17秒58
小原拓未②29分18秒27
大西峻平①29分31秒08
小島海斗②29分39秒91
中村大聖③29分45秒29
中村大成③62分24秒
小島海斗②62分41秒
中村大聖③62分44秒
山下一貴③62分46秒
小原拓未②62分54秒
伊東颯太②63分08秒
加藤 淳②63分12秒
神戸駿介②63分22秒
佐々木聖和③64分13秒
石川択慎①64分23秒
10名平均:⑥14分05秒4 10名平均:⑥29分09秒0 10名平均:②63分10秒7
神戸駿介②14分16秒92
若林大輝②14分17秒14
小林 歩②14分19秒14
石川択慎①14分19秒89
原島 渓③14分25秒33
新矢連士①14分26秒08
原嶋 渓③29分47秒66
若林大輝②29分48秒21
神戸駿介②30分01秒42
大坪桂一郎③30分10秒34
佃 康平①30分18秒54
花崎悠紀①31分29秒14
吉村晃世②64分26秒
原嶋 渓③64分27秒
花崎悠紀①64分48秒
大坪桂一郎③65分33秒
佃 康平①66分08秒
久綱一輝①66分16秒
16名平均⑤14分11秒1 16名平均:⑪29分34秒1 16名平均:④63分57秒8

※ハーフは日本学生ハーフ後にもう一度更新します。

トラックに関してはだいたい5番~6番程、1万の16人平均の順位が下がりますが、主力選手以外はあまり1万mにチャレンジしていない為ですかね。今年はシード校ですし、スピード強化も図りやすいので、まだまだ全体的に伸びるチャンスがあるはず。

ハーフに関しては、2番!前回の箱根予選での断トツトップ通過に貢献したメンバーだけでなく、上尾・丸亀でいい成績を残した選手もいるので、かなり良くなっています。そして山下・中村大聖・伊東選手あたりは箱根の走りを見るともっと伸びそうな感じもありますので、長い距離には自信あるはずです。

3年生以下の主力選手

山下一貴③28分31秒89≪19:箱2区9位、18:全8区2位、予13位、箱2区13位、17:全8区7位≫
佐々木聖和③29分02秒63
中村大成③29分12秒72≪19:箱6区6位、18:全4区8位、予22位≫
中村大聖③29分45秒29≪19:箱3区5位、18:全6区4位、予17位、17:全7区5位≫
原嶋 渓③29分47秒66
大坪桂一郎③30分10秒34≪18:箱5区16位≫

伊東颯太②28分34秒91≪19:箱5区5位、18:全5区5位、予21位≫
加藤 淳②28分36秒59≪19:箱4区11位、18:全1区8位、予19位、17:全5区7位、出1区13位≫
小原拓未②29分18秒27≪18:予60位、17:出5区7位≫
小島海斗②29分39秒91≪19:箱7区4位≫
神戸駿介②30分01秒42≪18:予29位≫
若林大輝②

花崎悠紀①half64分48秒
石川択慎①29分17秒68
大西峻平①29分31秒08
佃 康平①30分18秒54
久綱一輝①half66分16秒
新矢連士①half66分18秒

まずは柱が新4年にいますね。全日本・箱根でいずれも2年連続で最長距離で起用され、結果を出している山下選手。そしてW中村選手もここにきてぐっと頼りになる存在になっています。佐々木・原嶋・大坪選手が残り少ない中チャンスを活かせるかどうか。

新3年生が楽しみな伸び盛りが多いのですよね。2018年度は4年生中心かと思われましたが、この世代が頑張ってチームもうまく活性化した印象です。一気にこの世代一番手になったのではないかと思う伊東選手、スピードのある加藤・小島選手は今年度の伸びに注目している選手。これにロードで面白そうな小原・神戸選手もいよいよメンバーに割って入ってきそうな感じでしょうか。

新2年はもともと持ちタイムが高いランナーが少なかったので、レギュラー入りはまだでした。ただ、それでも花崎選手がロードで光るものをみせ、石川・大西選手が1万29分台を出すなど、レギュラー陣に食いつくような走りが見れたのは収穫でした。新4年・新3年の主力を合わせて8名、ということはデビューする選手が出て着そうです。

