スポンサーリンク

【最終順位予想】箱根駅伝2022(第98回)優勝するのは!?

ニューイヤー駅伝2022が終わって、
いよいよ、箱根駅伝2022本戦ですね。

最終順位予想で、色んな所が賑わっています。

当サイトでも一応しておきます。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

箱根駅伝2022(第98回)優勝・シード校予想!?

まずは天気予報をみていきましょう

スポンサーリンク

天気予報

1日21時時点で判明しているものです。

2日往路
東京:8時、1度、曇り、北風1m
横浜:9時、2度、曇り、北風1m
湘南:11時、5度、晴れ、北風1m
小田原:12時、5度、晴れ、東風1m
箱根:13時、7度、晴れ、南風2m

3日復路
箱根:最低気温-3度
東京:最高気温8度
基本的に晴れ

参照:ウェザーニュース

 これは良コンディションではないでしょうか。非常に気温が低くて、風は無風~追い風気味です。低体温系統のアクシデントを避けることができれば、相当記録が伸びそうです。区間記録レベルの走りがいくつかの区間で見られると思います。

 また、スピード決戦になる可能性が高いのもポイントかなぁ。

順位・シード校予想

1位青山学院大学…選手層は厚い、主力の一部の状態が不安、色々考えて、5区若林選手の力にかけることにしました。

2位駒澤大学…うまくオーダー組んできているので勝ちそうな気も…。2区田澤選手が65分台出すと面白い。

3位國學院大學…藤木&中西大選手が調子あげてきたみたいですし、十分に表彰台までいけると思います。

4位明治大学…今年はうまくいくと思います。オーダーも往路からしっかり強化できていると思います。

5位早稲田大学…山と、故障復帰の主力次第で、相当予想の幅が分かれますね。序盤から乗れるはずなのでここ。

6位東洋大学…表彰台からは下に行くと予想。気象条件が良いと、スピード型チームも有利になるかなと。

7位創価大学…往路は昨年が出来すぎと思いますが、復路はトータルでは十分昨年以上。シード権はいける。

8位順天堂大学…オーダーが読みにくい。とはいえ、10区間穴のないオーダーなので、シード権内はくるかな。

9位東京国際大学…選手層は、他の上位校よりはギリギリ10人かなぁという印象でした。箱根力は怖いですが…

10位中央大学…往路の2区と5区次第だと思いますが、例年以上に適材適所。選手層も厚いのでいけるはず
以上、シード校

11位法政大学…またギリギリの戦いになりそうな気がします。スピード勝負を勝ち切れるか。

12位東海大学…山登りを含めた往路次第では面白そう。

13位中央学院大学…2区がどれだけいけるか。主力の回復も気になります。

OP関東学生連合…往路は特にいいオーダーに見えます。その流れでいつもより上位

14位日本体育大学…2区以外の往路がどこまでいけるか。山以降は面白い

15位帝京大学…まずは1区2区がどこまでいけるかになります。

16位国士舘大学…全体的に昨年よりは強いと思っています。

17位神奈川大学…今のところ、前回がうまくいったと思っています。

18位山梨学院大学…予選がうまくいったという印象です。

19位専修大学…総合で戦うのはまだもう少し

20位駿河台大学…最下位でも、他大学と絡む場面は作れるかと。

優勝校とシード校が当たればと思っています。それと、全大学全選手が、無事に完走できたらと思います。

皆様も最終予想どうぞ。


コメント

  1. 北の旅人 より:

    いよいよ明日ですね。
    早大は山で苦戦しないといいですが…
    国学大の育成力が羨ましいです。
    今年も詳細なレポ楽しみにしていますね。よろしくお願いします!

    *今日のNY駅伝で清水(SUBARU)も体が絞れていてびっくりです。
     太田(トヨタ)も強かったですね。

    • hakonankit より:

      >北の旅人さん
      山の手前で失敗するとは…。今年も胃が痛い復路になってしまいました。

      OB陣の活躍は凄かったですね!太田・清水選手とも、しっかりチームのエースでした。

  2. かとあゆか より:

