Categories: 記録会

【第1戦士別大会・結果】2020ホクレンディスタンス

前半シーズンはほとんど中止になるのか…そう思われたのですが、

北海道の各地で行われる「ホクレンディスタンス2020」は開催に踏み切りました。

コロナ渦の影響で、各大会が中止・延期に追い込まれました。北海道もクラスターが2度発生するなど、大変な状況でした。

そんな中、多くの方々がホクレンディスタンスの開催に尽力を尽くしていただき、開催が決定しました。

また、幸運にも、直前に北海道の新規感染者数が、88日ぶりに「ゼロ」の後押しもありました。

武漢肺炎に気を付けながらも、陸上大会開催への流れになればと思っています。

まずは、第1戦in士別の結果と、箱根駅伝ファンとしてのコメントを掲載します。

ページコンテンツ

【第1戦士別大会・結果】2020ホクレンディスタンス

参照:https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1531/

スポンサーリンク

タイムテーブル

15時30分:男子5000mE

15時50分:男子5000mD

16時10分:女子3000m

16時40分:男子5000mC

17時00分:男子3000m

17時20分:男子1500mB

17時30分:男子1500mA

17時40分:女子1500m

18時00分:女子5000mB

18時20分:男子5000mB

18時40分:女子5000mA

19時00分:男子5000mA

今回は男子5000m中心ですかね。

結果

日本陸上競技連盟(日本陸連、JAAF) が動画配信しています。

上位の結果と、学生の自己ベストを★マークで記載します。

男子5000mD・E

気温24度、風1.3mほど

男子5000mE

2000m5分37秒で通過したあたりから、青学神林・住友電工村本選手が抜け出します。ラスト一騎打ちは、神林選手が制して14分をわずかに超えるほどのタイムでゴール。

3位争いは神大小笠原選手らが引っ張る中、14分10秒を少し超える程度でJFE川平選手が制しています。

1位神林勇太④14分02秒71 青山学院大
2位村本一樹14分05秒02 住友電工
3位川平浩之14分13秒94 JFEスチール
4位長田駿佑③14分14秒50★ 東海大
5位西山凌平14分16秒59 トヨタ紡織
6位高橋光晃①14分18秒14 東京農業大
7位小島大明14分18秒27 トヨタ紡織
8位熊谷拓馬14分18秒45 住友電工
9位有馬圭祐14分19秒30 九電工
以上14分20秒以内、以下学生のみ
山中秀真①14分24秒69★ 城西大
橋本章央①14分36秒89 芝浦工業大
樋田侑司③14分37秒47 東京経済大
櫻井亮也④14分44秒66 東京農業大
小笠原峰士④14分58秒68 神奈川大

 どきどきした最初のレースでしたが、さっそく青山学院大のユニフォームが映えましたね。神林選手がレースを制しました。元々スピードがありますが、しっかりと勝負レースに勝ち切るあたり、強さが増していますね。なお最後まで勝負した村本選手は自己ベストです。

 それから、東海大はこれまであmり名前を聞かなかった長田選手がベスト。次のレースが気になりますね。それから東農大注目のルーキー高橋選手が14分18秒としっかりと走り切りました。これは嬉しいニュース。

 他学生はルーキー頑張ってますね。城西山中選手や芝工大橋本選手も存在感ありましたね。

男子5000mD組

GMO吉田選手が引っ張り、2000m5分43秒で通過。先ほどより少なく、まだそれほど縦長になっていない。3000mは8分32秒で少しずつ縦長に。

3500mあたりから吉田選手が単独でトップに、2番手はトヨタ畔上選手だったが、3番争いに吸収される。4000mは11分18秒、どんどんペースアップし14分一桁ペースに。後ろは東国大麓選手が浮上する

残り1周を12分59秒で通過、ベストギリギリのペースだったが14分05付近であともう少しだったが、単独走の強さはさすがでした。

1位吉田祐也14分04秒66 GMOグループ
2位廣瀨大貴14分10秒19 大阪ガス
3位麓 逸希①14分10秒29★ 東京国際大
4位小田部真也14分10秒99 黒崎播磨
5位土井大輔14分13秒95 黒崎播磨
6位辻村公佑14分14秒75 大阪ガス
7位畔上和弥14分15秒23 トヨタ自動車
8位藤江千紘14分17秒51 プレス工業

