出雲駅伝2023【法政大学】戦力分析&区間エントリー予想

いよいよ、三大駅伝の開幕戦!出雲駅伝が近づいてきましたね。エントリーも発表されています。

駅伝ファンとして、優勝候補や上位校の有力チームの区間エントリー予想をしていきますので、お付き合いください。

続いて、
前回は過去最高タイの7位!今年も駅伝で粘りを見せて、上位戦線かき乱すのか!法政大学です。

ページコンテンツ

出雲駅伝2023【法政大学】戦力分析&区間エントリー予想

エントリーは10人となります。
なお出雲駅伝の前日に、出走メンバー6名・補欠2名に絞られ、当日補欠2名と変更も認められています。

エントリーメンバーと戦力分析

エントリーメンバー

出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、高:高校駅伝、予:箱根予選、全予:全日本予選、IC:インカレ

松永 怜④13分50秒45/28分31秒80≪23全予4組35位、関東IC1万5位、箱1区3位、22出2区9位、関東IC5千6位≫
稲毛祟斗④14分15秒90/29分09秒61≪23全予4組38位、関東IChalf13位、22出雲6区10位、関東IChalf6位、箱8区13位、20:予139位≫
細迫海気④14分28秒08/29分24秒60≪23関東IChalf19位、箱5区10位、22箱5区13位、21:予131位、全予2組5位≫

武田和馬③13分53秒53/29分06秒30≪23全予2組11位、箱6区5位、22箱6区2位、21予147位≫
宮岡幸大③14分08秒62/29分33秒62≪23箱7区8位≫
永島悠平③14分09秒96/29分38秒45
安澤駿空③14分13秒28/29分26秒95
小泉 樹③14分16秒32/28分50秒64≪23全予3組17位、22出5区3位、箱3区11位、21全3区6位、予38位≫

大島史也②13分50秒04/29分24秒33≪23全予3組10位、22関東IC1500m≫

重山弘徳①14分31秒55/31分03秒19≪23全国4区9位、22高校4区25位≫

 今年も、出雲駅伝→箱根駅伝直行ルートの法政大。とはいえ、前年度はどちらの駅伝も、しっかり調整して、途中で上位校と交わるなど見せ場を作っていました。直近の絆記録会でも、まずまず走れていて、今年もダークホースの声が上がっています。

 エントリーは3年生以上で8名とかなり上級生で固まっていますね。エースは、ハーフマラソンでユニバ代表にもなっていた4年松永選手になります。関東IC1万mでも上位入賞して、しっかり他校のエースとも対等に渡り合っています。ラストの切れ味は誰もが知るところ、今回の出雲駅伝も先陣を切っていくか。これに、稲毛・細迫選手と長い距離に強い選手もエントリー。後半区間で出場してきそう。

 3年は、小泉&武田選手の2人が主力核。小泉選手は1年時から箱根往路を担うなど、駅伝力がある選手。2年時は故障に泣くことも多かったですが、今年の全日本予選前から復帰。懸念は絆記録会に唯一出なかったことか。

 その記録会でチームトップでゴールしたのは武田選手。箱根2年連続山下りで好走してますが、平地の走力も確実にアップ。この成績なら、出雲駅伝出走してきそうです。これに今年の箱根7区を走って以来の宮岡選手、さらに1万自己ベストが追いついてきた永島・安澤選手らも繋ぎ区間あるでしょうか。

 下級生は少ないですが、5千m13分50秒と自己ベストを更新した大島選手が主力核に成長。全日本予選でも3組で健闘していました。彼はスピード区間で起用されそうか。さらに練習がパーフェクトにできていたらしい重山選手がルーキーで唯一エントリーしました。全体的には上級生主体ということで、やはり過去最高の順位を出したいところ。オーダーを考えてみます。

区間オーダー予想

 序盤は上位に食いついて、あとは粘っていけるオーダーを考えてみます。

1区(8.0km)松永 怜④13分50秒45
2区(5.8km)大島史也②13分50秒04
3区(8.5km)武田和馬③13分53秒53
4区(6.2km)宮岡幸大③14分08秒62
5区(6.4km)安澤駿空③14分13秒28
6区(10.2km)稲毛祟斗④14分15秒90

1区松永選手…切り込み隊長のイメージが個人的にある松永選手は、やはり1区になるのかなと思っています。天候や他校のオーダーが、今一つ読み切れませんが、やはりラストスパートを活かせる区間となると思います。しっかり上位陣の流れに乗せていければと思います。

2区大島選手…2区は唯一下級生から、大島選手になるのではと思います。絆記録会では、一人5千mに出場し13分50秒ベスト。関東IC1500mで戦ったこともありますし、チーム屈指のスピードランナーです。駅伝デビューとしては、この最短区間出雲2区が相応しいのかなと思います。

3区武田選手…小泉選手が入れればいいのですが、状態が分からないので、その時は記録会でチームトップの武田選手になるのではないでしょうか。今季はトラックでも安定した成績を残しています。初のエース区間となりますが、臆せず勝負できれば。

4区宮岡選手…今年の箱根7区を任された宮岡選手を4区予想。前半戦は試合に出ていませんでいたが、ハーフ62分台の走力はやっぱり評価高いですね。後半区間に向けて、流れを作る走りを期待したいです。

5区安澤選手…今後に向けて、もう一人初駅伝の選手を試したいです。3年安澤選手。学生ハーフで64分台、直近も1万m29分26秒と最後まで主力に食いつきました。確実にベストを更新してきた力を、この区間で見せてくれればと思います。

6区稲毛選手…アンカーは、2年連続稲毛選手になるのではと思います。前回は5位争いの中、途中で無念の失速。その後、状態が落ち箱根は走れませんでした。今年、もう一度リベンジして、エース区間戦い抜きたいところです。

まとめ

・エース松永選手に、稲毛選手ら安定の4年生
・5千13分50秒大島選手に、新戦力も台頭!
・武田選手初の平地か、小泉選手も走れれば過去最高も!

 法政大は、上級生中心にエントリー。エースの松永選手は、前回2区9位の雪辱を期す構え。順当なら1区や序盤区間になってくるでしょうか。後半区間は、安定感のある稲毛選手ら別の4年生になりそうです。

 中盤のエース区間は、3年小泉選手が順当ならそのまま入るか。それとも直近絶好調だった同じ3年の武田選手が、初の平地区間を担当する可能性もあり、これはこれで注目。

 下級生は少ないですが、2年大島選手が順当なら初の大学駅伝抜擢でしょうか。スピードを活かした2区を希望していますが、そのままくるか。

 他、新戦力候補の安澤・永島選手や、復帰した宮岡選手らで繋ぎ区間を争っていく形。ある程度そつなくオーダーは組めそうでしょうか。

 前回は3区で好走があり、上位の流れに乗りました。今年もそこまでに上位に留まっていれば、目標となる過去最高順位の5位以内も可能なメンバーに見えます。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。