    いつも細かな記事配信ありがとうございます。
    前記事は非常に納得性があり、いちいち肯きながら読ませて頂きました。
    今記事の順位予想についても、だいたい小生も同様の認識で、優勝争いは青学大≧駒大かなあと感じています。駒大が優勝するには田澤選手以外がどれだけ走れるかになるかと思います。(田澤選手への期待が大きいですが、個人的には2区ではそれほど差が付けられないだろうと予想しています)
    ただ、この2校が言われているほど抜きんでているとは思いません。昨年、創価大が優勝争いするとは誰も思っていなかったように、上位校はどこが優勝してもおかしくないと思います。上位校の中では、オーダーが不安な早大・順大を少し低めに、逆に順調に見える国学院大・東洋大を高めに予想しています。あとは東京国際大がどこまで突っ走るか。明大はメンバーは非常に期待できるのですが、以前から箱根では少し期待外れ感がある所を払拭できるか。
    数時間後のスタートを心待ちにしています。

    • hakonankit より:

      >かとあゆかさん
      いやぁ、往路から色んな展開がありましたね。
      青学大は新戦力の勢い凄まじく、仰るよに駒大は田澤選手以外がどれだけ走れるかとなってしまいました。優勝争いとまではいかなくても、帝京大が往路2位大躍進でした。駒大が簡単に2位を取れないような状況になってますね。
      明治大は、悪い予感的中な状況ですね。本当に駅伝は難しいです。

  3. 246- より:

    順位予想(キーマンと思われる選手)
    1駒沢大学(鈴木芽吹選手)2青山学院大学(若林宏樹選手)
    3順天堂大学(四釜峻佑選手)4東洋大学(児玉悠輔選手)5明治大学(下條乃將選手)
    6東京国際大学(山谷昌也選手)7國學院大學(藤木宏太選手)8創価大学(葛西潤選手)9中央大学(吉居大和選手)10帝京大学(小野隆一郎選手)11法政大学(内田隼太選手)
    12早稲田大学(石塚陽士選手)13東海大学(市村朋樹選手)
    14日本体育大学(吉冨純也選手)15国士館大学(木榑杏祐選手)
    16中央学院大学(栗原啓吾選手)17山梨学院大学(木山達哉選手)
    18神奈川大学(西方大選手)19専修大学(木村暁仁選手)
    20駿河台大学(ジェームスブヌカ選手)

    駒沢・青山学院大学が優勝候補筆頭かなと思います。両大学とも主力選手を複数控えにまわしているので、往路・復路どちらに重点を置くかですね。
    展開次第では順天堂・東洋・明治・東京国際・國學院・創価大学も往路を中心に絡んでくるのではないかなと思います。順天堂に関しては区間エントリーに関して悲観的なイメージはなくて、去年の1~4区+四釜選手になるのかなと思います。
    シード争いは中央大学~東海大学あたりまでを予想してますが、今年の1区がハイペースになるかもしれないんですよね。(中央吉居選手・中央学院栗原選手・当日変更次第ではで早稲田中谷選手・國學院藤木選手・駿河台ブヌカ選手が引っ張る可能性。)そうなると序盤区間でいかに食らいつけるかが去年以上に大事になるかなと思います。

    • hakonankit より:

      >246-さん
      キーマンにあげられた選手で、往路は中大吉居選手が凄まじかったですね!1万m28分前後で入って押し切ってしまうとは…。同区間で、帝京小野・東海市村・国士木榑選手らもナイスな働きだったと思います。
      優勝争いでは、青学若林選手はナイスラン、駒大鈴木選手は復路楽しみにしたい。

  4. サバまさし より:

    予想
    1青山学院
    2駒沢
    3早稲田
    4明治
    5東洋
    6順天堂
    7創価
    8國學院
    9東京国際
    10東海

    2強とそれ以外の学校に言われてるほどの差はないのかなと思います。
    9位予想の学校まではどこかで首位に立てるチャンスがありそうです。
    前半は僅差での首位争いとなりそうですが、最終的には復路に選手が揃っている青山が抜け出すと予想しました。
    駒沢も往路優勝できればそのまま逃げ切る可能性がありそうです。
    早稲田も往復選手が揃ってるので山次第で
    ダークホースになれそうです。
    明治も管理人さんのおっしゃる通り,ベストメンバー組めているように思えるので,面白いと思います。
    東洋,順天堂は4区までの走りがポイントになるでしょうか。

    好勝負,好記録,そして全選手の全力を出し切る走りを楽しみにしたいですね。

    • hakonankit より:

      >サバまさしさん
      青学大抜けそうですかね。駒大は少しミスもあって、激しい2位争いになっていきそうです。早大と明大は無念失速です…。
      それでも全力振り絞っていますね。それぞれ復路の精いっぱいの走りを見たい。