9位熊谷 光14分18秒97 ラフィネ
10位長山瑞季14分19秒29 埼玉医科大G
11位村上航大②14分19秒78★ 上武大
以上14分20秒以内、以下学生のみ
大城義己④14分21秒94 亜細亜大
森 陽向④14分57秒31 東京経済大
山本 樹①15分15秒36 城西大

 吉田選手は陸上続けてよかったですね。かなり好調でしたが、早い組なのは敢えてだったのでしょうか。単独走の強さもしっかり見せて自己ベストに迫るタイムでした。

 2位争いが面白く、廣瀨選手に、東国大ルーキー麓選手が大幅ベストの14分10秒!また注目ランナーが出てきました。学生に限ると、上武大村上、亜大大城選手が成長。前年の成長株が今年も伸びています。

男子5000mC・男子3000m

男子5000mC

東国大ムセンビ選手がPM。1000m2分43秒のペースで引っ張る。SGH鈴木・JFE堤・トヨタ青木選手らが積極的にPMに並びかける展開。3000m8分18秒で通過、ムセンビ選手が安定して引っ張り、まだ集団は10名ほど。

 4000m11分07秒通過、PM+6名が13分台ペース。PMが離れた後、大阪ガス中村や富士通横手選手が先頭。残り1週12分45秒で通過。中村選手のロングスパートを決め、13分45秒の好タイム。その後、鈴木・横手選手がゴール。

1位中村友哉13分45秒76 大阪ガス
2位鈴木塁人13分48秒46 SGHグループ
3位横手 健13分49秒03 富士通
4位青木祐人13分53秒19 トヨタ自動車
5位岩崎大洋④13分55秒01★ 上武大
6位山田滉介13分57秒67 トヨタ紡織
7位斉藤翔太14分01秒05 JFEスチール
8位岡原仁志14分01秒37 中電工

9位森 凪也③14分03秒36★ 中央大
10位松井智靖14分15秒27 中国電力
11位木田貴大14分15秒54 コモディイイダ
12位目良隼人14分19秒86 MHPS
以上14分20秒以内

 最初の3組は青学大関係者が凄い頑張りましたね。中村選手は大学4年間更新できなかったベスト記録を一気に更新!13分45秒は中々ではないでしょうか。同級生の鈴木選手にも勝利しています。

 それから3位に横手選手が長い怪我から復活走。元々強い選手ですから秋シーズンが楽しみ、トヨタルーキーの青木選手も頑張りました。同じく中電工ルーキー岡原選手も復活かな?

 学生では上武大大エースとなりつつある岩崎選手が初の13分台。また次のトラックレースも楽しみですよね。それから箱根無念だった中大森選手が復調してきて14分03秒。夏を超えたら全快になるかな?

男子3000m

 PMベナードコエチ選手。複数の留学生がいる中、住友電工遠藤、大塚製薬の打越選手、DeNA鬼塚選手が積極的に前へ。1000mは2分38秒とやはり速いペースで進みます。2000mは5分14秒といいペース。かなりの縦長の展開の中、遠藤・トーエネック竹内選手あたりがPMに食らいついています。このままいけば7分40秒台が狙えます。

 残り200mでPMが離脱。1位が留学生の選手が7分48秒でゴール。直後に遠藤選手が駆け込んで7分50秒を切ったか!?その後、竹内選手らトーエネック勢が雪崩れ込みました。

ダン キプラガット7分49秒03 JFEスチール
遠藤日向7分49秒90 住友電工
竹内大地7分53秒09 トーエネック
ドミニク キプリモ7分57秒17 JFEスチール
中西亮貴7分58秒08 トーエネック
河合代二7分58秒67 トーエネック
鬼塚翔太8分01秒78 DeNA
ジョエル ムァゥラ8分02秒45 黒崎播磨
松村陣之助8分08秒46 コモディイイダ
大塚祥平8分08秒90 九電工
大石 巧8分09秒16 スズキ浜松AC
赤﨑 暁8分10秒22 九電工
関口絢太①8分13秒06 立教大
高畑祐樹8分14秒99 トーエネック
以上8分20秒以内

 3000mはいいレースになりましたね。1年ぶり日本のレースとなった住友電工遠藤選手が、序盤から好位置をキープ。そして、得意のラストスパートを炸裂させて、7分49秒90の非常に好記録!確実に走力が高まってますね。