新入生情報

名前(高校名)5000m持ちタイム≪この1年の主要大会成績≫
田澤 廉(青森山田)13分53秒61≪19:全国5区6位、18:高校1区15位、国体5千6位、IH5千7位≫
宮内斗輝(佐久長聖)14分09秒74≪19:全国4区5位、18:高校6区1位≫
山野 力(宇部鴻城)14分17秒59
小倉朝陽(一関学院)14分18秒49≪19:全国5区3位、18:高校1区19位、18:国体5千13位≫
酒井亮太(西脇工)14分25秒36≪19:全国4区14位、18:高校3区24位≫
新入生5千m上位5人平均:⑤14分12秒9
前垣内皓大(世羅)14分25秒82≪18:高校2区3位≫
小野恵祟(那須拓陽)14分28秒00≪19:全国5区24位、18:高校4区6位≫
高見真拓(出雲工業)14分29秒71≪19:全国1区37位、18:高校1区25位、国体5千19位≫
中島隆太(藤沢翔陵)14分30秒91
円 健介(倉敷)14分33秒76
皆木 晴(駒大)14分40秒81≪18:高校3区35位≫
大坪幸太(小林)14分45秒80
東山静也(高岡向陵)14分47秒34≪19:全国5区35位、18:高校3区31位≫

まずは有力選手はしっかりと確保してきていますよね。2年時から有名だった青森山田の田澤選手が駒大に!インターハイ入賞などの実績もありますし、まずはトラックから楽しみ。駅伝も1年から十分にチャンスあり。また佐久長聖の宮内選手も獲得。まずはこのあたりの選手が引っ張る形になるでしょうか。

その他でも駅伝経験がある選手が結構入りますね。全国5区3位の小倉選手、高校4区6位の小野選手が成績は良かった。前垣内選手は高校2区3位はスピードある感じなのかな?他にも西脇工業の酒井選手や、山野・工藤選手もそんなに差はないでしょう。

この他、島根から高見選手、富山から東山選手、長距離があまり盛んではない県からやってくるエース級の選手にも注目したいです。

駒澤大学【箱根駅伝2020へ向けて】戦力分析

トップ3に返り咲くチャンスが到来!

4年生がもともと強いと言われていて、今大会でシード権を獲得しても、次の年度がまずいのではないか…昨年の今頃はそんな声もありましたが、2年生世代の伸びが非常に良くて、現時点では十分に上位を沸かす候補、久々の大学駅伝トップ3入りも狙えるのでは、という戦力になってきています。

山下・中村大聖・伊東・加藤選手あたりがまず主力でしょうか。特に4年山下・中村大聖選手は長い距離で非常に頼りになる存在ですので、駅伝の主要区間でしっかり走れそう。伊東・加藤選手も現在勢いはある選手なのでこれからに期待。小島選手も主力の一角といっていいでしょうかね。

また、中村大成選手は得意区間で渋い走りを見せるでしょうし、小原・神戸選手も箱根駅伝で復路出走が今回でも見たかった選手、満を持して登場してくるはずです。

“残り2枠”のレギュラー争いに注目

さて、ここまで名前を挙げた選手は8名です。9番手からはまだ少し選手層が薄い印象です。ただ、上り調子のチーム、多くの選手がレギュラー候補になってくるはずです。

4年ではここにきて長い距離で台頭してきた原嶋選手、3年は若林選手あたりでしょうか。2年生はまだまだこれからという選手が多いのですが、花崎選手はどこか主要大会デビュー観たいなと思う存在。高校は競歩を兼任していたのでまだ本格的に長距離はこれからという選手。

新人も、順当であれば田澤選手出雲駅伝でデビューさせてみたい存在。その前に関東ICでも入賞候補に挙がってくる即戦力です。彼らを中心に層の厚いチームが出来上がればと思います。

1区候補が課題

卒業生の穴との兼ね合いも考えると、ずっと1区を務めてきていた片西選手がいなくなるのですよね。彼のおかげでまずは上位の流れに乗りやすくなっていましたので。

タイプ的には加藤選手が安定して、出雲や箱根で1区を務めてくれればベストでしょうか。小島選手もスピードはありますので、候補になってくるか。駅伝で一本安定して走れたのもポイントです。山下・中村選手はそのあとに控えているだけに、ここで乗れれば、目標の3位は充分ありえる戦力になってきています。

コメント

  1. 黒襷 より:

    花咲徳栄の工藤くんは月刊陸上競技2月号で拓大進学と紹介されていますよ

  2. 山本シイタ より:

    4年生の世代は大きく明暗が分かれたイメージですね。片西選手や堀合選手がチームで主力を張る中下選手は最後まで苦しみました。
    新年度に向けては善戦マンが沢山いますがいまひとつ武器がないですね。誰か1人突き抜けてほしい。調べてみたんですが上位5校の中で唯一今年の三大駅伝区間賞がないんですよね。そうもそこそこ厚くなってきてるのでそれを活かせる武器が欲しいところだと思います。
    キーマンは石川選手と小島選手かなと思います。特に小島選手は片西選手が抜けたスターターの座として期待されてるようですよ。

    • hakonankit より:

      >山本シイタさん
      小島選手は全日本1区エントリーされていましたし(当日変更)、やはり1区としての期待はあるのでしょうね。全体的に、まだもう少しパワー不足なのは確かかもしれません。