 またスピード強化に取り組むトーエネックが竹内・中西・河合選手と7分台をマーク。このチームはまた独特ですよね。ここはこれからも面白い。

 ファンも多いだろう実業団ルーキー鬼塚選手。今回は僅かに8分を切れませんでしたが、頼もしいコーチもつきましたので、これからに期待。

 学生では立教大の関口選手が出場。順位は下の方ですが、8分13秒はまずまず走れたのではないでしょうか。立教大もこれから注目です。

男子1500mA・B

男子1500mB組

 立教大服部選手が積極的に引っ張り、さらにミラー千本選手も出てくる。3番手に皇學館川瀬選手。この3人が積極的に引っ張り、結構な縦長の展開になってくる。800m2分01秒はまずまずのペース。

 残り1週、服部・川瀬・千本選手ら4選手が先頭に。服部選手がずっとリードしていくが、川瀬選手が最後の直線で並びかけていく。ほぼ同着ながら、川瀬選手が逆転勝ちで3分48秒。服部選手も自己ベストを出しています。

1位川瀬翔矢④3分48秒36 皇學館大
2位服部凱杏①3分48秒48 立教大
3位ミラー千本真章②3分49秒13 立教大
4位平田健司3分49秒49 GRlab
5位前田 陸①3分53秒02 城西大
6位小林峻也③3分54秒95 東京国際大
7位金子雅也4分03秒73 日星電気

 B組から好レースでしたね。服部・千本選手と言った立教大の選手が積極的に前引っ張っていく…中長距離でこんなシーンが見れるとは。それを最後に捲ったのが、実は学生トップレベルの持ちタイムを持つ皇學館大川瀬選手というのもまた面白い。川瀬選手も秋シーズン注目なんですよね。

男子1500mA

 留学生選手が引っ張り、あっという間に縦長になっていきます。400mは56秒台と非常に速いペースに。どんどん縦長になっていく中、積極的についていくのは的野・風戸選手。的野選手がよく、800m1分55秒で通過してもまだついていく。このままなら3分40秒を切れるペース。

 残り1週を切ってから、留学生2名の選手が抜け出して的野選手は単独3位に。留学生選手は3分38秒付近でゴール。的野選手は最後に少し疲れたが3分44秒で日本人トップでゴールしました。

1位ロナルド ケモイ3分38秒33 小森コーポレーション
2位ジャスティス ソゲット3分39秒23 Honda
3位的野遼大3分44秒26 MHPS
4位河村一輝3分46秒17 トーエネック
5位林田洋翔3分47秒14 MHPS
6位森 智哉③3分49秒53 中央大
7位山田俊輝①3分49秒76 中央大
8位松本 葵3分51秒32 大塚製薬

9位風戸啓希3分51秒88 日税ビジネスサービス
10位岩﨑祐也3分52秒63 大阪ガス
11位三津家貴也3分55秒81 RSLAB

 いやぁ残り1週までドキドキしましたね。3分40秒を切るペースで進むケモイ&ソゲット選手に、的野選手が食らいつきました。さすがに最後は苦しくも、3分44秒日本人トップ。1500mは初戦からタイムはあまりう出ないのですが、しっかりと出しています。

 続いた選手も顔なじみ、大卒ルーキー河村選手、高卒ルーキー林田選手も見事なレースイン、また中大森・山田選手もさすがのスピードでした。山田選手はIHでも表彰台、さっそくそのスピードを見せてくれましたね。

女子3000m・1500m

女子3000m
 1000m3分01秒、JP日本郵政大西・積水化学佐藤選手あたりが引っ張っていきます。2000mは6分08秒程で先頭集団は7名ほど。

 2000mを過ぎたところから、佐藤選手が仕掛けて、集団が縦長に。豊田自動織機川口選手と大西選手ら3人が抜け出した状態で残り1週に。

 佐藤選手のロングスパートが決まり、9分05秒の好タイムでゴール。3位あたりまで9分10秒あたりでゴールしています。

1位佐藤早也伽9分05秒75 積水化学
2位川口桃佳9分07秒77 豊田自動織機
3位大西ひかり9分09秒30 日本郵政G
4位薮下明音9分13秒20 豊田自動織機
5位菅田雅香9分15秒41 日本郵政G
6位内藤早紀子9分16秒40 パナソニック
7位宇都宮恵理9分17秒25 日本郵政G
以上、9分20秒以内

 名古屋ウィメンズマラソンで日本人3位に入っていた積水化学の佐藤選手が制しました!マラソンをやるスタミナもありながら、3000mも9分一桁。最後の1000mは2分58秒くらいで走っています。女子長距離界も一気に高速化の流れになってくるのかも!?

女子1500m

 エカエラ選手に、田中選手が積極的についていく。800mは2分13秒まずまず。3位集団は陣内選手や廣中選手ら。

 残り200m切ってから田中選手がスパート。最後の直線でエカエラ選手を交わすと、そのままトップで逃げ切り、4分一桁のかなりの好記録!日本記録に肉薄するタイムを出した。

1位田中希実4分08秒68 豊田自動織機TC
2位ヘレン エカレラ4分10秒00 豊田自動織機
3位陣内綾子4分21秒01 九電工
4位石澤ゆかり4分21秒93 エディオン
5位廣中瑠梨佳4分22秒97 日本郵政G
6位菊地梨紅4分23秒28 肥後銀行
7位薮田裕衣4分24秒18 大塚製薬
以上、4分30秒以内

 実は女子1500m日本記録の数字をしっかりと覚えていなかったのですが…、小林さんの持つ4分07秒86に、1秒以内に迫っていたのですね!最後の200mの切り替えはとても鮮やかでした!

 田中選手は5000mも日本歴代2位の記録を持っています。これから一時期記録が停滞していた日本女子長距離界を担っていく存在になるのでしょうか?

女子5000mA・B

女子5000mB

 1000m3分07秒、3000m9分33秒で通過。PM以外に4選手がついていく展開。16分切りが狙えるかどうかのペース。4000mを過ぎて、さらに2選手に絞られていく。PM外れてもしっかりとした走りで16分切りできそうな雰囲気。

 残り1周で大塚製薬の福良選手がスパート。15分58秒でゴール。2位スターツ上杉
選手が16分一桁でゴール。3位以降16分10秒台で選手が雪崩れ込みました。

1位福良郁美15分58秒87 大塚製薬
2位上杉真穂16分02秒80 スターツ
3位和久夢来16分11秒25 ユニーバサルエンターテイメント
4位長濱夕海香16分11秒79 大阪芸術大
5位猪原千佳16分14秒61 肥後銀行
6位林田美咲16分13秒56 九電工
以上16分15秒以内

 福良・上杉選手のマッチレースとなりましたが、福良選手が最後に足を残していましたね。この組では唯一の16分きりでした。

女子5000mA

 PMを中心に、1000m通過は3分05秒とまずまず。まだまだ多くの選手がついてきています。九電工や天満屋、大塚製薬の選手ら先頭グループ。九電工宮田・加藤、天満屋前田選手らが前。

 先頭はPMと宮田・前田選手に絞られてくる。3番争いは少し差が開き、肥後銀行平井・大塚製薬棚池選手らの展開。3000mは9分21秒で通過する。この1000mは3分06秒とぐっとあがってくる。

 PMと宮田・前田選手がしっかりしたリズムのまま4000m通過。12分28秒で通過。残り800mでPMが辞めた直後、前田選手が初めて前へ。

 残り1周を切っても2人のデットヒート!ほぼ並んで最後の直線に入ったが、ラスト宮田選手のスパートがさく裂!15分33秒でゴール。2秒程遅れて前田選手が2着に入りました。

1位宮田梨菜15分34秒22 九電工
2位前田穂南15分35秒21 天満屋
3位平井見季15分55秒77 肥後銀行
4位堀 優花16分02秒69 パナソニック
5位棚池穂乃香16分09秒16 大塚製薬
以上16分15秒以内

 東京オリンピック女子マラソン代表の前田選手が出場するということで注目度が高かったですね。3分05秒~3分10秒以内の安定したペースで刻み、15分35秒は自己ベスト3秒更新。いいスピード強化になられたのかな?

 そして私はいままで名前を聞いたことがなかった九電工宮田選手レースを制しました!九電工はほかにも有力ランナー多いですが、新たな選手が出てきたのは良かったですね。

男子5000mB

PM:マチャリア ディラング(愛知製鋼)

 ディラング選手を先頭に、プレス工業滋野選手が2番手をキープ。すぐ後ろに立大監督上野選手らの姿が見える。風が落ち着き、気温が下がりいいコンディションになってくる。

 1000m2分47秒、3000m8分18秒。かなりペースが上がり、この1000mは2分44秒。食らいつければ相当いい記録が狙える展開に。大阪ガス野中選手が前に。他、3選手がPMについていく。

 4000m11分02秒。野中選手がPM真後ろピタリついていく。3位以下は中央発條竹内選手らだが少し離れる。野中選手はこのままいくと13分40秒台が出せる記録。

 12分39秒で残り1周を通過。3位集団は50m程差がつきました。野中選手はそのまま押し切り、13分43秒の好タイム!大幅自己ベスト!13分50秒を回ったところ、竹内選手ら数名の選手がゴールをしています。

1位野中優志13分43秒92 大阪ガス
2位竹内 颯13分49秒12 中央発條
3位坂田昌駿13分52秒08 中央発條
4位近藤秀一13分52秒39 GMO
5位渡邉利典13分52秒83 GMO
6位相葉直紀13分54秒45 中電工
7位川田裕也13分56秒77 埼玉医科大G
8位小森稜太13分57秒20 NTN

9位山下一貴14分00秒31 MHPS
10位上門大祐14分01秒83 大塚製薬
11位下田裕太14分02秒33 GMO
12位滋野聖也14分04秒00 プレス工業
13位林 奎介14分05秒70 GMO
14位上野裕一郎14分06秒34 セントポール
15位村山紘太14分06秒65 旭化成
16位細谷恭平14分07秒84 黒崎播磨
17位小山裕太14分12秒41 トーエネック
18位上村和生14分12秒93 大塚製薬
以上14分20秒以内、以下学生のみ
工藤 颯④14分54秒80 東京農業大

 なんと大阪ガスの選手が5000m連続組トップ!確かに、久々出場したニューイヤー駅伝でも予想以上に健闘していましたが、チーム内に非常にいい流れが出来ているようですね。野中選手本人も大幅自己ベストです。

 そして13分台が続々出てきました。中央発條竹内・坂田選手も急成長。GMOはマラソンではうまくいかなかった近藤・渡邊選手がうれしいベスト、次につながりますかね。

 他では、農大卒の川田、帝京大卒小森選手がいいデビュー。そして、立教大監督の上野選手はしっかりと14分一桁。今の立教大の1年生のスピードランナーにもしっかりと勝てるスピードを保持。とてもカッコイイですね!

男子5000mA

 PM東国大ヴィンセント選手や多くの留学生選手が引っ張る中、2分42秒で最初の1000mを通過。高校生の石田選手が積極的に前、日本人先頭となる。2000m5分25秒、3000mは8分07秒で通過。

 日本人トップはGMO倉田選手となり8分10秒で通過。石田選手も第2グループの中で8分12秒で通過。留学生はどんどん前へ、倉田選手がPMと一緒、後ろはMHPS定方選手ら。

 4000mを過ぎても、留学生、PMと倉田選手、石田選手らの集団と体制は変わらず。倉田選手は13分40秒前後を狙えるペースを維持している。

 トップは埼玉医科大Gのタイタス選手13分25秒付近でゴール、日本人は倉田選手が13分42秒。石田選手らも14分03秒好タイムでゴールしています。

1位タイタス ワンブイ13分25秒74 埼玉医科大G
2位アントニー マイナ13分26秒86 興國高
3位クレオファス カンディエ13分27秒37 MHPS
————————————
7位倉田翔平13分43秒30 GMO
8位茂木圭次郎13分45秒48 旭化成

9位定方俊樹13分47秒84 MHPS
10位岡本雄大13分48秒96 JFEスチール
11位坂東 剛13分50秒17 大阪ガス
12位一色恭志13分50秒59 GMO
13位高井和治13分52秒69 九電工
14位サイモン カリウキ13分54秒61 戸上電機製作所
15位田村友佑13分58秒97 黒崎播磨
16位石田洸介14分03秒47 農大二高

17位朝倉和眞14分12秒79 宮城陸協
18位辻横浩輝14分12秒89 大阪ガス
19位吉岡幸輝14分13秒11 中央発條
以上14分20秒以内

 ワンブア選手の就職先が気になっていたのですが、埼玉医科大G名義でエントリーしててびっくり。そして成長していてさらにびっくりですね!13分25秒は好タイムです。埼玉医科大GもついにNY駅伝が現実味を帯びてきたでしょうか?

 これに興國高のアントニー選手やMHPS新外国人のクレオファス選手ら留学生が上位を占めました。これもいつもの光景だなぁ。PMをしていたヴィンセント選手のどんどん前を言っていました。

 そのヴィンセント選手に食いついたGMO倉田選手が日本人トップの成績!本人は13分40秒きりを狙っていたとのことで悔しさもあったそうですが、終盤の組でGMOの好調さも光りましたね。

 他ではさすがのスピードの茂木・岡本選手、マラソン開花の定方選手らが13分40秒台。また高校生でA組挑戦、さらに序盤は日本人トップだった石田選手も14分03秒と粘ってゴールしています。明るいニュース盛沢山でしたね!

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。